JコミFANディングの白井三二朗先生と飲み会に行って来たよ
Posted on 2013/09/29 (日) 3:20
Filed Under イベント | Leave a Comment | TrackBack |
「JコミFANディング - 白井三二朗PDFセット」で買った時の特典でついてきた「白井三二朗先生と飲み会」に行って来た。
便利リンク:白井三二朗先生の代表作2作品がJコミで無料で読めますよ!
「Jコミ | ジョバレ」
「Jコミ | Dear Monkey 西遊記」
白井先生本人、購入者5人、Jコミの幹事2人の8人だったのだけど、男性率100%! おかしい、オタク人口は女子のほうが多かったのではないか?と思いつつも和気藹々とスタートした飲み会で語られた公開してもよさそうな裏話を列挙していくよ。
- 白井三二朗先生のペンネームの由来は黒澤映画の「椿三十郎」かららしい。黒澤映画がお好きなようだ
- ジョバレの背景は先生の仕事場のある江古田が多いらしい。
- ジョバレの単行本はこの世にはまだ初版本しかないらしいぞ。キミの持ってる初版本は貴重品だ。ヤッタネ!
- Dear Monkey 西遊記、射雕英雄伝EAGLETと中国マンガを2作品も描いているのに中国への取材費は出なかったので行けてないそうだ。シリウス編集部渋いね!
- 中国の作家・金庸の武俠小説『射鵰英雄伝』を原作にした射雕英雄伝EAGLETを描いたきっかけは、シリウスの編集長に「最遊記を描いたんだから中国詳しいんだろ?」と思われたかららしいぞ! 取材費出ないのに!
参考リンク:2004年の宗子時空のジョバレ記事:「DCC-JPL:宗子時空日誌過去駄文:2004/08後半」
DCC-JPL Japan夏コミのご案内(3日目 東5 へ48b)
Posted on 2013/08/11 (日) 22:00
Filed Under 同人イベント | Leave a Comment | TrackBack |
早いもので、今度こそこれがジェノサイドだったんじゃねーか?というくらいの暑さと戦ってきた夏コミもついに最終日となってしまいました。
ここ連続で落選していたのですが、今回のコミケはスペースをいただけることになりました。
8/12(月)3日目 東5 へ48b DCC-JPL Japanです。
いつものようにいつも同じで変わり映えしなく違うのはジャケットくらい?な感じなのですが、今回は思い切って消費税増税反対生活防衛値下断行として頒価200円です。
防衛を頑張りましょう。まおちゃんとか懐かしいですね。いま調べたら11年前でした。カノープスのMTV-1000とかで録画していた頃でしょうきっと。
ていうか、なんで未だにハートキャッチなの?ドキドキ!じゃねーの?と1億人くらいが思っているとおもいますが、ひとえにロゴを作るのが困難だったからです。わかれ。
とりあえず何枚売っても多分赤字なので、持っていく枚数もきっといつもと同じくらいです。
Squareは持って行ってるとは思いますが、200円をカードで!とかいう無茶を言うのはやめましょう。Squareが切れるのはVISAとMasterだけです。便利な時代になりましたね。いつかSuicaにも対応してくれるとさらに便利ですね。
この2日間を乗り切った精鋭ならこれ以上言うことはなにもないとは思います。きっと引き続き体温より暑いと思うんで引き続き頑張りましょう。
foltiaでのしょぼカルスケジュールをEPGデータを利用して検証しよう(1)
Posted on 2013/08/06 (火) 2:32
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
foltiaはしょぼいカレンダーからアニメのスケジュールを取得している。
すごい便利なしょぼカルだけどデータの更新が人力なため、いつ終わるのかわからないスポーツ延長の時などにたまーにスケジュールの更新が追いつかないことがある。
とゆーわけで、EPGデータをもとにしょぼカルスケジュールを確認してみる方法を考えてみた。
1.録画予定のチャンネルで開始時刻と終了時刻がしょぼカルスケジュールとEPGデータとで等しい
2.番組名が等しい
→放送スケジュールは正しい。
しかし、EPG番組表の表記はかなりゆらぎがあるんで、しょぼカルに登録されているタイトルと同一番組でも一致することは少ない。
例えばこんなかんじに。(上:しょぼカル 下:EPGタイトル)
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
超次元ゲイム ネプテューヌ #5すすめ!キッチン戦隊クックルン
すすめ!キッチン戦隊クックルン「うどん怪人にあったか〜いプレゼント」黒魔女さんが通る!!
