リリカルなのはINNOCENT
Posted on 2013/06/09 (日)  21:48
	Filed Under マンガ | Leave a Comment | TrackBack |  
  
もう二週間も前に出たマンガだけど、魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1(川上修一)が大変によかった。
よくあるリリカルなのはのスピンオフなんだけど、舞台が現代日本風でアリシアとフェイトちゃんが姉妹という世界がまずたいへんによろしい。The MOVIE 2nd A’sの回想シーンで出てきたあの幸せな世界が実現している。最高最高。
絵もかわいくてとてもいい感じ。
ストーリーはどっかで見たようなカードバトルゲームをする。という感じ。
今後はゲーム成分を減らしてこの世界観で日常ものや学園ラブコメものになってくれたら更に面白いのだが、と思うものである。
今後に超期待したい。
スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則 (カーマイン・ガロ)
Posted on 2012/03/28 (水)  11:58
	Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
以前読んだ「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則 (カーマイン・ガロ) :宗子時空」に引き続き、続刊の「スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則」を読んだ。
大変おもしろく、元気になれる本だった。
スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則 (カーマイン・ガロ)
Posted on 2011/10/17 (月)  18:40
	Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
ちょうどスティーブ・ジョブズ氏の訃報を聞いた時に、この本を読んでいるところだった。
文中に登場するすばらしいプレゼンの中で登場した数々の名言に、自然と涙腺もゆるんでしまう。
内容は大変よかった。
仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか (山本ケイイチ)
Posted on 2011/09/14 (水)  18:25
	Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
最近流行りのタイトル系の仕事ができる人はなぜ筋トレをするのかを読んだ。
さっくり読める分量で、まー運動大事だよね、というような感じであった。
死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉(千田琢哉)
Posted on 2011/09/05 (月)  20:41
	Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
「死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉」という長い題名の本を読んだ。
1時間程度でさっくり読めておもしろかった。
2時間で学ぶ原発・電力の大問題 (久我 勝利)
Posted on 2011/08/17 (水)  18:54
	Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
「2時間で学ぶ原発・電力の大問題 (久我 勝利)」を読んだ。
それなりに幅広い情報がコンパクトにまとまっていてわかりやすくてよい本だと思った。
20年以上前に読んだ「東京に原発を! (広瀬 隆)」も、長らく絶版状態だったのが今年に入って再販されたようで関心の高まりが伺えた。
「妖狐×僕SS」がアニメ化!
Posted on 2011/07/31 (日)  22:27
	Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
発売:スクウェア・エニックス
 発売日:2011-07-22
定価:¥ 540
ASIN:B0057C8UCQ
今日買った商業誌。
表紙にでかでかとかいてある通り、「妖狐×僕SS」(藤原ここあ)がアニメ化!
やばい、
楽しみすぎてしぬ。
藤原先生の描くキャラはどうしてこんなにかわいいのだろうか。
今月号のガンガンJOKERには妖狐×僕SS掛け替えカバー付き。
しかし妖狐×僕SSの5巻は大変な展開でしたなー。
しかも。妖狐×僕SSデザインの新装版も同時に出た。
超訳 ニーチェの言葉
Posted on 2011/07/26 (火)  18:12
	Filed Under 今日読んだ本 | Leave a Comment | TrackBack |  
  
「超訳 ニーチェの言葉」を読んだ。
一ページごとの構成でかなりさっくり読めちゃう感じ。
Recently
- C106 夏コミのご案内
 - C105 冬コミのご案内
 - Comistream Reader公開!
 - 2024年10月時点の令和最新版ウチのバックアップ環境
 - C104 夏コミのご案内
 - C103 冬コミのご案内
 - C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
 - 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
 - C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
 - モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
 - C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
 - DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
 - ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
 - C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
 - アニメオブジイヤ2020
 - MacでjpegのzipをQuickLookしよう
 - USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
 - CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
 - 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
 - アニメオブジイヤ2019
 - 今日のErgoDoxなどの日記
 - 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
 - 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
 - Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
 - 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
 - メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
 - C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
 - 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
 - 最近のErgoDox日記
 - レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
 
Categories
Archives
- 2025年 8月
 - 2024年 12月
 - 2024年 11月
 - 2024年 8月
 - 2023年 12月
 - 2023年 8月
 - 2023年 3月
 - 2022年 12月
 - 2022年 8月
 - 2022年 3月
 - 2021年 12月
 - 2021年 11月
 - 2021年 5月
 - 2021年 3月
 - 2021年 2月
 - 2020年 12月
 - 2020年 11月
 - 2020年 10月
 - 2020年 6月
 - 2019年 12月
 - 2019年 11月
 - 2019年 10月
 - 2019年 9月
 - 2019年 8月
 - 2019年 7月
 - 2019年 5月
 - 2019年 4月
 - 2019年 3月
 - 2019年 1月
 - 2018年 12月
 - 2018年 8月
 - 2018年 6月
 - 2018年 4月
 - 2018年 2月
 - 2017年 12月
 - 2017年 8月
 - 2017年 5月
 - 2017年 1月
 - 2016年 12月
 - 2016年 9月
 - 2016年 8月
 - 2016年 7月
 - 2016年 4月
 - 2016年 1月
 - 2015年 11月
 - 2015年 9月
 - 2015年 8月
 - 2015年 5月
 - 2015年 3月
 - 2015年 2月
 - 2015年 1月
 - 2014年 12月
 - 2014年 11月
 - 2014年 10月
 - 2014年 9月
 - 2014年 8月
 - 2014年 7月
 - 2014年 5月
 - 2014年 3月
 - 2014年 2月
 - 2014年 1月
 - 2013年 12月
 - 2013年 11月
 - 2013年 10月
 - 2013年 9月
 - 2013年 8月
 - 2013年 7月
 - 2013年 6月
 - 2013年 5月
 - 2013年 4月
 - 2012年 11月
 - 2012年 10月
 - 2012年 9月
 - 2012年 8月
 - 2012年 7月
 - 2012年 6月
 - 2012年 5月
 - 2012年 4月
 - 2012年 3月
 - 2012年 2月
 - 2012年 1月
 - 2011年 12月
 - 2011年 11月
 - 2011年 10月
 - 2011年 9月
 - 2011年 8月
 - 2011年 7月
 - 2011年 6月
 - 2011年 5月
 - 2011年 4月
 - 2011年 3月
 - 2011年 2月
 - 2011年 1月
 - 2010年 12月
 - 2010年 11月
 - 2010年 10月
 - 2010年 9月
 - 2010年 8月
 - 2010年 7月
 - 2010年 6月
 - 2010年 5月
 - 2010年 4月
 - 2010年 3月
 - 2010年 2月
 - 2010年 1月
 - 2009年 12月
 - 2009年 11月
 - 2009年 10月
 - 2009年 9月
 - 2009年 8月
 - 2009年 7月
 - 2009年 6月
 - 2009年 5月
 - 2009年 4月
 - 2009年 3月
 - 2009年 2月
 - 2009年 1月
 - 2008年 12月
 - 2008年 11月
 - 2008年 10月
 - 2008年 9月
 - 2008年 8月
 - 2008年 7月
 - 2008年 6月
 - 2008年 5月
 - 2008年 4月
 - 2008年 3月
 - 2008年 2月
 - 2008年 1月
 - 2007年 12月
 - 2007年 11月
 - 2007年 10月
 - 2007年 9月
 - 2007年 8月
 - 2007年 7月
 - 2007年 6月
 - 2007年 5月
 - 2007年 4月
 - 2007年 3月
 - 2007年 2月
 - 2007年 1月
 










