ぢごぷり 1 (木尾士目)

Posted on 2009/06/06 (土) 12:52
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

18歳女子の育児マンガ。
なんかますます少子化に拍車がかかりそうな、かなり重いトーン。
しかし父親はやはり死んだのだろうかね?

ぢごぷり 1 (アフタヌーンKC)
ぢごぷり 1 (アフタヌーンKC)
木尾 士目
発売:講談社
発売日:2009-05-22
定価:¥ 560
ASIN:4063145670


しかしこれはよかった。がんばれ。
No.1482 もれは神様だが - コピペ運動会

大変だ! 地球を,地球を暖めなきゃ!

Posted on 2009/06/05 (金) 23:22
Filed Under ニュース | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

・「弱る太陽 活動200年ぶりの低水準

研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。

大変だ!
CO2を減らしてる場合じゃない!
CO2排出増やさなきゃ!

地球と一緒に頭も冷やせ! 温暖化問題を問い直す
地球と一緒に頭も冷やせ! 温暖化問題を問い直す
ビョルン・ロンボルグ
発売:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2008-06-28
定価:¥ 2,100
ASIN:4797347236


★★★ 東のエデン #9 「ハカナ過ギタ男」

Posted on 2:29
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

パンツ,早かったよ…

参考リンク: 東のエデン 第9話 ハカナ過ギタ男 (情報:しょぼいカレンダー)

★★★★ *声優関係* 「WEDNESDAY J-POP」

Posted on 2009/06/04 (木) 1:52
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

水樹奈々がオリコンデイリーチャート一位になったニューアルバム「ULTIMATE DIAMOND」から2曲、AstrogationとMARIA&JOKERをフルコーラスで歌った。
NHK屋上から生中継という強風の中やや無茶感がある環境をものともしないすばらしいものだった。
でもやっぱりテレビだと緊張してしまうみたい。
しかし来週のNHK MUSIC JAPANにも『悦楽カメリア』で出演だし、こりゃあ紅白は間違いないよね。
紅白の観覧当選したいものだ。

参考リンク: *声優関係* ^WEDNESDAY J-POP (情報:しょぼいカレンダー)

OpenSolaris 2009.06の新機能とSun Cloud

Posted on 2009/06/03 (水) 23:24
Filed Under ニュース, ZFS | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

サンのクラウドは、Amazon EC2とどう違うのか? − @IT
Sun Cloudは後発のアドバンテージとしてGUIでらくらくHadoopクラスタを構成できたりしてしまうのもすごさだが、OpenSolaris 2009.06に積まれたCrossbowもかなりすごそうだった。

 ZFSがファイルシステムという大きなサブモジュールをスクラッチで書き直したものであるように、「Crossbow」はネットワークモジュールを書き直したものだ。OpenSolaris 2009.06で初めて統合された。

 昨今のNICは、仮想化環境を想定して物理的なポートが1つだけであっても、独立した「レーン」が備わっていることがある。これらのレーンには個別にパケットバッファがある。こうしたNICの機能を、仮想化環境で最大限に生かすためにVNIC(仮想NIC)をサポートしたのがCrossbowだ。

 これまで仮想環境のNICへのパケットは、ホストOSやハイパーバイザがルーティングしていたが、VNICであれば、各仮想環境のNICは直接パケットを拾い出すことができる。これはセキュリティ上も、パフォーマンス上もメリットが大きい。

 Crossbowではソフトウェア的にレーンを用意し、ハードウェアレーンがある限りこれを割り当てる。もし、仮想サーバが増えてハードウェアレーンが足りなくなれば、足りない分はソフトウェアレーンに割り当てるようフォールバックする。

 Crossbowでは負荷が高くなったときのパフォーマンス低下を抑える「ダイナミック・ポーリング」の機能を実装しているという。パケット受信速度がパケット処理速度以下の場合には、各NICのパケットは割り込みによってCPUが処理するが、どこかのレーンで受信速度が処理速度を超えると、そこは自動的にポーリングモードに切り替わる。ポーリングモードでは、CPU(パケット処理用のスレッド)は一定間隔でレーンに蓄積したパケットを、パケットチェーンとしてまとめて受け取る。これはネットワークのスループットやCPUリソースの面で有利だという。

これは期待だ!

ところでウチの16発NASもOpenSolaris 2009.06にアップデートして一日経ったところで,いままで不安定だったSolarisCIFSの安定度がだいぶ高くなった感じ。

OpenSolaris 2009.06リリース

Posted on 1:45
Filed Under 技術, ニュース | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

opensolaris

OpenSolaris 2009.06が出てたー
OpenSolarisの入手

参考リンク
・「OpenSolaris 2009.06 の資料」(実はわたくし太陽(Sun)系)
・「What’s New in the OpenSolaris 2009.06」(PDF)

Solaris10

Solaris10のニューバージョン、Solaris 10 05/09も先月リリースされていた。
Solaris 10 05/09 - 無料ダウンロード

コンプエース 2009年 07月号

Posted on 2009/06/02 (火) 11:52
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

小学4年生になったヴィヴィオが主人公の「魔法少女リリカルなのはvivid」は大層よろしかった。
付録の下敷きの絵もいい感じ。
しかし連載が角川になったのは学研がいまはマンガ雑誌持ってないからなのか,それとも。

コンプエース 2009年 07月号 [雑誌]
コンプエース 2009年 07月号 [雑誌]

発売:角川書店
発売日:2009-05-26
定価:¥ 680
ASIN:B0029YSHAA


★★★ 咲-Saki- #9 「開眼」

Posted on 0:47
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

今回タコス勝負の回。
次回いよいよ衣登場!

参考リンク: 咲-Saki- 第9話 開眼 (情報:しょぼいカレンダー)

お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集 (藤原ここあ)

Posted on 2009/05/31 (日) 16:55
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

各編とも様々な方向性の短編集。
やっぱり藤原ここあの描く絵はかわいいなー。

お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集― (ガンガンコミックスJOKER)
お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集― (ガンガンコミックスJOKER)
藤原 ここあ
発売:スクウェア・エニックス
発売日:2009-04-22
定価:¥ 420
ASIN:4757525540


★★★ 東のエデン #8 「あらかじめ失われた道程をさがして」

Posted on 2009/05/29 (金) 17:31
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

ていうか大杉なんだったねん…
新キャラの引きこもりヲタのパンツ君もすごいキモさだ。

参考リンク: 東のエデン 第8話 あらかじめ失われた道程をさがして (情報:しょぼいカレンダー)

★★★ 咲-Saki- #8 「前夜」

Posted on 2009/05/28 (木) 11:03
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

のどっちと咲のラブラブ感が大変すばらしい回だった。

参考リンク: 咲-Saki- 第8話 前夜 (情報:しょぼいカレンダー)

Recently


Categories


Archives


Wish list

宗子さんのほしい物リスト2015/5-
Pages (152): « First ... « 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 [100] 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 ... Last »