大!天才てれびくん ▽難関ダンスで真剣勝負 ▽魔女 ▽ワル
なので、String::Trigramを利用して類似度のスコアを判定することにする。
十分スコアが高ければ番組名が正しいとする。
1.2.どちらかが偽であったら、しばらく先のEPGデータを調べて、しょぼカルスケジュールのタイトルと比較して最も類似度の高い番組名を探って、そこに移動したと判定する。
という方針でテストプログラムを実装してみた。
条件1.2が完全に一致した例。
1:3021:きんいろモザイク:きんいろモザイク:201308060030:19
chk_pid_broadcast_schedule() EPG Frame mutch.きんいろモザイク,きんいろモザイク
chk_pid_broadcast_schedule() EPG Frame mutch.1
chk_pid_broadcast_schedule() 1 is hight ,may be not moved
条件1が満たされ、条件2でのスコアが高かった例。
1:2976:すすめ!キッチン戦隊クックルン:すすめ!キッチン戦隊クックルン「うどん怪人にあったか〜いプレゼント」:201308060645:2
chk_pid_broadcast_schedule() EPG Frame mutch.すすめ!キッチン戦隊クックルン,すすめ!キッチン戦隊クックルン「うどん怪人にあったか〜いプレゼント」
chk_pid_broadcast_schedule() EPG Frame mutch.0.36697247706422
chk_pid_broadcast_schedule() 0.36697247706422 is hight ,may be not moved
条件1は満たしたけど、条件2で類似度スコアが低かったんで他に移動してないか調べに行った例。
1:2479:黒魔女さんが通る!!:大!天才てれびくん ▽納涼&爆笑!お化け屋敷でQ ▽魔女:201308071820:2
chk_pid_broadcast_schedule() EPG Frame mutch.黒魔女さんが通る!!,大!天才てれびくん ▽納涼&爆笑!お化け屋敷でQ ▽魔女
chk_pid_broadcast_schedule() EPG Frame mutch.0.0625
chk_pid_broadcast_schedule() Score : 0.0625.
大!天才てれびくん ▽納涼&爆笑!お化け屋敷でQ ▽魔女:201308071820
テクネ 映像の教室「スペシャルⅡ」:201308071855
ビクトリアス(43)「おかしな1日」:201308071925
リトル・チャロ4(日本語版)「Ep18 ふたつのソーセージ」:201308071950
まいにちスクスク ジュニア“ゲームとのつきあい方”(3)▽暴力的にならない?:201308071955
ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「リハビリを楽しく」(2):201308072000
きょうの健康 正しく向き合う 認知症「周囲と一緒に 生活を維持」:201308072030
NHK手話ニュース845:201308072045
きょうの料理 旬を味わう「簡単下ごしらえ かぼちゃのスピードレシピ」:201308072100
きょうの料理ビギナーズ「使ってみよう!ビーフン大活躍」:201308072125
Max score:0.0625
Return value:201308071820
chk_pid_broadcast_schedule() May be NOT moves.
手元だと、延長等で移動してる例が見つかんなかったんでその場合の判定がまだまともに動くかわからないところ。
サントリーのマイボトルドリンクdropを使ってみたよ
Posted on 2013/07/25 (木) 14:23
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
サントリーとサーモスが共同開発した、マイボトルと希釈用専用カプセルを組み合わせて使う商品「drop」の先行モニターに当たったので義理堅くレビュー。
「MY BOTTLE DRINK drop|サントリー×サーモス」
「ためしてdrop!先行モニター募集キャンペーン」
商品概要は、専用マイボトルと専用カプセルポーションを組み合わせて飲み物を作って持ち歩こう、的な商品。
モニターにはポーションに、深煎りエスプレッソ、ベルガモットアールグレイ、HOTでおいしいオレンジの3種が付属していた。
家でちょこっと使ってみた時点での印象
- ホットドリンク(オレンジ)はペットボトルよりも美味しい感じはした。
- コールドドリンクは希釈に常温の水と氷を入れて作ったらまあ普通の味だった。
- ポーションをセットしてドリンクを作るのは簡単。
- 取っ手付きボトルはマグカップのように持ちやすくて使いやすいけど持ち歩き向きではない感じ?
- ボトルの容量が280mlなのはちょっと少ない感。
- その割に割りと太くて携帯するときにどうやって持ち歩こうかと迷うサイズのマイボトル。
- いまんところは、保温ケータイマグ単体とdropの使いみちの差がピンときてない。
- あいかわらずサントリーさんは宣伝広告費が大きそうですなー。
ひとまず、別のポーション試してみる予定。
foltiaで録音したradikoのAACとMP4の音質が違う?
