「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!

Posted on 2023/03/10 (金) 17:04
Filed Under 案内 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

アニメソムリエという新サービスをリリースしました。
ソムリエのようにAIがオススメアニメを教えてくれるという便利なやつです。
ソムリエが元々英語じゃないんでいつまで経ってもドメイン名覚えられないからカタカナで呼んでください。
ロゴデザインは@hitachtronicsに、サイトデザインは外部のデザイナーさんにお願いしました。
アニメソムリエロゴ

ざっくりアニメソムリエ3大機能で言うとこんな感じです。
1.AIがオススメアニメを教えてくれる
2.なにをどこまで見てどうだったかという視聴記録をつけられる
3.エクスポート機能が最初からある(n○teを意識して)

アニメソムリエについてというアバウトページに結構いろいろ書いたんで、こっちには技術的なポイントを書いたりするのが世間の流行り感はあるのですが、とくにこれとゆーポイントもないものです。
古典的なさくらインターネットのVPSにその中で動いてるPostgreSQLです。令和とは思えない懐かしい構成ですね。将来的にはGoogle Cloud Runに移したいとかCloudflare D1いつ始まるのかとか思ってるところです。

画像だけはCloudflareのCloudflare Imagesを利用しています。有料だし多分オーバースペックです。
レコメンデーションにはAppleに買収されたまま放置されてるTuri Createを使ってます。一番手軽そうだったんで使い始めたんですがこの辺も他のツールに移行してもっと高い精度狙っていきたいなと思うものです。今日の時点で961,492人259,285,265件の評価データを学習しています。

ウチのアニメ視聴記録はここで見れます。

アニメソムリエ開発の目的は、「リコリス・リコイル」や「IDOLY PRIDE」や「はるかなレシーブ」や「ひなろじ~from Luck & Logic~」や「プラスティック・メモリーズ」や「Charlotte」や「色づく世界の明日から」や「スター☆トゥインクルプリキュア」や「捏造トラップ-NTR-」に最高点付けたアカウントは絶対に信用できるはずだからその人の最高点付けたまだ見てないアニメ見てみたい、というものです。
今は一応毎期アニメの1話は全部見れてるけど、全部を見れなくなったらもうどれがおもしろいのか優先順位どうつけて見ればいいのかわからなくなっちゃうな、こりゃー困ることになるぞ、という危機感です。いままでの経験から売れてるアニメがおもしろいわけではなく、おもしろいアニメが売れるわけでもなく、自分の好みに合ってるアニメがおもしろいのだということがわかっているからです。
あと、foltia ANIME LOCKERだと1話しか見てないアニメとか、途中までしか見てないアニメとか、なにをどこまで見たかの管理が出来ないんで、補完できる機能が必要だったというのもあります。MyAnimeListはものすごいユーザー数とデータを持ってるんだけども英語オンリーだからなというところです。

主にアニメのデータはいつものしょぼいカレンダーから頂いているのですが、しょぼいカレンダーには載ってないメインビジュアル、Twitterアカウント、番組ハッシュタグなんかは随時整備中です。
ログインユーザーには基本的な編集権が付与されるので画像のアップロード可能になります。そのうちほかの編集機能も整備していきたいものです。

APIも近いうちにリリース予定なんで、便利に活用して頂ければと願っています。

C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a

Posted on 2022/12/30 (金) 20:33
Filed Under 同人イベント | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

いよいよ、年の瀬が近づいてまいりました。
DCC-JPL Japanは2日目 12/31 土曜日 西さ07aで参加します。
DCC-JPL Japan 2日目 12/31 土曜日 西さ07a

(circle.ms会場マップより引用、加工)



DCC-JPL Japan C101ジャケットで今回もいつもと似たようなものを持っていきます。
オープンソースのfoltiaとおまけの「2022年のヒット曲TOP43が1時間でわかるMIX」16bit/96kHz FLACファイルを入れたDVD-Rです。16bit/44.1kHzのCD品質ファイルも入れておきました。内容はタイトル通り毎年年末恒例年間ベスト60分43曲です。しばらくしたらhearthis.atに載せます。mixcloudがアップロード上限に達したんでこれからはhearthis.atを使っていこうと思います。

