NANA MIZUKI LIVE FORMULA ROUND3 MATSUYAMA GRAND PRIX
Posted on 2007/12/17 (月) 2:25
Filed Under イベント, 水樹奈々 | Leave a Comment | TrackBack |
昨日に引き続き「NANA MIZUKI LIVE FORMULA」第三戦、松山グランプリにいってきたー!
早速今日のセットリスト(あいかわらず2ちゃんねるからコピペ)
- Bring it on!
- SECRET AMBITION
- ファーストカレンダー
- フリースタイル
- RUSH & DASH!
- chronicle of sky
- Inside of mind
- Pray
- Heart-shaped chant
- Look Away 〜All together version〜(アコースティック)
- Crystal Letter(アコースティック)
- Take a chance
- POWER GATE
- SUPER GENERATION
- MASSIVE WONDERS
- ETERNAL BLAZE
- 残光のガイア
- Orchestral Fantasia
- Sing Forever
- SEVEN
- innocent starter
- Level Hi!
アンコール
・ラストのSingForeverの前のMCで「愛媛県民にとって松山市民会館は聖地のようなものだった。以前ライブツアーで松山市民会館に来たときは中ホールだった。この大ホールに立つのは夢だった。本当にうれしい」と語っていた。そのあとのSingForeverでは感極まって声を詰まらせてしまっていた。感動した。もらい泣き。
・チームヨーダのメンバーのシズカ(ショートカットで背が小さい子)がかなり好みでかわいかった。
・新居浜市長が来ていた。
・今日の座席はセンターど真ん中だったんだけど、舞台演出もわかりやすくてとてもいい位置だった。特に照明演出。
・いつも思うんだけど物販っておもに客単価上げるためなんだろうから、ファンクラブ会員で住所も把握出来てるような事前チケット申し込みしてるような連中には、あらかじめ通販で物販などしてくれないものだろうか。荷物も減るし、限定目当てに長い列ができて近隣住民からの苦情も来ることないだろうし、いいこと尽くしだと思うのだ。
・広島→松山の移動の途中で宮島の厳島神社寄ってきた。感動した。次回は宮島宿泊で再度行きたい。
次回12/22 ROUND4 TOKYO GRANDPRIX。
NANA MIZUKI LIVE FORMULA ROUND2 HIROSHIMA GRAND PRIX
Posted on 2007/12/16 (日) 1:49
Filed Under イベント, 水樹奈々 | Leave a Comment | TrackBack |
奈々ライブ「NANA MIZUKI LIVE FORMULA」第二戦、広島グランプリにいってきたー!
今回のライブは第一戦の名古屋に比べてだいぶ洗練された印象であった。しかもMCのトークが非常に上達していた。苦手分野を克服するために努力しているのだなーと感動。照明の使い方もよくなった感じ。(記憶によるイメージ。実際はおんなじなのかも)
まずは広島のセットリスト。(2ch 水樹奈々スレからコピペ)
- Bring it on!
- SECRET AMBITION
- ファーストカレンダー
- 76th star
- アオイイロ
- chronicle of sky
- through the night
- Pray
- innocent starter
- Heart-shaped chant
- cherish(アコースティック)
- Crystal Letter(アコースティック)
- Take a chance
- POWER GATE
- SUPER GENERATION
- MASSIVE WONDERS
- ETERNAL BLAZE
- 残光のガイア
- Orchestral Fantasia
- Sing Forever
- SEVEN
- Level Hi!
アンコール
(追記:曲順正しそうなのに直した)
そして衣装リスト(記憶から)
- ロック少女
- ネコミミ
- 聖闘士星矢の聖衣
- 青いロングドレス
- アラブのお姫さま
- 女子高生制服風編み上げブーツ←語彙が足りなくてうまく表現出来ない
- それの上着を脱いだ状態
- 白いコート
- それを脱いでツアーTシャツとショートパンツ
1,6,7,9,5,4の衣装が特によかった。
・ウチは1F13列目右側の方にいたんだけど、開場時に奈々ちゃんが右奥の扉から目の前を通って入場してきて、ステージを注視していてとっさのことにこころの準備ができていなかったのが口惜しかった。
・いつのライブでも毎回ステージ衣装の中に特撮の悪の女幹部風の衣装が混じる気がするのは一体誰の趣味なのだろうか?
・76th starはREBECCAのの頃から大好きな曲で、なんで奈々ちゃんがカバーしたのかわかんないけど聞けてうれしい。
・MCで「みゆきちがくれた金の水を今日の朝飲んできたんだけどふつーの水だったー」というトークがあった。しかし今日のトークのキレを聞くと十分効果あった感じがする、
次回は明日、第三戦松山グランプリ。
またあしたー!
★★★ もやしもん #10 「ゴスロリキッス」
Posted on 2007/12/15 (土) 1:49
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
次回で最終回なんてもったいなさすぎる。
ぜひ早期に第二期放映を!
