★★ ARIA The ORIGINATION #10 「その お月見の夜のときめきは…」
Posted on 2008/03/21 (金)  11:28
	Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 これはなんてあまあまな回!
参考リンク: ARIA The ORIGINATION 第10話 その お月見の夜のときめきは… (情報:しょぼいカレンダー)
★★★★ のらみみ #10 「モジャモジャ大捜索/パラレル送別会」
Posted on 2008/03/18 (火)  18:18
	Filed Under アニメ感想 | 2 Comments | TrackBack |  
  
 このニゴロのラストシーンは不意に泣けてやばかった。
毎回毎回ウチの涙腺を破壊させる勢いののらみみはすごい。
参考リンク: のらみみ 第10話 モジャモジャ大捜索/パラレル送別会 (情報:しょぼいカレンダー)
★ ロザリオとバンパイア #11 「新学期とバンパイア」
Posted on 11:13
	Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 新聞部に競合勢力が現れる、そんな回。
参考リンク: ロザリオとバンパイア 第11話 新学期とバンパイア (情報:しょぼいカレンダー)
★★ GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- #10 「善意の花」
Posted on 2008/03/17 (月)  19:06
	Filed Under アニメ感想 | 2 Comments | TrackBack |  
  
 トリエラいい子だなー
参考リンク: GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第10話 善意の花 (情報:しょぼいカレンダー)
★★ しゅごキャラ! #22 「しゅごキャラ救出大作戦!」
Posted on 19:03
	Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 水樹奈々声のほしな歌唄の私服だったりキャラ成りだったりと見どころの多かった回。
参考リンク: しゅごキャラ! 第22話 しゅごキャラ救出大作戦! (情報:しょぼいカレンダー)
★★★ シゴフミ #10 「デアイ」
Posted on 2008/03/16 (日)  23:45
	Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 このせつなさはすごい。
参考リンク: シゴフミ 第10話 デアイ (情報:しょぼいカレンダー)
Amazonほしい物リスト
Posted on 2008/03/15 (土)  22:53
	Filed Under WordPress,  案内,  日記 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
最近話題の、Amazonの自分のほしいものをがんがん登録しておくと人からプレゼントしてもらえるかも、という機能が先日「ウィッシュリスト」から「ほしい物リスト」と直接的な名前に変わった。
うちでも2003年から宗子ウィッシュリストをひっそり公開していたもののアピールが足りず誰にも気づかれなかったようなのでもうちょっとわかりやすいところに表示しなおしてみた。
- 直リンク:宗子ほしい物リスト
 - WordPressプラグイン「Amazon Wishlist」によるサイドバーへの表示。
Twitter,New Books,New CD,New DVD,Recently,Categories,Archives,Amazonのしたの「Wish list」。
このプラグイン、表示数を10じゃなく30ぐらいにあげたり、ソート順を追加日からほしい順にしようとしてAmazon Associates Web Service(旧ECS) API Version: 2008-03-03を読んでみたがWishListは一回に取得できるのは10までで、ソートに使えるのはDateAdded,LastUpdated,Priceの3つしかなかった。今後のAPI拡張に期待。
そして、表示がデフォルトのままなんで今度直そうかとも。 
そして、ほしい物リストから、アイテムを選んでカートに入れると配送先のところでこんな風に出る。友達の誕生日とかのプレゼントにこんな合理的な仕組みはなかなかないよね!
ところで、このエントリ、これだけAmazonのことかいてて、広告にAmazon Hacksとか表示されるのだろうか。
〔PR〕
Amazonのインスタントストア「宗子書房」のご利用はサイドバーのAmazoのクリックが便利です。
★★★★ のらみみ #9 「ドッタリ君の快適居候生活/のっぺりサムデイ」
Posted on 11:01
	Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 Bパートののっぺりサムデイ、これは泣いた。
「入院中の夫は最近子供の頃の話ばかりをしている。おそらくもう長くはないのだろう、妻は子供の頃のキャラに会わせてあげたいと半田に相談するのだが…」
あまりの感動回に涙腺ゆるみっぱなし。
まだ見たことない人はぜひ二コ動あたりででも試聴してほしい。
神回決定。
参考リンク: のらみみ 第9話 ドッタリ君の快適居候生活/のっぺりサムデイ (情報:しょぼいカレンダー)
★ H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 #10 「小日向」
Posted on 2008/03/13 (木)  19:03
	Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 作画が荒れ気味な回だった。
参考リンク: H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 第10話 小日向 (情報:しょぼいカレンダー)
To LOVEる-とらぶる 8 (矢吹健太朗)
Posted on 2008/03/12 (水)  1:07
	Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
今日買った商業誌。
foltiaのFedora7用インストーラの作りかけ
Posted on 2008/03/11 (火)  18:31
	Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 foltia BBSに、最近のFedoraとivtvでうまくチャンネルが切り替わらないという現象が書き込まれていた。
 どうも調べたところivtvのその辺のバージョンはチャンネル名ではなく周波数で指定してやらないとチャンネルが切り替わらないという不思議状態になっているということであった。というわけで、なんかの役に立つかも知んないんで作りかけで放置していたFedora7+ivtv1.0.1で動かしていたときのインストール支援スクリプトとtvrecording.pl,record-v4l2.plを放流。
 しかしFC7とivtv1.01の組み合わせだとどうしてもiPodで再生出来るムービーにならずに、解決出来ないまま放置されていたのを思い出したのであった。
ダウンロード:foltia-FC7-installer.tar.gz
★ 君が主で執事が俺で #10 「逆転!ナトセ只今参上」
Posted on 14:25
	Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
 森羅様に嫌われているのではないかと不安におびえる夢の回。
参考リンク: 君が主で執事が俺で 第10話 逆転!ナトセ只今参上 (情報:しょぼいカレンダー)
Recently
- C106 夏コミのご案内
 - C105 冬コミのご案内
 - Comistream Reader公開!
 - 2024年10月時点の令和最新版ウチのバックアップ環境
 - C104 夏コミのご案内
 - C103 冬コミのご案内
 - C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
 - 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
 - C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
 - モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
 - C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
 - DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
 - ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
 - C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
 - アニメオブジイヤ2020
 - MacでjpegのzipをQuickLookしよう
 - USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
 - CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
 - 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
 - アニメオブジイヤ2019
 - 今日のErgoDoxなどの日記
 - 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
 - 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
 - Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
 - 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
 - メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
 - C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
 - 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
 - 最近のErgoDox日記
 - レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
 
