Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL(top) | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | New Diary | SiteSearch | MacOSX | Software |

3/31(mon)
最終進入
うとうやって来た、「
ストラトス・フォー」感動の最終回 CODE:113 「FINAL APPROACH」。
なにしろエンディングのSo far,so nearがあまりに感動的で涙が止まらなかった。
なんでこんなにさわやかなんだろう。
ぜひ映画化や第2期アニメのスポンサーがついてくれるよう強力に願う。

・「仕事の現場に神宿る <中坊公平が語る仕事・1>」(ネタもと:俺ニュース)
森の日本人論。
おもしろい。

・スト4第1期完結記念に下地島旅行写真を丸ごと公開しようと思ったけどあまりに多くて挫折してしまった………
機会があったらいつか。


3/30(sun)
VHFにのればなぁ
G A最終回
意外なほどよくまとまっててよい意味で驚きだった。

・「銀行は事態の深刻さを認識しているか? ネットバンキング不正利用事件の問題の本質」(ネタもと:俺ニュース)
銀行に危機感が足りないのは間違いなさそうなところ。
もっとセキュアな設計にして欲しい。

・「テレビ地上波デジタル化の読み違い」(ネタもと:俺ニュース)
地上波デジタル化の一番の旗印は電波の有効利用だ。デジタル化で従来1局分に3局分の枠が生まれるが、当面は地方局でもハイビジョン放送で枠全部を使う。これは既存局の既得権を守った結果で、自由な新規参入とはほど遠い。VHF帯を巡っては「インターネット概論」から「現状の電波割り当て」を見ていただきたい。VHF帯にあるテレビ、ラジオを追い出して空けてしまう。しかし、現実には何に使うか決まっている訳ではない。
無線LANに使わせてくれ。
1Gbpsを目指す高出力可能免許不要無線局帯として。
しかし、BSデジタルは画質もいいし音質もいいし、日本中で同じ番組受信できるし、かなりいいんだけど、なぜ地上波デジタルはこんなに利権でもめているのか。
そもそもなんで飛ばないUHF帯なんか使おうとしているのか?


3/29(sat)
真夏の一ページ
リみて最新刊「
真夏の一ページ」を読む。
「黄薔薇☆絵日記」は文句なくおもしろかった。
「おじいさんと一緒」は後半がおもしろかった。

・今日のまいたんは天野美紗緒[ピクシィミサ]ちゃんで、誕生花はごぼう花言葉はいじめないでだった。
狙いすぎだー。


3/28(fri)
スピードネット散る
1 7インチ、いままで使っていた45W ACアダプタでも充電ぐらいまでは駆動電源供給できるようだ。でも、まだ試してないけどSuperDriveを使うのは難しいだろう。

・「無線インターネット・サービスのスピードネットが解散へ,営業権を東京電力に譲渡」(ネタもと:む!)
どうも無線系はいまのところ分が悪いね。
やっぱし出力が10mWに制限されてるんでAP大量に作らなきゃいけないのがコスト的に難しめなのかな、と。

・「
新「個人情報保護法」はこんなに危ない
」(ネタもと:セキュリティホールmemo)
政府与党はその(プライバシー保護の意識が高まる)風潮を利用するかたちで、'01年3月に個人情報保護法案を閣議決定した。しかし、この法案は個人情報を保護するという本来の趣旨はどこへやら、その本質は“スキャンダル政治家保護法”だ
「「修正案は改悪であると考えます。基本原則をなくしたことによって主務大臣の裁量が無制限に拡大しました。であるのに絶大な権限をもった主務大臣が民間全体を監視するという構造そのものはまったく変わっていません。」(ノンフィクション作家の吉岡忍氏)

人に誤解させやすい呼び方でだますのは詐欺の常套手段だろ。卑劣なやり口だね。


3/27(thu)
STRATOS4 DVD #1
ちかねた
ストラトス・フォー DVD第1巻発売!
なかでもメイキングが特におもしろい。
スタッフも下地島にロケハンに行ってるんだけど、わたしたちが2月に迷った牧山展望台に行く道で同じように迷っていてとてもうれしくなる。
やっぱりあそこは誰でも迷うのが基本であったのだと。
必携買い。