参考リンク: もやしもん 第10話 ゴスロリキッス (情報:しょぼいカレンダー)
缶スープカレー
Posted on 2007/12/14 (金) 12:38
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
JTから出ている「スープカレー」が近所の激安店で売ってたんで飲んでみた。
・「おやつ系飲料ブランド「Miss Parlor」シリーズよりスパイシーなカレーの香りとコクが楽しめるホットスープ飲料 Miss Parlor「スープカレー」 10月1日より全国で新発売」(JTニュースリリース)
予想以上にスープカレーの風味があってかなりびっくり。
辛さは大したことなく、たしかにドリンクとしてもコーンポタージュ缶のように飲めそー、といった感じであった。
★★ バンブーブレード #11 「アニメーションとドリーム」
Posted on 11:23
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
幼タマちゃんがかわいかったわー
参考リンク: バンブーブレード 第11話 アニメーションとドリーム (情報:しょぼいカレンダー)
BLANGEL 1 (渡瀬行人)
Posted on 2007/12/13 (木) 12:04
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
金髪ロリニーソ吸血鬼わらわ娘はよかったが戦ってばっかりの展開はややつかれた。
でびるなえびる 1 (倉上淳士)
Posted on 11:58
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
心にひびく「論語」
Posted on 2007/12/12 (水) 13:26
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
本屋で見かけてなんとなく。
発売:永岡書店
発売日:2007-09
定価:¥ 510
ASIN:4522475950
Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2008年 01月号
Posted on 13:26
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
発売:学習研究社
発売日:2007-11-30
定価:¥ 780
ASIN:B000Z742KW
咲 -Saki- 3 (小林立)
Posted on 13:25
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
できる人の口ぐせ (菊入みゆき)
Posted on 10:58
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った商業誌。
本屋で見つけてなんとなく。
★★★ D.C.II 〜ダ・カーポII〜 #11 「小恋、ココロ、うらはら」
Posted on 2007/12/11 (火) 23:41
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
小恋と義之のすれ違いな回。
参考リンク: D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第11話 小恋、ココロ、うらはら (情報:しょぼいカレンダー)
学校(山本直樹)
Posted on 23:37
Filed Under 今日買った黄色い楕円のコミック | Leave a Comment | TrackBack |
今日買った成年向けコミック。
10年以上前の新装版。
★★★ しゅごキャラ! #10 「キャラなり!アミュレットクローバー!」
Posted on 23:31
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
今週は水樹奈々キャラの金髪ツニテが活躍してたなー、とおもっていたら、キャラソンなのに初回限定版と通常盤が出る、ほしな歌唄「迷宮バタフライ」に驚き。
両方買いだな。
【しゅごキャラ!】ほしな歌唄キャラクターソング「迷宮バタフライ」発売決定!
参考リンク: しゅごキャラ! 第10話 キャラなり!アミュレットクローバー! (情報:しょぼいカレンダー)
★★★ みなみけ #10 「おとこのこ×おんなのこ」
Posted on 2007/12/10 (月) 13:05
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
冬馬初登場!
世の中には冬馬x真本はあふれているのだろうか?
参考リンク: みなみけ 第10話 おとこのこ×おんなのこ (情報:しょぼいカレンダー)
★★★★ ひぐらしのなく頃に解 #22 「祭囃し編 其の九 攻防」
Posted on 10:19
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |
いよいよ最終回に向けて盛り上がってきたー!
参考リンク: ひぐらしのなく頃に解 第22話 祭囃し編 其の九 攻防 (情報:しょぼいカレンダー)
MyHatenaBookmark
- Let's Encrypt に重大なバグが発覚。該当サイトは2020/3/4 までに対応が必須 - Qiita
- Google、新型コロナ対策として全「G Suite」で250人ビデオ会議機能などを無料提供 - ITmedia NEWS
- 外字を使うのはやめてくれ! Unicodeへの移行を呼びかけるMicrosoftの公式ブログ記事が話題に - やじうまの杜 - 窓の杜
- AIきりたんの仕掛け人、森勢将雅准教授に聞く、AI歌声合成の世界で今起こっていること | | 藤本健の "DTMステーション"
- Netflix(日本語版)登録フローのUXライティングを検証してみた|nao | コピーライター / UXライター|note
- Pioneer DJをノーリツ鋼機が350億円で買収 - AV Watch
- 島津製作所、水中で95Mbps以上を出す小型レーザー光モデム発売--水深3500mで使用可能 - CNET Japan
Recently
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
- Mac用薙刀式のセンターシフト+T,Yの実装
- 今日のErgoDoxと薙刀式
- APFS Fusion Driveを内蔵SSD+USB HDDの構成で組んだら、SSD容量より多くのデータを書き込むとシステム破壊していくトラブルに見舞われた話
- DCC-JPL JapanはC96(夏コミ)は抽選漏れのため不参加です。
- 石原夏織さんの使ってるシャンプー(メリットピュアン スウィート&チャーミング)のメモ
- キーボードのキーキャップ刻印の作り方
- ErgoDoxのキーにキーボード専用レタリングシールを貼って薙刀式キーボードにした
- エルゴノミクス左右分割キーボードErgoDox EZのキー配置編1
- Mac用に薙刀式キー配列移植した。
- アニメオブジイヤ2018
- C95冬コミのご案内 2日目 12/30日曜日 東6 タ-28a
- C94夏コミのご案内 1日目 8/10 西1 も-40b
- foltia ANIME LOCKERの録画領域を安くなった6TBで冗長化して入れ替えようとしたらタイミング悪くディスククラッシュに遭遇した件
- アニメオブジイヤ2017
- 2017年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- C93冬コミのご案内 1日目 12/29 東3 キ-52b
- MacBook Pro 17 (late 2011)のGPUがまた死んだけどAppleの修理受付が終わっていたので自力でなんとかした話
Categories
Archives
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月