Posted on 2013/06/27 (木) 0:37
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
foltiaで録音したradiko.jpの番組をiPhoneで聞いていたら、AACとMP4版の音質が違うように聞こえたんで検証してみた。
結論から言うとiOSとQuickTimeではAACとそこから作成したMP4ではMP4版は音質が劣化して再生されている。しかしQuickTimeとMP4Boxの表示は一致しているので原因はffmpegがMP4コンテナのヘッダ情報とかなのか設定間違っている感も。現象はわかるが原因不明。
以下簡単な検証。
環境はiOS6.1.4,MacOSX 10.8.1,QuickTime Player 10.2,VLC2.0.7,CentOS6.4,ffmpeg 0.8.6世代など。
まずradiko.jpを録音してflv→aac→mp4と変換していったファイル。
録音はいつもの「簡易Radiko録音ツール。要swftools/rtmpdump/libxml/wget/ffmpeg/lame」。
まずaacファイルのQuickTimePlayerでの認識。
次にaacファイルから作成したmp4のQuickTimePlayerでの認識。
ffmpegの-acodec copyでmp4コンテナに入れてるだけなのに表示も聴感上も異なっていてフシギですね?
同じファイルをVLCで開いてみたところ。
差はないようだし、聞き分けも出来ないレベル。
MP4Boxの表示はこんな感じ。QuickTimePlayerと同じ表示。
* Movie Info *
Timescale 600 - Duration 00:30:45.076
Fragmented File no - 1 track(s)
File suitable for progressive download (moov before mdat)
File Brand M4A - version 1
Created: GMT Sat Jun 22 16:37:28 2013
File has root IOD (9 bytes)
Scene PL 0xff - Graphics PL 0xff - OD PL 0xff
Visual PL: No visual capability required (0xff)
Audio PL: AAC Profile @ Level 1 (0×28)
No streams included in root OD
Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 24000 - Duration 00:30:45.077
Media Info: Language “Undetermined” - Type “soun:mp4a” - 43244 samples
MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0×40
MPEG-4 Audio MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 24000
Self-synchronized
[foltia@foltia mp4]$
次に、超!A&G+を記録したサンブル。
aacをQuickTimeで開いた場合。
mp4をQuickTimeで開いた場合。
flvをvlcで開いた場合。
aacをvlcで開いた場合。
mp4をvlcで開いた場合。
MP4Boxの表示。やっぱりQuickTimeと同じ表示。
* Movie Info *
Timescale 1000 - Duration 00:30:47.808
Fragmented File no - 1 track(s)
File Brand isom - version 512
Created: GMT Thu Jan 1 00:00:00 1970
File has no MPEG4 IOD/OD
iTunes Info:
Encoder Software: Lavf52.64.2
Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 24000 - Duration 00:30:47.808
Media Info: Language “Undetermined” - Type “soun:mp4a” - 21654 samples
MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0×40
MPEG-4 Audio MPEG-4 Audio AAC LC - 1 Channel(s) - SampleRate 12000
Self-synchronized
[foltia@foltia radio]$
Surfaceではfoltiaの動画は視聴できないみたい
Posted on 2013/06/25 (火) 21:10
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
MicrosoftのSurfaceとゆーハードてfoltiaが使えるかざっくり試してみた。
結論からすると、MP4もm2tもfoltia LIVEのHLS(HTTP Live Streaming)もファイルを保存しようとしてしまい視聴することはできなかった。
ストリーミング再生ではなくPodcast転送は未確認。
発売:マイクロソフト
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B00BV0ICNU
発売:Apple Computer
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B00BG5V8K4
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』 1話・2話先行上映プレミアムイベントに行って来たよ
Posted on 2013/06/23 (日) 0:44
Filed Under アニメ感想, イベント | Leave a Comment | TrackBack |
新宿の角川シネマで開催された、来期最大の期待作「『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』1話・2話先行上映プレミアムイベント」に行って来たんで、超簡単に思ったことを列挙。
- OP,EDはまだ未公開
- 本編の出来は期待を裏切らない感じでよさそう
- 作画は普通のレベルな印象、Fate/Zeroの品質は神過ぎて異常
- #1、#2は原作の1話、2話とほぼ同じ所までの展開
- #1は原作並みに風呂シーンが多めにあった
- 今日見たフイルムでは風呂でも変身バンク(プリヤ用語で言うと転身)でも乳首券な作画はなかった感じ(会場版は修正漏れがあったと監督がトークで触れていた)