ジャケットは前回の羽田空港に次いで今回は香港上空です。ジャケット表4の画面左側に香港啓徳空港が移っていますがこの画像は香港国際空港に着陸する進入経路です。動画はこちらです。「宗子動画【フライトシム実況VTuber】 - YouTube
頒価は300円です。現金は日本円のみです。外貨しか持ってない人はVISA/Masterのクレジットカードがオーソリ通ればご利用頂けます。

予定では、一部時間帯でキャッシュレス決済に交通系ICカード利用可能になる予定です。決済専用SIM入りiPhoneを用意できなかったんでウチが売り子してるときだけです。レシートプリンタはないんでレシートは出ません。自販機だと思ってください。(ここまで9割くらい前回のコピペ)

夏コミの2022年夏のMIXをそういえば記事にしてなかったなと思い出したんでいま貼っておきます。

モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話

Posted on 2022/08/18 (木) 19:42
Filed Under Mac | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

今まで使っていたバッテリ内蔵8.9インチモバイルディスプレイ DG-NP09Dが突然電源入らなくなってお亡くなりになったんで新しいのを買うことにした。
参考記事:「【西川和久の不定期コラム】2万円で買えるドスパラ製8.9型モバイルディスプレイ ~バッテリ内蔵、解像度1,920×1,200ドット - PC Watch

持ち歩いた先で落ち着いて使うにはでかい方がよく、サーバーメンテや机の上に置いとく時には9インチくらいがよく、どうしよーかなーとゆー妥協の産物の結果13.3インチのAmazonで安かった「モバイルモニター 13.3インチ モバイルディスプレイ ARZOPA 軽量 薄型 2560*1600 2K WQXGA 薄型 ミラーリング・スマホ・XBOX ONEなど対応 Type-C/mini HDMI/スタンド付 IPSパネル 在宅勤務 金属製 GAMUT MINI」とゆーよくある中華製品を買ってみた。ウチが買ったときはセール中で13,563円。Amazonのリンクだけどアフィリエイトやらは発生しない。


スペックはUSB Type-Cとmini HDMIのよくある感じなんで特筆すべき点はなにもない。
ところがいままで8.9インチモバイルディスプレイをつないでたMac mini(2018)につないだらいちばん使いたかった1600×1000でRetina表示にはならずに解像度が切り替わってしまった。



ボケボケ!
これはがっかりとゆーことでRetina表示できるように設定を変えることにした。(当たり前だけど全て自己責任で)
具体的な手順はこの通り。「Sierra対応! MacBook Pro 13inch Retina を疑似解像度 1920×1200 で使う - yukirii blog

そしてウチのMac miniには該当のディレクトリとファイルはなかったんで新規作成するんだけど、ベースになるのはこのサービスで作れる。
Scaled Resolutions for your MacBooks external monitor | by codeclou
ただここで作ったファイルはそのままでは使えない。試したところ今使ってる32ビットコードを実行できる最後のOS Mojaveでは演算ビット数が違うようで先頭16バイトを使うと上手く行くようだった。
解像度設定は疑似解像度1600×1000のRetinaで使いたい場合にはHIDPIにチェック入れて3200×2000と数字を入れる。

でうちで使ってるのはこんな感じ。
DisplayVendorIDが2ca2、DisplayProductIDが156だったんで、/System/Library/Displays/Contents/Resources/Overrides/DisplayVendorID-2ca2/DisplayProductID-156に書く。

<?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC “-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN” “http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd”>
<plist version=”1.0″>
<dict>
<key>DisplayProductName</key>
<string>ARZOPA</string>
<key>DisplayProductID</key>
<integer>342</integer>
<key>DisplayVendorID</key>
<integer>11426</integer>
<key>scale-resolutions</key>
<array>
<data>AAAMgAAAB9AAAAAB</data>
<data>AAAQAAAACgAAAAAB</data>
<data>AAAPAAAACWAAAAAB</data>
</array>
</dict>
</plist>

結果。

めでたしめでたし。

そしてこのモバイルディスプレイは追従解像度のミニマムが720pまでだったよう。サーパーメンテに使ってたノーブランドのVGA-HDMI変換箱は480pかiかわからないものを出力してて写らなかった。 変換箱も買い換えねば。

C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b

Posted on 2022/08/11 (木) 2:19
Filed Under 同人イベント | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

いよいよ、灼熱か台風か疫病かとりあえず過酷なのはまちがいなさそうな夏コミの季節が近づいてきましたね。
DCC-JPL Japanは1日目 8/13 土曜日 西し15bで参加します。
C100 DCC-JPL Japan MAP

