万能再生神アプリAcePlayerがすごい
Posted on 2011/12/01 (木) 0:07
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
iTunes Storeで無料になっていたのでAcePlayerを試してみた。(いまは有料に戻ったよう)
SMBやFTPサーバからWMV, AVI, MKV, RMVB, RM, XVIDなど数多くのフォーマットを、iOSデバイスのCPUだけでストリーミング再生してしまう!
超便利!
AirVideoみたいにサーバ側にエンコーダが要らないのでレスポンスも速い。(そのかわりでかいファイルだと伝送帯域幅が必要)
iPad2のA5 CPUの速度はここまで来たのだなーと感慨深くなった。(iPadだとかくかくでかなり苦しい感じ)
日本の放送のtsは期待通り再生できなかったけど今後に期待できそう。
公式の説明はこんな感じ。
Description
AcePlayerではiPhone/iPod/iPad上で、あらゆるファイル形式の動画を再生したり直接ストリーミングできます。
あなたのiOSデバイスへ、iTunesのファイル共有やWi-Fi経由でメディアファイルを転送すれば直ちに再生できます。
DownloaderとFTP/Sambaクライアントを内蔵していますので、単にローカルの動画プレーヤーではなく、実際には”動画プレーヤー&ダウンローダ&ストリーミングメディアプレーヤー”です。
また、大部分のDLNA/ UPnPメディアサーバーからiOSデバイスへメディアファイルをストリーム/ダウンロードすることができます。Features
1.ほぼ全てのビデオフォーマットをサポート:
WMV, AVI, MKV, RMVB, RM, XVID, MP4, 3GP, MPG…
2.ほぼ全てのオーディオフォーマットをサポート:
MP3, WMA, RM, ACC, OGG, APE, FLAC,FLV…
3.テキスト字幕ファイルをサポート:
smi, srt, ass, ssa
4.AcePlayerに動画を同期する場合はiTunesを使用してください。
5.PCからiOSデバイスへメディアファイルをダウンロードするにはWi-Fi転送が容易です。
6.Open UrlクライアントはHTTP, FTP, MMS, RTSP, SMB, RTPストリーミングをサポート。
7.UPnPクライアントは大部分のUPnP/DLNAメディアサーバからメディアファイルをストリーム/ダウンロードすることができます。
8.FTPクライアントはFTPサーバからメディアファイルをストリーム/ダウンロードすることができます。(注:ストリームはPASVモードのみ)
9.SambaクライアントはSambaサーバからメディアファイルをストリーム/ダウンロードすることができます。
10.ファイルマネージャサポート:
フォルダからフォルダへのファイル移動,ファイル削除,ファイルリネーム,フォルダ作成,フォルダ削除
11.ファイルダウンローダはFTP/Samba/UPnPサーバからファイルダウンロードやレジュームまたは中断ができます
12.マルチプレイリストサポート:
メディアファイルのプレイリストが作成できます、また全てのフォルダが自動的にプレイリストとして作成されます。
13.”Open In”機能サポート:
メール,メール添付及びSafariから動画やオーディオファイルが開けます
14.aceplayer://URLスキーム
15.iPad2デュアルコアデコーディングをサポート。iPad2デュアルコアのA5チップを同時デコードするために使用することができます。
16.テレビ出力をサポート。
17.AirPlayをサポート。(注: QuickTimeプラグインのみ)
18.フォトビューワーをサポート:
jpeg, jpg, png, bmp…
19.バックグラウンドモードで音楽を再生することができます、またあなたのプレイリストを音楽プレーヤーで使用できます。
20.右側のボタンを押すことで、ドキュメントフォルダへパスワードを設定できます。
21.ジェスチャコントロール:
ダブルタップでフルスクリーンオン/オフ、シングルタップでボタンを隠す/表示、左スワイプでシークを戻す、右スワイプでシークを進める
AcePlayerは有料に戻ってしまったけど、無料版AcePlayer Liteもあるよう。
★★★★ C3 -シーキューブ- #9 「帰還者は何処か不思議な」
Posted on 2011/11/28 (月) 2:03
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
小倉唯声の新キャラ「人形原黒絵」が出てきたり、OPとEDが一新されたり、相変わらずフィアがとてもかわいい、順調にすばらしい回だった。
参考リンク: C3 -シーキューブ- 第9話 帰還者は何処か不思議な (情報:しょぼいカレンダー)
★ 戦国☆パラダイス-極- #1 「」
Posted on 2011/11/26 (土) 14:25
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[新番組][原作:未プレイ]戦国ゲーム販促もの。
アニメと実写パートの構成だった。
参考リンク: 戦国☆パラダイス-極- 第1話 (情報:しょぼいカレンダー)
★ スーパーナチュラル:ザ・アニメーション 「#1〜#2」
Posted on 2011/11/17 (木) 10:48
