レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
Posted on 2019/11/24 (日) 23:55
Filed Under 技術 | | TrackBack |
4月にレタリングシールで作ったErgoDoxのキーキャップが剥がれ始めてきた。早い。
とゆーわけでどうしようか悩んでいたら遊舎工房さんでレーザー刻印とUV印刷サービスが始まったことを知った。
「キーキャップレーザー刻印サービス | 遊舎工房」
「オリジナルプリントキーキャップ (複数版) | 遊舎工房」
UV印刷のほうがフルカラー使えるのと黒キーに白文字も作れるのだけど、ただひとつ耐久性に優れているだろうということで今回はレーザー刻印を選定。
黒キーに白文字は方式上できないんでカラーキーにした。
書体はApple Magic Keyboard - 日本語(JIS)に寄せてアルファベットがSanFrancisco、日本語がヒラギノ角ゴシックW3。←実際にどうかは知らない。ネット情報と耳コピならぬ眼コピ。
そして入稿してから2営業日目には出荷された。早い!
「赤背景の方が文字が大きく見えるでしょ?」
「見える!」
背景色による文字サイズの印象こんなに違うのか!と思ったら左右でフォントの大きさの違うとゆー致命的なミスをして入稿していたことが発覚。9ptと10pt。
そしてもっとフォントでかくてもよかった感。
襲うがっかり感。
がっかりしたけど作り直すほどではないな、とゆーことで気を取り直して組み始め。
キー配置は市松模様とかいろんなパターンがあるだろうけど、今回は指ごとの配置。
おー、思ったよりキレイにできたやんけ。と思ったところでこんどはFキーとJキーに突起がなくて全くホームポジションわかなんくなってしまったことが判明。
解決方法思いつかなかったんでFJには元のキー戻した。
だせえ。
だせえ。
というわけでこんなデータでもほしいという人のために入稿データと元データ置いときます。
ErgoDox 薙刀式 キーキャップ 2019/11/17
薙刀式作者の大岡さんもキーキャップデータを公開されているので参考にどうぞ。
「【薙刀式】キートップデカール: 大岡俊彦の作品置き場」
Comments
Leave a Comment
TrackBack URI :http://www.dcc-jpl.com/diary/2019/11/24/keycap/trackback/
Recently
- C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
- 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
- C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
- モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
- C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
- DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
- ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
- C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
- アニメオブジイヤ2020
- MacでjpegのzipをQuickLookしよう
- USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
- CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
- Mac用薙刀式のセンターシフト+T,Yの実装
- 今日のErgoDoxと薙刀式
- APFS Fusion Driveを内蔵SSD+USB HDDの構成で組んだら、SSD容量より多くのデータを書き込むとシステム破壊していくトラブルに見舞われた話
- DCC-JPL JapanはC96(夏コミ)は抽選漏れのため不参加です。
- 石原夏織さんの使ってるシャンプー(メリットピュアン スウィート&チャーミング)のメモ
Categories
Archives
- 2023年 8月
- 2023年 3月
- 2022年 12月
- 2022年 8月
- 2022年 3月
- 2021年 12月
- 2021年 11月
- 2021年 5月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月
I am regular reader, how are you everybody? This piece of
writing posted at this site is in fact pleasant.
Caled Mythhic Quest: Raven’s Banquet, the new show will star McElhenney as Ian Grimm, the head of a game studio who has “an ego the size of a city bus.” In thee show, the studio is about to release an expansion to
its popular MMORPG, Mythic Quest.
Hello there, judt bеcame alеrt too yoᥙr blog througgh Google, and found that іt’s truly
infօrmative. I am gonna wwatch out for brusseⅼs. I?ll be gratefuⅼ if you continue this in futuгe.
Numerous peoplee will bee benefіted from your writing.
Cheerѕ!
Aһaa, its nice conversation concerning this article here at this blog, I have rea alⅼ that, sо
now me also commenting here.
I think that what you posted made a lot of sense. But,
consider this, suppose you added a little information? I ain’t suggesting your content is not good., but what if you added something to maybe get folk’s attention? I mean レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った :宗子時空
is a little plain. You ought to glance at Yahoo’s front page and watch how they create news headlines to get people interested.
You might add a related video or a related pic or two to grab readers
interested about everything’ve got to say. Just my opinion, it might make your blog a little livelier.
I am not sure the place you are getting your info, however good topic.
I needs to spend some time finding out more or figuring out more.
Thank you for excellent info I used to be looking for this info for my mission.