(circle.ms会場マップより引用、加工)



ハートキャッチフォルティア C100 ジャケット

で今回もいつもと似たようなものを持っていきます。
オープンソースのfoltiaとおまけの「2022年の夏のMIX」16bit/96kHz FLACファイルを入れたDVD-Rです。16bit/44.1kHzのCD品質ファイルも入れておきました。今回はこの前セールで買ったiZotope Ozone 9を全自動でかけてみました。スピーカーで聴いてたときは気がつかなかったんですけどイヤホンで聴くとちょっと中域が強かったかなー感があったので今後の勉強にしたいと思います。内容はタイトル通り2022年の夏っぽいアニソンや女性声優メインのよくあるやつ60分41曲です。しばらくしたらMixCloudに載せます。
ジャケットはVTuber始めたのを強調するためにモデルチェンジしました。動画はこちらです。「宗子動画【フライトシム実況VTuber】 - YouTube
頒価は300円です。多分余ってる大量小銭や両替用紙幣持っていくと思うんで高額紙幣も使えます。現金は日本円のみです。外貨しか持ってない人はクレジットカードがオーソリ通ればご利用頂けます。

予定では、一部時間帯でキャッシュレス決済に交通系ICカード利用可能になる予定です。決済専用SIM入りiPhoneを用意できなかったんでウチが売り子してるときだけです。レシートプリンタはないんでレシートは出ません。自販機だと思ってください。(ここまで7割くらい前回のコピペ)

それでは暑さと台風に気をつけてご参加下さい。
ウチは凍ったペットボトルで水を冷却してパイプで循環して冷やす水冷式ウェアとファン付きジャケット、ハイドレーション、ペルチェ素子ネッククーラー、日よけ付きサファリハットで暑さ対策を頑張る予定です。

DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた

Posted on 2022/03/15 (火) 20:11
Filed Under 案内 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

しょっちゅう名前が変わって今はGoogle Workspaceになったサービスが、今度の7/1から有料化するというんで切り換えた。
無償版「G Suite」、7月1日に完全終了 有償「Google Workspace」への切り替え推奨 - ITmedia NEWS

移行先どうしようか悩んだ末、よく考えたら今やdcc-jpl.comのメールアドレスは転送にしか使ってなかったんでCloudflare Email Routingにした。いまどき自前SMTPには戻りたくないよなー感強いし。
Cloudflare Email Routingがオープンベータに、メールアドレスのカスタマイズと転送が無料で利用可能 - Publickey

送信するときはgmail.comのWebインターフェイスからもできるんでいいかなと。

sorshi@dcc-jpl.comのPGP公開鍵はここ。セキュアなメール送信を試みたい人はご利用ください。

万一メールが届かないとかが発生してたらTwitterあたりで連絡してください。

追記:「無償版「G Suite」、個人・非営利目的ならば継続利用できるってよ - やじうまの杜 - 窓の杜

ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】

Posted on 2022/03/12 (土) 21:18
Filed Under 日記 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

Microsoft Flight Simulator 2020があまりに楽しいんで、去年末くらいにIntel 第12世代Core i9とNVIDIA RTX3060を積んだゲーミングPCを買い足して遊んでる。(今はTHRUSTMASTERのBoeingヨークが欲しい)
で、せっかく新しいパソコン買ったんでYouTubeでゲーム実況を始めることにした。

宗子動画【フライトシム実況VTuber】 - YouTube

声優のラジオが好きだったんで声優のラジオのフォーマットに強く影響を受けて、【オープニング】【ふつおた】【今週のITニュース振り返り】【エンディング】的な構成を目指して。

そして配信は定期的なほうがいいよなと思って毎週土曜の日本時間15時から1時間くらい。
15時スタートにしたのは、リアルタイムの天候と日照を再現するライブウェザーモードでフライトすると、夜開始だと羽田は真っ暗だし、夜は忙しくて他のことしてる人多いだろうし、的な。土曜日の午前中だと寝てる人多いだろうし。
と思っていたんだけど冬至付近だとちょっと飛んでると到着地ではもう日が暮れて真っ暗とゆーことが往々にしてあったんでもう1時間早めてもいいかもとは最近思ってる。
※配信:ライブストリーミングの広く使われてる言い方