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[新番組]海外ドラマ原作、日本製作アニメもの。
参考リンク: スーパーナチュラル:ザ・アニメーション #1〜#2 (情報:しょぼいカレンダー)
★★★ 牙狼〈GARO〉〜MAKAISENKI〜 #1 「火花」
Posted on 2011/11/14 (月) 21:02
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[新番組][第二期]竹中直人がゲストだったり大変金がかかってる感じがした。
ED曲の奥井雅美が歌ってるPredestinationという曲がかなりいい感じ。
参考リンク: 牙狼〈GARO〉〜MAKAISENKI〜 第1話 火花 (情報:しょぼいカレンダー)
★★ gdgd妖精s #1 「睡眠」
Posted on 2011/11/10 (木) 19:41
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[新番組]3DCG作画もの。
確かにグダグダではあったがつまらなくはなかった感じ。
参考リンク: gdgd妖精s 第1話 睡眠 (情報:しょぼいカレンダー)
★★★ バクマン。(第2シリーズ) #1 「沈黙と宴」
Posted on 2011/11/08 (火) 20:03
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[新番組][第二期]前期から全くそのままつづき。
いよいよ連載開始でいつもおもしろい。
参考リンク: バクマン。(第2シリーズ) 第1話 沈黙と宴 (情報:しょぼいカレンダー)
★ 世界一初恋2 #1 「A good beginning makes a good ending.」
Posted on 19:58
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[新番組][第二期]いつものホモアニメ。
つまんなくはなかったが興味はないので見切り。
参考リンク: 世界一初恋2 第1話 A good beginning makes a good ending. (情報:しょぼいカレンダー)
★ 明坂聡美の「明けテレ3」 #1
Posted on 19:56
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
[新番組][第三期]第一期、第二期と全く区別が付かないが第三期。
今年の9月にスペースクラフトから移籍したようであるが、そうなると第四期はないだろうか?
参考リンク: 明坂聡美の「明けテレ3」 第1話 (情報:しょぼいカレンダー)
★★★ 輪るピングドラム #17 「許されざる者」
Posted on 2011/11/05 (土) 14:10
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
あいかわらずのシビレっぷり展開だけど、今回はじめて来期から始まる「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)の番宣をみて大変に期待が高まった。
参考リンク: 輪るピングドラム 第17話 許されざる者 (情報:しょぼいカレンダー)
Recently
- C106 夏コミのご案内
- C105 冬コミのご案内
- Comistream Reader公開!
- 2024年10月時点の令和最新版ウチのバックアップ環境
- C104 夏コミのご案内
- C103 冬コミのご案内
- C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
- 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
- C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
- モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
- C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
- DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
- ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
- C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
- アニメオブジイヤ2020
- MacでjpegのzipをQuickLookしよう
- USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
- CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
Categories
Archives
- 2025年 8月
- 2024年 12月
- 2024年 11月
- 2024年 8月
- 2023年 12月
- 2023年 8月
- 2023年 3月
- 2022年 12月
- 2022年 8月
- 2022年 3月
- 2021年 12月
- 2021年 11月
- 2021年 5月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月