Ubuntu Magazine Japan vol.05

Posted on 2010/09/01 (水) 1:07
Filed Under foltia, 今日買った商業誌, レビュー | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

Ubuntu Magazine Japan vol.05にfoltia記事が8ページほど掲載されていたので買った。
ライターはこちらの「Ubuntu Magazine Japan Vol.5は本日発売です! - いくやの斬鉄日記」あわしろいくやさん。

現行最新リビジョンは記事に書かれているバージョンと比べてEPGをXMLTV(tv_grab)を用いる方式から放送波から取得する方式に変更されてるんで、こちらなどを参考にしていただけるとよろしいかもしれません。
コミケが無事終了 :宗子時空

Ubuntu Magazine Japan vol.05 (アスキームック)
Ubuntu Magazine Japan vol.05 (アスキームック)

発売:アスキー・メディアワークス
発売日:2010-08-31
定価:¥ 1,155
ASIN:4048689789


ZFSで動かす16発NAS

Posted on 2010/08/31 (火) 2:25
Filed Under ZFS | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

ユニットコムというパソコン工房、TWOTWOP、Faithなどを運営してるところが「P-1グランプリ」という自作パソコンコンテストをやっていて、そこにウチが組み立てた16発NASが「18番 ZFSで動かす16発NAS」という項目でエントリーされた。

テーマは「もらったらうれしいパソコン」ちゅうことなんで、16発NASが欲しいと思ったら投票してもらえると嬉しいです。

【PC Watch】 カスタムPCコンテスト「ユニットコムP-1グランプリ2010」のWeb受付開始 ~グランプリ賞金は100万円

P-1グランプリに投票する

みるくぱぁとなーず! (あかざわRED)

Posted on 2010/08/30 (月) 2:34
Filed Under 今日買った黄色い楕円のコミック | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

今日見た黄色い楕円が付いてるマンガ。
あかざわRED先生の新刊でいつものように金髪ツニテのとてもいい感じのマンガ。
WILLCOM03とiPhoneの擬人化マンガ「ぱけほーだい!」が特に良かった。

みるくぱぁとなーず! (ポプリコミックス)
あかざわ RED
発売:マックス
発売日:2010-08-26
定価:¥ 1,050
ASIN:4863790295


ZFSがついにLinuxに!

Posted on 2010/08/27 (金) 20:27
Filed Under ニュース, ZFS | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

Sunの開発したファイルシステム、ZFSがついにLinuxにネイティブに動く日が来る!
[Phoronix] Native ZFS Is Coming To Linux Next Month


Sunよ、安らかに眠れ。

(写真は「High Concept+(ハイコンセプト+): やっぱ悲しい」から)

ZFS 仮想化されたファイルシステムの徹底活用
ZFS 仮想化されたファイルシステムの徹底活用
加藤 久慶
発売:アスキー・メディアワークス
発売日:2009-07-15
定価:¥ 2,940
ASIN:4048676547


宇宙ショーへようこそ

Posted on 2010/08/26 (木) 2:15
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

舛成孝二監督、倉田英之脚本の映画「宇宙ショーへようこそ」を見た。
宇宙スゲェ。
マジすげぇ。

恐ろしい描き込みと動きまくる絵。
壮大でホロリと来るストーリー。

すばらしかった。

ただひとつ心配なのは、公式で冒頭22分間の動画がプロモ用に公開されてるんだけど、面白くなるのはまさにここから!という映画で、プロモ部分で面白さが伝わってるかどうかだけが気がかり。

予告編(2:07)

レジ待ちの行列、進むのが早いのはどちらか―するどく見抜き、ストレスがなくなる心理術 (内藤誼人)

Posted on 2010/08/25 (水) 1:20
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

今日読んだ本。
見開きで絵が二枚あり「◯◯なのは、右と左どっち?」的な構成。◯◯に入る単語は「リリカル」ではない。
気楽に読めて面白い本だった

レジ待ちの行列、進むのが早いのはどちらか―するどく見抜き、ストレスがなくなる心理術


現代の金融入門 [新版] (池尾和人)

Posted on 2010/08/24 (火) 1:40
Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

今日読んだ本。
おもしろかった。
内容も新しめ。

現代の金融入門 [新版] (ちくま新書)
現代の金融入門 [新版] (ちくま新書)
池尾 和人
発売:筑摩書房
発売日:2010-02-10
定価:¥ 819
ASIN:4480065296


★★★ アマガミSS #8 「棚町薫編 最終章 シンテン」

Posted on 2010/08/21 (土) 20:03
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

なんで森島先輩編とちがって4話目でセックルしないのか!
起承転結の結って意味わかってんのか!

参考リンク: アマガミSS 第8話 棚町薫編 最終章 シンテン (情報:しょぼいカレンダー)

★★★ ストライクウィッチーズ2 #7 「モゾモゾするの」

Posted on 18:48
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

ズボンの中に入り込む昆虫状の小型ネウロイで基地大混乱のバカ回。
今回も修正が多い回だった。

参考リンク: ストライクウィッチーズ2 第7話 モゾモゾするの (情報:しょぼいカレンダー)

★★★ ストライクウィッチーズ2 #6 「空より高く」

Posted on 18:17
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

エイラ・サーニャ回。
初の成層圏へのフライトはよかった。

参考リンク: ストライクウィッチーズ2 第6話 空より高く (情報:しょぼいカレンダー)

Recently


Categories


Archives


Wish list

宗子さんのほしい物リスト2015/5-
Pages (152): « First ... « 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 [58] 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... Last »