で今んところ一番新しいのはこれ。「【アーカイブ】宗子動画#5「都心上空フライトとAn-225 Mriya」 Microsoft Flight Simulator 2020で飛ぶ 新千歳-羽田 A320neo ライブウェザーフライト
リアルタイムじゃないと冗長な感じかなーとは思う。

そしてYouTubeには自動文字起こしとゆーのがあって、ここに載せようと思い立ったときに最新だった「【アーカイブ】宗子動画#4 「東欧フライト」Microsoft Flight Simulator 2020で飛ぶ ワルシャワ-キエフ A320neo ライブウェザーフライト」の回の自動文字起こしを見てみたところ壮絶に意味不明だった。
9000文字くらい出力された中から手動修正して、力尽きたとこまでのイントロの1200文字くらいを掲載。

はいどうもみなさんこんにちは DCC-JPL Japanの宗子です。
宗子動画第4回が始まりました。
この番組はマイクロソフトフライトシミュレーター2020をプレイしながらいつかは2人しゃべりの楽しいラジオになったらいいなという毎週土曜日15時頃頃から1時間ぐらいのよくあるゆるいゲーム配信の番組です。

いうわけですね今日はスタートが若干遅れてしまいましたけどね、なんというか、微妙に最近OBS動かしているマシンが安定しなくて、突然なんか画面が一瞬真っ暗になって、Animazeがフリーズしちゃうみたいですね怪奇現象を起こしたですよ。
したらWebカメラが繋がってたUSBハブがいけないのかなと思って、ついつい直前に本体のUSBポートに直接挿してまいりまして、これで安定するといいなぁという気持ちでやっていきたいなと思います。
いやーしかしですね今週は色々ありました。
世界情勢から日本の情勢からネットからITからって感じですね。
まぁ色々あった中で、今回はですねー世界的にも大きなニュースだったかなという感じで東欧情勢ですねウクライナ情勢を、ポーランドのワルシャワ空港、ワルシャワショパン空港って言うんですね、ワルシャワでは一番大きいらしいと。
こちらの空港からウクライナの首都キエフにある国際空港ですね、ボルィースピリ国際空港いうところに飛んでいきたいなと思います。
なんか話によるとキエフっていうのはロシア語読みらしくてウクライナ語だとキーフらしいんでできるだけそのウクライナ語読みで進めていこうかなと思うんですけどちょいちょい忘れてキエフって言っちゃうかもしれないですよ。
できればこの番組の中ではウクライナの首都キーフと言っていこうかなと思います。
ではですねーいつものようにワールドマップから空港を選んでいきましょう。
今、ワルシャワは朝の8時ぐらいなんですね。とワルシャワショパン空港がこれですね。
で、到着地は、

なんか来た、ちょっと一瞬待っててくださいねー、何だろうマイクのミュート機能はこっちじゃなかった。

はいお待たせしました、えっと、どこまで行ったかですねウクライナの空港までなってでしたねーランウェイ11、で着陸はー

ベラルーシの国境等でなんかして国境に入るって感じですねー。
この辺がチェルノブ意味ですねーをちょっと迂回して南下して18Lに入るルートですねー。
この辺はベラルーシとポーランドの国境なんのかなどうかなみたいな。

これはポーランドワルシャワショパン空港ですかねぇ。

今日はA320neoのエアバスのハウスカラーで行きたいと思います。

早速飛んでいきましょうパーキングブレーキ解除してねV1は142ノット、ローテート151ノットですね。
設定一応変えてないんでいつもと同じですね。
上級になってきたら燃料とか乗客の重さとか燃料とか風向きとかで変わっていくと思うんですよ。

この辺まで修正してったところで力尽きたんで、残りはYouTubeでどうぞ!

そして「【アーカイブ】宗子動画#3「台湾、香港へ向かう旅」 Microsoft Flight Simulator 2020で飛ぶ 那覇-台北-香港 A320neo ライブウェザーフライト」の時の、アドオンで実現できる香港カーブで有名な昔の香港啓徳空港とかもよく出来てた。もともとのMSFS2020マップ上だともうこの辺にあった九龍城砦とかもなく着陸できないようなでかいビルが建ってたりそのままだといろいろ辻褄が合わないんだろうけど自然な感じで飛べる。
【アーカイブ】宗子動画#3「台湾、香港へ向かう旅」 Microsoft Flight Simulator 2020で飛ぶ 那覇-台北-香港 A320neo ライブウェザーフライト

よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします!

