2017年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
Posted on 2018/02/07 (水) 0:22
Filed Under 日記 | | TrackBack |
2017年に発売された曲の中からウチのiTunesで再生回数が多かった順ランキングTOP41ー!
今年でいよいよ3年目!
2016年編:2016年のヒット曲TOP42が1時間でわかるMIX
2015年編:2015年発売のウチのiTunesの再生回数TOP41MIX(Mixcloud直リンク)
60分に41曲入ったんでキリは悪いけどTOP41です。
基本、アニソンばっかしです。
しかも機械集計な順位なんでBPMもkeyもバラバラです。困りますね。
その上、再生回数が多くなるのは年の前半に発売された曲が多くなる傾向があります。なんとも役に立たない順位ですね。
意外と好きな曲順とはならなくておもしろいもんです。
ほぼ60分なんで、タイマー代わりや通勤通学のお供にどうぞ。
各曲紹介は、語彙が少ないんで全てが「名曲!」とか「神曲!」とかになりそうな上にタイアップアニメの方ばかりに言及しがちになるのをなんとかしようとは意識しては書きました。
アニメの感想はそのうち書く予定の姉妹編「2017アニメオブジイヤー」(略称:じいや)にご期待ください!
(ここまでほぼ去年のコピペ)
曲名、アーティスト、タイアップの順で書いてます。それではどうぞ!
(全曲解説書こうとして力尽きました、すいません)
1:B Ambitious! ゆいかおり AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION- ED1
これがゆいかおり最後の曲になるとはこの時は全くわからなかったものなのである。
しかしゆいかおり活動休止についてはキングに対する不信感ばかり募るもの。
2:Tiny Tiny 村川梨衣 フレームアームズ・ガール OP
神前暁曲は名曲多いものだ。幸運なことにリリイベに当選したので行けた。
3:ワガママMIRROR HEART 大橋彩香 政宗くんのリベンジ OP
歴代大橋彩香曲の中で最もお気に入り!
4:What is L♥VE? every❤ing!
にゃんこデイズ主題歌の「にゃんこ is L♥VE!」はこの曲の替え歌版。
5:Destiny’s Prelude 水樹奈々 劇場版アニメ「魔法少女リリカルなのは Reflection」主題歌
名曲が多いなのは曲の中でも相当上位に来る名曲ぶり。
6:ヒトリゴト ClariS エロマンガ先生 OP
定番感の高さ。
7:adrenaline!!! TrySail エロマンガ先生 ED
歴代TrySail曲の中で最もお気に入り!
8:ときめきエクスペリエンス! Poppin’Party BanG Dream! OP
バンドリ劇中バンドPoppin’Partyの代表曲。
9:青空のラプソディ fhána 小林さんちのメイドラゴン OP
楽しくてノリのいい曲!
10:Blue Bud Blue 東城陽奏 捏造トラップ-NTR- OP
17歳でこの歌のクオリティはすげえと思った、
11:TESTAMENT 水樹奈々 戦姫絶唱シンフォギアAXZ OP
速くて激しい曲で、激しさインフレがやばい。
12:BUTTERFLY EFFECTOR TRUE ひなろじ~from Luck & Logic~ OP
とっても元気で歴代TRUE曲の中で最もお気に入り!
