tumblrFrameがバージョンアップしていた
Posted on 2011/01/12 (水) 2:11
Filed Under iPhone, iPad | Leave a Comment | TrackBack |
iPad用tumblrデジタルフォトフレームアプリ「tumblrFrame」がバージョンアップしていた。
主な機能変更点はこれら。
・一枚巻き戻し…左から右へのフリックで可能に
・複数アカウント表示対応
・ダウンロード高速化
・iPhone対応(iPhone4 Retina display /iPhone 3GS・3Gディスプレイ )
・iOS4.2対応
なにしろ巻き戻し機能は待望の機能だった。
リブログしようとしてすんでのところで間に合わず流れていってしまい悔しい思いをしたことは数知れず。
しかし新バージョンなら簡単に巻き戻せる。
さいこうさいこう。
しかし、最近のtumblrの重さは異常。午前中はほとんどつながらない。翼をもがれた気分。
tumblr頑張って!
いよいよ日本でも発売のiPadにtumblrFrameを忘れずに!
Posted on 2010/05/28 (金) 2:08
Filed Under iPad | Leave a Comment | TrackBack |
いよいよ日本でも待望のiPadが発売に!
ということで随所で必携ソフトまとめ記事が。
「【永久保存版】 iPadを買ったらまずダウンロードして欲しい特選アプリまとめ 【随時追加!】」(AppBank)
「tumblrFrame」(無料)も忘れずに!
ウチのtumblrはこちら。
「宗子tum」( 虹と三次の萌え画像やグラビアアイドルなど [成人向けコンテンツが含まれます] )
関連記事
「iPadタンブラーデジタルフォトフレームアプリのtumblrFrameがスゴい 」
「tumblrFrame紹介記事 」
「たんふれTumblr:Third-Party Apps入り 」
たんふれTumblr:Third-Party Apps入り
Posted on 2010/05/25 (火) 3:26
Filed Under iPhone, iPad | Leave a Comment | TrackBack |
tumblrFrameがTumblrのThird-Party Appsコーナーで紹介されていました。
「Third-Party Apps | Tumblr」
tumblrFrame紹介記事
Posted on 2010/05/24 (月) 1:39
Filed Under iPhone, iPad | Leave a Comment | TrackBack |
iPadをtumblrデジタルフォトフレームアプリにするtumblrFrameを各所でご紹介いただきました。
「Desire for wealth : tumblrFrame の説明するけぇ、よう聞きんさい。」
「[iPad] tumblrFrame: iPadがtumblrのデジタルフォトフレームに様変わりする無料アプリ。なんて美しい!1294」(AppBank)
「Tumblrを楽しむ無料iPadアプリ「tumblrFrame」登場! - さくらぷらすブログ」
「laissezfaire.jp » tumblrデジタルフォトフレーム「tumblrFrame」が気持ちイイ」
「フォルティアコミュニケーションズ、iPad用tumblrデジタルフォトフレームアプリ「tumblrFrame」をリリース - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)」
iPadタンブラーデジタルフォトフレームアプリのtumblrFrameがスゴい
Posted on 2010/05/21 (金) 15:41
Filed Under レビュー, iPhone, iPad | Leave a Comment | TrackBack |
ついに、世界のタンブリストが待ち望んでいたiPadをtumblrデジタルフォトフレームにするアプリ「tumblrFrame」が出た! しかも無料!
日夜リブログを続ける大切なtumblrもなかなか見返す機会はないもの。
しかし自分が選び抜いてリブログされたtumblrなんだから宝石箱のような輝きを持っているにちがいない。
世間にあふれるデジタルフォトフレームでtumblrが表示できたらいいのに、そう思ったことのあるタンブリストは少なくないはず。
その夢が叶う日がついにやってきた。
実はウチも開発にちょっとかかわらせてもらったんで、少し前から使っていたのだけどtumblrが表示できるデジタルフォトフレームというのはこんなにもすばらしいものなのかというのが実感。
iPadはでかいスクリーンでキレイだし、リブログも簡単にできるし、表示画像は無限の枚数があるし。
縦横自動認識して表示画像をチョイスしてくれるのも予想以上の便利さ。
世界のタンブリスト必携のアプリといえる。
tumblr使ってなくても、中身が自然に更新されるデジタルフォトフレームとしてだけでも十分便利そう。
参考リンク
tumblr入門編
「Tumblr はじめてガイド - なつみかん@はてな」
「【連載】『Tumblr』のおさらい | ネット | マイコミジャーナル」
tumblrツール編
「tumblr gear」(iTunes Store)
「Tombloo」
tumblrご紹介編
「宗子tum」( 虹と三次の萌え画像やグラビアアイドルなど [成人向けコンテンツが含まれます] )
MyHatenaBookmark
- Let's Encrypt に重大なバグが発覚。該当サイトは2020/3/4 までに対応が必須 - Qiita
- Google、新型コロナ対策として全「G Suite」で250人ビデオ会議機能などを無料提供 - ITmedia NEWS
- 外字を使うのはやめてくれ! Unicodeへの移行を呼びかけるMicrosoftの公式ブログ記事が話題に - やじうまの杜 - 窓の杜
- AIきりたんの仕掛け人、森勢将雅准教授に聞く、AI歌声合成の世界で今起こっていること | | 藤本健の "DTMステーション"
- Netflix(日本語版)登録フローのUXライティングを検証してみた|nao | コピーライター / UXライター|note
- Pioneer DJをノーリツ鋼機が350億円で買収 - AV Watch
- 島津製作所、水中で95Mbps以上を出す小型レーザー光モデム発売--水深3500mで使用可能 - CNET Japan
Recently
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
- Mac用薙刀式のセンターシフト+T,Yの実装
- 今日のErgoDoxと薙刀式
- APFS Fusion Driveを内蔵SSD+USB HDDの構成で組んだら、SSD容量より多くのデータを書き込むとシステム破壊していくトラブルに見舞われた話
- DCC-JPL JapanはC96(夏コミ)は抽選漏れのため不参加です。
- 石原夏織さんの使ってるシャンプー(メリットピュアン スウィート&チャーミング)のメモ
- キーボードのキーキャップ刻印の作り方
- ErgoDoxのキーにキーボード専用レタリングシールを貼って薙刀式キーボードにした
- エルゴノミクス左右分割キーボードErgoDox EZのキー配置編1
- Mac用に薙刀式キー配列移植した。
- アニメオブジイヤ2018
- C95冬コミのご案内 2日目 12/30日曜日 東6 タ-28a
- C94夏コミのご案内 1日目 8/10 西1 も-40b
- foltia ANIME LOCKERの録画領域を安くなった6TBで冗長化して入れ替えようとしたらタイミング悪くディスククラッシュに遭遇した件
- アニメオブジイヤ2017
- 2017年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- C93冬コミのご案内 1日目 12/29 東3 キ-52b
- MacBook Pro 17 (late 2011)のGPUがまた死んだけどAppleの修理受付が終わっていたので自力でなんとかした話
Categories
Archives
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月