C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b

Posted on 2021/12/29 (水) 21:50
Filed Under 同人イベント | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

いよいよ待望のコミケが帰ってまいりましたね!
DCC-JPL Japanは2日目 12/31金曜日 東5 テ07bで参加します。

12/31 東5 テ07b DCC-JPL Japan

(circle.ms会場マップより引用、加工)

ハートキャッチフォルティア C99
で今回もいつもと似たようなものを持っていきます。オープンソースのfoltiaとおまけの「2021年のヒット曲TOP40が1時間でわかるMIX」の16bit/96kHz FLACファイルを入れたDVD-Rです。なぜか今回からハイレゾになりました。特に理由はなくTrakrorがそのフォーマットで保存してたからです。300円です。2021年のヒット曲TOP40が1時間でわかるMIXはいつものように年明けあたりに全曲解説付きで載せる予定ですが、過去のを見ると雰囲気がわかります。「2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき) :宗子時空

今回の「2021年のヒット曲TOP40が1時間でわかるMIX」は40曲中16曲がIDOLY PRIDE曲になりました。IDOLY PRIDE好きすぎ。そしてIDOLY PRIDEのsong for youが3バージョンも入りました。song for youについてはいい記事を貼っときます。ネタバレなんでIDOLY PRIDE未視聴の人は見てから戻ってきてください。「【IDOLY PRIDE】song for youが神曲である所以 - てつとおのブログ
IDOLY PRIDEは今年最高のアニメだったんでまだ見てない人は早く見ておくと来年もいいことがあります。詳しくはきっと別記事の「アニメオブジイヤ2021」で書くんじゃないかとは思います。

そして今年の冬コミは疫病の蔓延警戒下で行われるということで、参加人数も大きく絞られてしまっているため来れない方も大勢いると思うのです。そこで事前に収録内容も公開しちゃいます。
新作の「2021年のヒット曲TOP40が1時間でわかるMIX」です。

予定では、一部時間帯でキャッシュレス決済に交通系ICカード利用可能になる予定です。決済専用SIM入りiPhoneを用意できなかったんでウチが売り子してるときだけです。レシートプリンタはないんでレシートは出ません。自販機だと思ってください。

アニメオブジイヤ2020

Posted on 2021/11/20 (土) 20:05
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | このエントリをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

もう今年のまとめが出始めるとゆーような時期ではありますが、ようやく書き終わった2020年版「アニメオブジイヤ」。今回で6回目。

というわけで、いつものように気にいってる順にリストアップ。
今年から星の数5段階からMyAnimeList準拠の10段階に変更した。ただ単に半分にすれば過去のと互換性はある感じに。ウチのMyAnimeListページはこちら。5の基準が「平均的」なんで5が一番多くなるはずなんだけど上に偏ってしまった。

選定基準はしょぼかるから抽出された2020年開始のTIDで、全レコード257本の中から、途中までしか見てないもの(いわゆる見切り)、ラジオ、OVA、映画の放送、情報番組、音楽番組、特番を除外して、まだ完結してなくても最新話まで視聴してれば含んでる(はず)。
なので下に掲載したのは最後まで見たか最新話まで見たかのどっちか。そして新番組の1話は、知らなかった、録り忘れたなどを除いてほぼ全部見てる。よくある「これ選んだやつは普段どんだけアニメ見てんねん?」的な向きにもご参考にどうぞ。(ここまでほぼ去年のコピペ)

これまでの歴代1位
2019年版ジイヤ:ドメスティックな彼女
2018年版ジイヤ:はるかなレシーブ
2017年版ジイヤ:ひなろじ~from Luck & Logic~
2016年版ジイヤ:ばくおん!!
2015年版ジイヤ:プラスティック・メモリーズ
2014年版ジイヤ:犬猫アワー 47都道府犬R

10
【該当なし】

9
くまクマ熊ベアー:つよくてかわいい。
虚構推理:岩永がかわいい。
プリンセスコネクト!Re:Dive:こーゆーのがいいんだよ、感のよいバランス。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい:3分と短いアニメだけどかなりよかった。
魔女の旅々:途中、しゃべるバイクに乗らないキノの旅になっちゃうの?と思うところもあったけど、イレイナさんがかわいくてよかった。続編に期待したい。
BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~:いつもバカすぎるガルパピコシリーズ大好き。
かくしごと:ギャグなだけでなく陰のある感じでよかった。
ネコぱら:かわいい。
ソマリと森の神様:EDのココロソマリは名曲だった。しかしなんでこんな中途半端なところで終っちゃうの?感があったので1マイナスしてこの位置に。第二期に期待したい。
SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!:SHOW BY ROCK!!シリーズいつまでも続いて欲しい。