Categories
Archives
- 2025年 8月
 - 2024年 12月
 - 2024年 11月
 - 2024年 8月
 - 2023年 12月
 - 2023年 8月
 - 2023年 3月
 - 2022年 12月
 - 2022年 8月
 - 2022年 3月
 - 2021年 12月
 - 2021年 11月
 - 2021年 5月
 - 2021年 3月
 - 2021年 2月
 - 2020年 12月
 - 2020年 11月
 - 2020年 10月
 - 2020年 6月
 - 2019年 12月
 - 2019年 11月
 - 2019年 10月
 - 2019年 9月
 - 2019年 8月
 - 2019年 7月
 - 2019年 5月
 - 2019年 4月
 - 2019年 3月
 - 2019年 1月
 - 2018年 12月
 - 2018年 8月
 - 2018年 6月
 - 2018年 4月
 - 2018年 2月
 - 2017年 12月
 - 2017年 8月
 - 2017年 5月
 - 2017年 1月
 - 2016年 12月
 - 2016年 9月
 - 2016年 8月
 - 2016年 7月
 - 2016年 4月
 - 2016年 1月
 - 2015年 11月
 - 2015年 9月
 - 2015年 8月
 - 2015年 5月
 - 2015年 3月
 - 2015年 2月
 - 2015年 1月
 - 2014年 12月
 - 2014年 11月
 - 2014年 10月
 - 2014年 9月
 - 2014年 8月
 - 2014年 7月
 - 2014年 5月
 - 2014年 3月
 - 2014年 2月
 - 2014年 1月
 - 2013年 12月
 - 2013年 11月
 - 2013年 10月
 - 2013年 9月
 - 2013年 8月
 - 2013年 7月
 - 2013年 6月
 - 2013年 5月
 - 2013年 4月
 - 2012年 11月
 - 2012年 10月
 - 2012年 9月
 - 2012年 8月
 - 2012年 7月
 - 2012年 6月
 - 2012年 5月
 - 2012年 4月
 - 2012年 3月
 - 2012年 2月
 - 2012年 1月
 - 2011年 12月
 - 2011年 11月
 - 2011年 10月
 - 2011年 9月
 - 2011年 8月
 - 2011年 7月
 - 2011年 6月
 - 2011年 5月
 - 2011年 4月
 - 2011年 3月
 - 2011年 2月
 - 2011年 1月
 - 2010年 12月
 - 2010年 11月
 - 2010年 10月
 - 2010年 9月
 - 2010年 8月
 - 2010年 7月
 - 2010年 6月
 - 2010年 5月
 - 2010年 4月
 - 2010年 3月
 - 2010年 2月
 - 2010年 1月
 - 2009年 12月
 - 2009年 11月
 - 2009年 10月
 - 2009年 9月
 - 2009年 8月
 - 2009年 7月
 - 2009年 6月
 - 2009年 5月
 - 2009年 4月
 - 2009年 3月
 - 2009年 2月
 - 2009年 1月
 - 2008年 12月
 - 2008年 11月
 - 2008年 10月
 - 2008年 9月
 - 2008年 8月
 - 2008年 7月
 - 2008年 6月
 - 2008年 5月
 - 2008年 4月
 - 2008年 3月
 - 2008年 2月
 - 2008年 1月
 - 2007年 12月
 - 2007年 11月
 - 2007年 10月
 - 2007年 9月
 - 2007年 8月
 - 2007年 7月
 - 2007年 6月
 - 2007年 5月
 - 2007年 4月
 - 2007年 3月
 - 2007年 2月
 - 2007年 1月
 
