| 1 |
<html> |
|---|
| 2 |
<head> |
|---|
| 3 |
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc_jp"> |
|---|
| 4 |
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css"> |
|---|
| 5 |
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="default.css"> |
|---|
| 6 |
<title>おまかせ!! フォルティア!</title> |
|---|
| 7 |
</head> |
|---|
| 8 |
|
|---|
| 9 |
<h1><A HREF="index.html" title="おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル" target="_blank">おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル</A></h1> |
|---|
| 10 |
|
|---|
| 11 |
<div class="menu"> |
|---|
| 12 |
<ol> |
|---|
| 13 |
<li><A HREF="foltiastart.html" title="フォルティアとは">フォルティアとは</A> |
|---|
| 14 |
<li><A HREF="fcinstall.html" title="Fedora Core 5 インストール">Fedora Core 5 インストール</A> |
|---|
| 15 |
<li><A HREF="foltiaivtv.html" title="おまかせ!! フォルティア! ivtvドライバインストール">おまかせ!! フォルティア! ivtvドライバインストール</A> |
|---|
| 16 |
<li><A HREF="foltiainstall.html" title="おまかせ!! フォルティア! インストール">おまかせ!! フォルティア! インストール</A> |
|---|
| 17 |
</ol> |
|---|
| 18 |
</div> |
|---|
| 19 |
|
|---|
| 20 |
<div class="main"> |
|---|
| 21 |
|
|---|
| 22 |
<p> |
|---|
| 23 |
アニメ録画は、戦いだとだれかが言っていました。その言葉通りテレビ放送では、重要度の低い |
|---|
| 24 |
アニメ番組は、ほかの番組の都合により延長、または特番による中止という事態になることが多々ありました。 |
|---|
| 25 |
従来のアニメ録画の方法というのは時間指定という録画方法がほとんどで延長の際には手動で |
|---|
| 26 |
録画変更をしなければいけない。いつも野球との戦いの日々でした。 |
|---|
| 27 |
</p> |
|---|
| 28 |
|
|---|
| 29 |
<p> |
|---|
| 30 |
しかし、人類はついにその戦争に終止符を打つこととなりました。それがらくちん録画システム |
|---|
| 31 |
</p> |
|---|
| 32 |
|
|---|
| 33 |
<p> |
|---|
| 34 |
「おまかせ!! フォルティア!」たんなのです。 |
|---|
| 35 |
</p> |
|---|
| 36 |
|
|---|
| 37 |
<p> |
|---|
| 38 |
従来の時間指定という録画方法とは異なり、番組指定という録画方法を用いています。 |
|---|
| 39 |
よって、時間の延長や特番における番組中止などにも自動対応。 |
|---|
| 40 |
我々は、ひたすら未読処理を行えばいいということなのです。 |
|---|
| 41 |
</p> |
|---|
| 42 |
|
|---|
| 43 |
</div> |
|---|
| 44 |
|
|---|
| 45 |
</html> |
|---|