8
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。:たまにかかる挿入歌がなぜかこんなアニメだっけ?感あるオサレサウンド。
ご注文はうさぎですか?BLOOM:成長と時間の流れを感じた第三期。
安達としまむら:とてもよかったんだけどうまく説明出来ない日常感アニメ。
One Room サードシーズン:いい完結編だった。
異種族レビュアーズ:エロバカアニメ。こーゆー話題作ももっと増えて欲しいもの。
GREAT PRETENDER:結構楽しく見てた。
波よ聞いてくれ:主人公のセリフ量がすごい。
かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~:第二期。
ミュークルドリーミー:天才桜井弘明監督作品。
彼女、お借りします:瑠夏ちゃん派。
戦乙女の食卓:ナゾの声優が豪華な料理番組。
BanG Dream! 3rd Season:第三期。もうテレビ版の企画はないのだろうか?
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN:王道はやっぱりいい。
とある科学の超電磁砲T
グレイプニル
継つぐもも
映像研には手を出すな!
ギャルと恐竜:アニメパートだけの短い枠でもよかった感じ。
魔王城でおやすみ
富豪刑事 Balance:UNLIMITED
イエスタデイをうたって
アサルトリリィ BOUQUET

7
Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ:オルケストラと呼ばれてるライブシーンの品質が高かった。
推しが武道館いってくれたら死ぬ:えりぴよさんのように強くなりたい。
22/7:計算中も見てたけど、なぜこんなにメンバーが抜けていくのか。
トニカクカワイイ:マンガを描き切れてなかったかなー感の。
放課後ていぼう日誌
ゴールデンカムイ(第三期)
BNA ビー・エヌ・エー
ダーウィンズゲーム
邪神ちゃんドロップキック’
おちこぼれフルーツタルト
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
フルーツバスケット 2nd season
群れなせ!シートン学園
天晴爛漫!
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld -THE LAST SEASON-
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
宇崎ちゃんは遊びたい!
戦翼のシグルドリーヴァ
ひぐらしのなく頃に業:沙都子勉強しろw
アクダマドライブ
いわかける! -Sport Climbing Girls-
神様になった日:なぜまた野球とか麻雀とかラーメン屋とかやって尺を使ってしまったのだろうか。
空挺ドラゴンズ
食戟のソーマ 豪ノ皿
地縛少年花子くん
オオカミさんは食べられたい
体操ザムライ
7SEEDS
炎炎ノ消防隊 弐ノ章
ぐらぶるっ!
プランダラ
宝石商リチャード氏の謎鑑定

6
はてな☆イリュージョン
へやキャン△
恋する小惑星
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season:レムがもっと出てきますように。
デカダンス
まえせつ!
ランウェイで笑って:ウチの知ってるランウェイは滑走路しかありませんでした。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦:キャリさんのOP曲はとてもよかった。
ド級編隊エグゼロス
モンスター娘のお医者さん
おーばーふろぉ
無能なナナ
土下座で頼んでみた:エロバカアニメ。
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)
D4DJ First Mix:なんだかウチの知ってるDJとちょっとちがう。
進撃の巨人 The Final Season

5
球詠
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
インフィニット・デンドログラム
理系が恋に落ちたので証明してみた。
アルテ
LISTENERS
ピーター・グリルと賢者の時間:エロバカアニメ。
魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
魔法科高校の劣等生 来訪者編
社長、バトルの時間です!
へんたつ
神達に拾われた男
100万の命の上に俺は立っている
りばあす
大家さんと僕
大家さんと僕(第2シリーズ)
レヱル・ロマネスク
エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~
大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!
新サクラ大戦 the Animation
うまよん
恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~
異常生物見聞録

以下対象外だけど見てた実写やラジオ番組や映画
中島由貴とミライアカリの女子会ですが
22/7 計算中 シーズン2
小松未可子・石原夏織のFUN’S PROJECT LAB
D4DJ TV
オダイバ!!超次元音楽祭
ゆるキャン△(実写版)
えなコスTV
TOKYO NATURE トライアウト:唯ちゃん回以前は存在を知らなかったんで見てないんだけども。
思い、思われ、ふり、ふられ