13:春空 水瀬いのり
1stアルバム「Innocent flower」のリード曲。作曲はアニソン提供も多い渡部チェル。
14:FLAWLESS Pyxis デュエル・マスターズVSRF ED2
これまた名曲の多い俊龍作曲。
15:クリオネの灯り aki クリオネの灯り OP
とてもさわやかな曲。ボーカルの方、この曲ではじめて知りました。
16:Invisible Heat 水樹奈々 劇場版アニメ「魔法少女リリカルなのは Reflection」挿入歌
Destiny’s Prelude 2トラック目。
17:Hello! My World!! fhána ナイツ&マジック OP
名曲を連発するfhánaであります。
18:clockwork planet fripSide クロックワーク・プラネット OP
安定のfripSide。
19:Time Lapse Poppin’Party
バンドリ劇中バンドPoppin’Partyの7枚目のシングル。しっとりした秋の曲調。
20:I4U MICHI つぐもも ED
かっこよすぎる。
21:Poison Lily 水樹奈々 TOKYO FM「水樹奈々のMの世界」ED
Destiny’s Prelude 3トラック目。
22:ACROSS 水樹奈々 「テイルズ オブ アスタリア 追憶の楽園(エデン)」テーマソング
TESTAMENT 2トラック目。
23:ステラブリーズ 春奈るな 冴えない彼女の育てかた♭ OP
前作「君色シグナル」に続いて爽やかな曲。
24:Melody Ring f*f バトルガール ハイスクール ED1
これまた名曲の多いkz作曲。
25:平行線 さユり クズの本懐 ED
さユり5thシングル。
26:One In A Billion Wake Up, May’n 異世界食堂 OP
Wake Up, Girls!とMay’nのコラボ曲。元気な曲。
27:カオスシンドローム 鈴木このみ CHAOS;CHILD ED
28:Shocking Blue 伊藤美来 武装少女マキャヴェリズム OP
29:ファンタズム 水樹奈々 なか卯TV-CMソング
30:Another World A応P 異世界はスマートフォンとともに。 OP
31:イシュカン・コミュニケーション ちょろゴンず 小林さんちのメイドラゴン ED
32:ASH LiSA Fate/Apocrypha OP2
33:熱色スターマイン Roselia
かっこいい曲の多いRoseliaさん。BanG Dream!の展開の広さすごい。
34:フロム TRUE 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? ED1
35:ルビコン 三月のパンタシア Re:CREATORS ED3
36:SHIORI ClariS 終物語 ED2
37:Blue Horizon Trident
蒼き鋼のアルペジオから生まれた声優ユニットTrident最後の曲。ブルー・フィールドとキーと
BPMが同じできれいにつながる。
38:True Destiny 東山奈央 チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 ED
39:光のはじまり 南條愛乃 アトム ザ・ビギニング ED
40:アイマイモコ 水瀬いのり 徒然チルドレン OP
41:TOMORROW Machico この素晴らしい世界に祝福を!2 OP
Comments
Leave a Comment
TrackBack URI :http://www.dcc-jpl.com/diary/2018/02/07/2017top41/trackback/
MyHatenaBookmark
- Let's Encrypt に重大なバグが発覚。該当サイトは2020/3/4 までに対応が必須 - Qiita
- Google、新型コロナ対策として全「G Suite」で250人ビデオ会議機能などを無料提供 - ITmedia NEWS
- 外字を使うのはやめてくれ! Unicodeへの移行を呼びかけるMicrosoftの公式ブログ記事が話題に - やじうまの杜 - 窓の杜
- AIきりたんの仕掛け人、森勢将雅准教授に聞く、AI歌声合成の世界で今起こっていること | | 藤本健の "DTMステーション"
- Netflix(日本語版)登録フローのUXライティングを検証してみた|nao | コピーライター / UXライター|note
- Pioneer DJをノーリツ鋼機が350億円で買収 - AV Watch
- 島津製作所、水中で95Mbps以上を出す小型レーザー光モデム発売--水深3500mで使用可能 - CNET Japan
Recently
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
- Mac用薙刀式のセンターシフト+T,Yの実装
- 今日のErgoDoxと薙刀式
- APFS Fusion Driveを内蔵SSD+USB HDDの構成で組んだら、SSD容量より多くのデータを書き込むとシステム破壊していくトラブルに見舞われた話
- DCC-JPL JapanはC96(夏コミ)は抽選漏れのため不参加です。
- 石原夏織さんの使ってるシャンプー(メリットピュアン スウィート&チャーミング)のメモ
- キーボードのキーキャップ刻印の作り方
- ErgoDoxのキーにキーボード専用レタリングシールを貼って薙刀式キーボードにした
- エルゴノミクス左右分割キーボードErgoDox EZのキー配置編1
- Mac用に薙刀式キー配列移植した。
- アニメオブジイヤ2018
- C95冬コミのご案内 2日目 12/30日曜日 東6 タ-28a
- C94夏コミのご案内 1日目 8/10 西1 も-40b
- foltia ANIME LOCKERの録画領域を安くなった6TBで冗長化して入れ替えようとしたらタイミング悪くディスククラッシュに遭遇した件
- アニメオブジイヤ2017
- 2017年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- C93冬コミのご案内 1日目 12/29 東3 キ-52b
- MacBook Pro 17 (late 2011)のGPUがまた死んだけどAppleの修理受付が終わっていたので自力でなんとかした話
Categories
Archives
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月