- BDで湯気が薄くなりそうなシーンには期待
- オンエア版はもっと品質向上するよ、とゆっていた
- プレゼント抽選会で書店配布しおり全6本セットと特大タペストリー、各4人へ、ツヴァイ4巻限定版が1人へ
- StylipSとchouchoはビデオメッセージでコメント
- StylipSのStep twoと表現されていた新メンバー構成の新生StylipSわりといけるかも
- 会場アナウンスとゆーか影ナレとゆーかは、切嗣(小山力也)だった
- なんか放映前なのに店舗やサイトや会場でBD全巻購入セールスが他アニメに比べて熱心すぎじゃないか?と思った
【StylipS】「PrismSympathy」Music Clip Short ver. 高画質版
原作コミック(ツヴァイ!まではKindleでも出てる)
ひろやま ひろし
発売:角川書店
発売日:2008-04-26
定価:¥ 609
ASIN:4047150487
ひろやま ひろし
発売:角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日:2009-12-26
定価:¥ 609
ASIN:4047153508
ひろやま ひろし
発売:角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日:2010-07-26
定価:¥ 609
ASIN:4047154865
ひろやま ひろし
発売:角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日:2011-01-26
定価:¥ 609
ASIN:4047156191
ひろやま ひろし
発売:角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日:2011-10-07
定価:¥ 609
ASIN:4047157996
ひろやま ひろし
発売:角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日:2012-03-23
定価:¥ 609
ASIN:4041201586
ひろやま ひろし
発売:角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日:2012-11-19
定価:¥ 609
ASIN:404120500X
ひろやま ひろし
発売:角川書店
発売日:2013-06-24
定価:¥ 609
ASIN:4041207479
リリカルなのはINNOCENT
Posted on 2013/06/09 (日) 21:48
Filed Under マンガ | Leave a Comment | TrackBack |
もう二週間も前に出たマンガだけど、魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1(川上修一)が大変によかった。
よくあるリリカルなのはのスピンオフなんだけど、舞台が現代日本風でアリシアとフェイトちゃんが姉妹という世界がまずたいへんによろしい。The MOVIE 2nd A’sの回想シーンで出てきたあの幸せな世界が実現している。最高最高。
絵もかわいくてとてもいい感じ。
ストーリーはどっかで見たようなカードバトルゲームをする。という感じ。
今後はゲーム成分を減らしてこの世界観で日常ものや学園ラブコメものになってくれたら更に面白いのだが、と思うものである。
今後に超期待したい。
MyHatenaBookmark
- 小倉唯「ホップ・ステップ・アップル」全曲解説インタビュー|“新しい私”と出会った挑戦作 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
- 法学者ら84人「ダウンロード違法化」に緊急声明 「海賊版対策に必要な範囲に限定せよ」 - ITmedia NEWS
- リアルタイムで飛行機の位置を表示する「Flightradar24」を自作する方法 - GIGAZINE
- 新井浩文事件、不祥事で「作品封印」の慣行は本当に必要なのか~境真良氏に聞く - 弁護士ドットコム
- 携帯料金値下げには他にも方法がある。総務省緊急提言に異議あり | BUSINESS INSIDER JAPAN
- こんな違法化「誰が頼んだ?」漫画家や専門家ら声上げる:朝日新聞デジタル
- DL違法化、研究者や弁護士ら87人が緊急声明 「国民生活に及ぼす影響、検討が不十分」 - 弁護士ドットコム
Recently
- アニメオブジイヤ2018
- C95冬コミのご案内 2日目 12/30日曜日 東6 タ-28a
- C94夏コミのご案内 1日目 8/10 西1 も-40b
- foltia ANIME LOCKERの録画領域を安くなった6TBで冗長化して入れ替えようとしたらタイミング悪くディスククラッシュに遭遇した件
- アニメオブジイヤ2017
- 2017年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- C93冬コミのご案内 1日目 12/29 東3 キ-52b
- MacBook Pro 17 (late 2011)のGPUがまた死んだけどAppleの修理受付が終わっていたので自力でなんとかした話
- C92夏コミのご案内 1日目 8/11 東7 せ-33b
- JOYSOUND中野店 ゆいかおりルームに行ってきたよ(室内全天球画像あり)
- アニメオブジイヤ2016
- 2016年のヒット曲TOP42が1時間でわかるMIX
- C91冬コミのご案内 1日目西め-01a
- 38年分の歴代ヒット曲が1時間でわかるMIX
- 防災の日に考える電源周り
- C90夏コミのご案内 8/14 e-36a
- 7/18(海)開催、dameTunesに参加させていただきます
- 声優飲シャン本 COMIC1委託のご案内
- アニメオブジイヤ2015
- 謹賀新年
- C89冬コミのご案内
- 10/4(SUN)開催のdameTunes9.0に参加いたします
- C88 夏コミのご案内 (3日目東P25b)
- AppleWatchへircの通知を送ろう
- hp MicroserverにPT3とfoltia ANIME LOCKERプリイン機が出ていた
- 大dameTunes(4/5@渋谷amate-raxi)に参加いたします
- Intel Celeron J1900 搭載のminiPCを買うたんで色々測ってみた
- CPUによるAES命令(AES-NI)ベンチ
- Linuxで使えるICカードリーダー
- アニメオブジイヤー2014
Categories
Archives
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月
Amazon
宗子書房
Wish list
Error! There was a problem building your wish list, please try again later.