以下は対象外の映画や実写や途中までしか見てないアニメなどのデータベースから抽出された候補番組。順不同。
映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~
劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明
声優がドラマに出たらこうなりました。~聖地創生プロジェクト~
女子高生の無駄づかい(実写版)
聖☆おにいさん 第III紀(実写版)
声優が語る怖い話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ
フライングベイビーズ・プチ
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
織田シナモン信長
異世界かるてっと2
ARP Backstage Pass
ケンガンアシュラ
A3! SEASON SPRING & SUMMER
ドロヘドロ
うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~
pet
魔術士オーフェンはぐれ旅
number24
ブレーカーズ
ハイキュー!! TO THE TOP
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版
まるまるマヌル
田中美海のかもん!みなはうす♬
なつなぐ!
ウルトラマンクロニクル ZERO&GEED
パウ・パトロール(シーズン2)
砂の灯
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱
大江戸スチームパンク
ヒーリングっど♥プリキュア
ネコこのゴロ 令和版
よるドラ 伝説のお母さん
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT(第5弾)
魔進戦隊キラメイジャー
上田麗奈のひみつばこ
ひだかくま
キャラ@声部
八男って、それはないでしょう!
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二部
おしりたんてい(第4シリーズ)
啄木鳥探偵處
のりものまん モービルランドのカークン
アイドリッシュセブン Second BEAT!
遊☆戯☆王SEVENS
メジャーセカンド(第2シリーズ)
文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
シャドウバース
トミカ絆合体 アースグランナー
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ
デジモンアドベンチャー:
ノー・ガンズ・ライフ(第2期)
ハクション大魔王2020
神之塔 -Tower of God-
アルゴナビス from BanG Dream!
俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで…~
ぽっこりーず
困ったじいさん
わしも-wasimo-(第8シリーズ)
キングダム(第3シリーズ)
あはれ!名作くん(第5期)
デュエル・マスターズ キング
GARO -VERSUS ROAD-
ねこねこ日本史(第5シリーズ)
原田彩楓のさやのま
瀬戸麻沙美 Now Roading
テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!
アニメぷそ煮コミおかわり
四月一日さん家と
きょうの猫村さん(実写版)
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season
別冊オリンピア・キュクロス
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!
しゅみじん。
DOGENGERS
むかしケイバなし(第2期)
カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-
ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~
ステイングベイビーズ
バキ 大擂台賽編
ウルトラマンZ
ジビエート
巨人族の花嫁
GET UP! GET LIVE!
耐え子の日常(第二期)
ノクターンブギ
THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール
忍者コレクション
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(第2期)
ポータウンのなかまたち
超普通都市カシワ伝説R
八月のシンデレラナイン Re:fine
アラド:逆転の輪
ポリス×戦士 ラブパトリーナ!
映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ
恐怖新聞(実写版)
闇芝居(生)
私のアニメ語り
荒ぶる季節の乙女どもよ。(実写版)
おちゃめなシモン(第2シリーズ)
かいじゅうステップ ワンダバダ(第2シリーズ)
仮面ライダーセイバー
魔道祖師 前塵編
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
浦沢直樹の漫勉neo
A3! SEASON AUTUMN & WINTER
マリーミー!(実写版)
スーパーブック シーズン3
最響カミズモード!
それだけがネック
兄に付ける薬はない!4-快把我哥帯走4-
どうしても干支にはいりたい2
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ! 2ndシーズン
テイルズ オブ クレストリア ―咎我ヲ背負いて彼は発つ―
こどものグルメ
シルバニアファミリー ミニストーリー ピオニー
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)
呪術廻戦
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima
池袋ウエストゲートパーク
おそ松さん(第3期)
憂国のモリアーティ
ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)
半妖の夜叉姫
禍つヴァールハイト -ZUERST-
ツキウタ。 THE ANIMATION2
かえるのピクルス -きもちのいろ-
NOBLESSE -ノブレス-
秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~
キングスレイド 意志を継ぐものたち
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!
ゲボイデ=ボイデ
カオルの大切なモノ
東京ガンボ
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
魔道祖師 羨雲編
岸辺露伴は動かない(実写版)
アーヤと魔女

Recently


Categories


Archives


Wish list

宗子さんのほしい物リスト2015/5-
Pages (151): [1] 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... Last »