D.C.II Imaginary Future 3 (卯花 つかさ)
Posted on 2008/06/30 (月) 11:44
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
小恋まで同居を初めてますますハーレムどが盛り上がってきた。
これは目が離せない展開。
卯花 つかさ, CIRCUS, 雨野 智晴
発売:アスキー・メディアワークス
発売日:2008-06-27
定価:¥ 578
ASIN:4048671472
ラブやん 10 (田丸浩史)
Posted on 2008/06/29 (日) 16:29
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
あいかわらずおもしろい。
早くアニメ化されないか。
で、「邪悪なチクワ」とかゆわないか。
たいらんと・ぱにっしゅ (笹倉綾人)
Posted on 16:27
Filed Under 今日買った黄色い楕円のコミック | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った成年向けコミック。
前の「少女流幸福攫取論」からはや4年、笹倉綾人待望の新刊。
あいかわらずいいかんじで、まだ少女流幸福攫取論見てない人はそっちから続けて見た方が楽しめそう。
内容としては、女子は無毛で、修正も細いトーンがたまにはってある程度、断面も少しあり。
iPhoneショック (林信行)
Posted on 2008/06/28 (土) 23:49
Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack |
今日読んだ本。
「iPhoneショック ケータイビジネスまで変える驚異のアップル流ものづくり」(林 信行)。
まもなくいよいよついに発売になるiPhoneについての本。
iPhoneの発売目前にしてテンションが最高潮に上がってくる感じ。
内容は、iPhoneについて、Appleについてが8割ほどで、後半2割が日本のモノづくりとケータイについての話であった。
基本的にいままでいろんなところで書かれたiPhone記事の集大成といった雰囲気で買いである。
★★★ 図書館戦争 #12 「図書館ハ誰ガタメニ」
Posted on 2:27
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[最終回]完璧なハッピーエンドだった。
しかしこのアニメは、奇抜な設定でありながらリアルで大変おもしろかった。
参考リンク: 図書館戦争 第12話 図書館ハ誰ガタメニ (情報:しょぼいカレンダー)
ほしフル~星藤学園天文同好会~ (虎向ひゅうら)
Posted on 2008/06/27 (金) 1:36
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
金髪ツニテロリの瑠歌がかわいかった。
★★★★ アリソンとリリア #13 「そして二人は」
Posted on 0:41
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
大人っぽくなったアリソンが相当かわいかった。
で、ここはラノベでは書かれていなかった時間軸。
しかし。
ヴィルちょっと冷たすぎるんではないか!!!
関係ないけどトラヴァス少佐はカズフサ(c)田丸浩史 だった。
参考リンク: アリソンとリリア 第13話 そして二人は (情報:しょぼいカレンダー)
Google Adsenseの驚異の広告力
Posted on 2008/06/26 (木) 12:58
Filed Under ネタ | 1 Comment | TrackBack |
この記事を読んでいたところ
Going My Way: 息を吹き込んで一気にゆでたまごの殻を剥く方法
なんで広告がチンコばっかりなんだ!
「剥く」に過剰反応しているのかもしれんが。
★★ To LOVEる -とらぶる- #12 「戦慄!体育祭」
Posted on 2008/06/24 (火) 23:14
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
体操服水着回だったけどヤミヤミは出てこなかったわー
参考リンク: To LOVEる -とらぶる- 第12話 戦慄!体育祭 (情報:しょぼいカレンダー)
iPhone 3G向けサービスの詳細について〜16GBモデルなら実質約34,560円、月々1,440円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜総額月々8720円から
Posted on 2008/06/23 (月) 17:13
Filed Under ニュース | Leave a Comment | TrackBack |
ついに料金発表きたー!
〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜
2008年6月23日
ソフトバンクモバイル株式会社ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「iPhone™(アイフォーン) 3G」(アップル社製)向け料金プランを決定し、端末を発売する2008年7月11日(金)より提供開始します。
iPhone 3G向けに提供する基本料金プランは「ホワイトプラン(i)」となります。これは、基本使用料980円で、1〜21時まではソフトバンク携帯電話宛の国内通話が無料で利用できることに加え、ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス「Eメール(i)」を利用料無料で提供するものです。ほかにも基本料金プランとして「ブループラン(i)」(計10種)、「オレンジプラン(i)」(計12種)も提供しますので、お客さまはお好きな料金プランに加入することが可能です。※1
また、Webフルブラウジングはもちろん、動画サービスや地図サービス等を、通信料金を気にすることなく利用できる新サービスとして「パケット定額フル」(月額5,985円)を提供します。これにより他社同等の料金で、iPhone 3Gの良さを最大限に生かした、パソコンのように自由なインターネットの世界を存分に楽しむことができるようになります。なお、iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。
予約はいつからどこで出来るのだー!?
★★★★ D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 #12 「記憶の淵」
Posted on 2008/06/22 (日) 1:54
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
完全なる由夢ルートだとばっかり思っていたら大どんでん返しが!
次回感動の最終回!
参考リンク: D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 第12話 記憶の淵 (情報:しょぼいカレンダー)
MyHatenaBookmark
- Let's Encrypt に重大なバグが発覚。該当サイトは2020/3/4 までに対応が必須 - Qiita
- Google、新型コロナ対策として全「G Suite」で250人ビデオ会議機能などを無料提供 - ITmedia NEWS
- 外字を使うのはやめてくれ! Unicodeへの移行を呼びかけるMicrosoftの公式ブログ記事が話題に - やじうまの杜 - 窓の杜
- AIきりたんの仕掛け人、森勢将雅准教授に聞く、AI歌声合成の世界で今起こっていること | | 藤本健の "DTMステーション"
- Netflix(日本語版)登録フローのUXライティングを検証してみた|nao | コピーライター / UXライター|note
- Pioneer DJをノーリツ鋼機が350億円で買収 - AV Watch
- 島津製作所、水中で95Mbps以上を出す小型レーザー光モデム発売--水深3500mで使用可能 - CNET Japan
Recently
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
- Mac用薙刀式のセンターシフト+T,Yの実装
- 今日のErgoDoxと薙刀式
- APFS Fusion Driveを内蔵SSD+USB HDDの構成で組んだら、SSD容量より多くのデータを書き込むとシステム破壊していくトラブルに見舞われた話
- DCC-JPL JapanはC96(夏コミ)は抽選漏れのため不参加です。
- 石原夏織さんの使ってるシャンプー(メリットピュアン スウィート&チャーミング)のメモ
- キーボードのキーキャップ刻印の作り方
- ErgoDoxのキーにキーボード専用レタリングシールを貼って薙刀式キーボードにした
- エルゴノミクス左右分割キーボードErgoDox EZのキー配置編1
- Mac用に薙刀式キー配列移植した。
- アニメオブジイヤ2018
- C95冬コミのご案内 2日目 12/30日曜日 東6 タ-28a
- C94夏コミのご案内 1日目 8/10 西1 も-40b
- foltia ANIME LOCKERの録画領域を安くなった6TBで冗長化して入れ替えようとしたらタイミング悪くディスククラッシュに遭遇した件
- アニメオブジイヤ2017
- 2017年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- C93冬コミのご案内 1日目 12/29 東3 キ-52b
- MacBook Pro 17 (late 2011)のGPUがまた死んだけどAppleの修理受付が終わっていたので自力でなんとかした話
Categories
Archives
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月