・17インチのスピーカー。Tiに比べてだいぶ改善された予感。

・「一喜一憂の802.11g」(ネタもと:アップルメカニク)
IEEE802.11aの使ってる5GHz帯の屋外利用が許可されるとのウワサも。


3/26(wed)
Eclair.local
P owerBook G4 17インチ、ようやく来たーってことでざっくり感想。

・液晶の開け閉めは非常に具合がいい。
・アンビエントセンサーによる液晶パネル自動明度調節とキーボード照明は非常にいい。
・Tiよりも底部の温度が若干下がった気がする。。排熱機構は改善されたらしい。
・パームレストになる部分はTiのほうがアルミの17インチよりも肌触りがずっといい。チタンは表面加工がよかったのか熱伝導率が低かったからなのかシルクのような肌触りで温度も低くて非常に快適だった。アルミは手がどうも汗ばむ感じ。キーボードの部分の人の手が触れるところだけはチタン製のままにして欲しかった。
・液晶パネルと本体の間にあった緩衝ゴムが廃止されたんだけど、密着して汚れの原因になりそう。
・SuperDriveは昔のSONY製スーパードライブのように投げ入れて飲み込む感じ。
・内蔵オーディオ周りがへん。beep鳴るときでもブツブツいう。
・左右にコネクタがあるのは配置するときケーブル邪魔くさい。ただでさえ横幅が広いから左右にコネクタをつけるのは置き場所確保の点から非常に苦しい。なんとかコネクタは背面につけて欲しい。USBコネクタももう少し多くていいと思う。
・リュックに17インチとTiを向かい合わせに入れたらアルミはチタンより弱くていきなり横一線の傷をつけてしまった。
・ところで、MacOSXでファンクションキーとホットファンクションキーの機能を入れ替えるにはどうしたらいいんだろう? バックライトを暗くするのにデフォルトのF1からfn+F1に変更したいんだけど。
・SuperDriveが2倍速でないのはどうして?

・今回はTiからデータをそのまま引っ越すのに2パーテーションを1パーテーションにまとめたのだけど、今までのパーテーションをコピーしたディレクトリを/Volumesの下にシンボリックリンク張っておくとDockのアプリはそのまま使えるようだ。

AirMac Extremeも導入したのでIEEE802.11g(ドラフト)の速度をざっと測ってみた。
MDD867Dから17インチにftpしたところ平均2.35MB/sec(18.8Mbps)の転送速度が出た。(128bitWEP使用)
11bよりは体感でずっと早くなってる感じ。
買い。

・つぎにGbEの速度も実測してみた。
MDD867Dのディスクから17インチの/dev/nullにApacheとcurlでHTTP経由で、平均23.1MB/sec(184.8Mbps)を計測。
Apacheやディスクの影響も大きいだろうけど確実に100BASEよりは速くて大満足。

・17インチ、改良して欲しい点はまだあるけど現時点では最高スペックということで損はしないだろう。何しろすべてはこの液晶の広さが勝負。
買い。

・マシンの名前は「Eclair」にした。察して欲しいが、能力がパワーで大柄でというあたりから。
今月末には小柄なパートナーもやって来る予定ではあるが先行き不明。

・「Safari の Seed プログラム公開中止に関する意見と、Web サイト「アップルルーム」の 3/24 の記事に対するコメント」(ネタもと:Graphic Wizrd's Lair)
どうしようもないね。このアップルルームってところは。


3/25(tue)
理緒たんだよなぁ
パイラル最終回を見る。
ぉー、コレでおわりかよ。
結局、理緒たんとひよひよのキャラで持ってたアニメだったな。

・「ccTLD world map」(ネタもと:Graphic Wizrd's Lair)
世界地図とトップレベルドメインと国旗。
素直に資料として便利。

・補足:USB電卓、for Windowsってメーカーのページには書いてあるけどもちろんMacOSXとTiで使っているのですよ。為念。


3/24(mon)
交戦
U SB電卓を買ってみた。CASIOの
MZ-12ってやつ。ヨドバシで¥2980。
ところがこれが、本体側USBコネクタが異常に固い。初期不良かと思ったぐらい。でもまあそれはいい。
問題は、キーの配置がやけにおかしい。
テンキーや電卓のキー配置って「1」の真下は「0」だと思うんだけど、この電卓は「00」が配置されている。おかげで入力ミス多発。
1000円高くてもキヤノンの方にしとけばよかったと力いっぱい思った。
本質的には手放せないぐらいすげーべんりなんだけどね。
参考:「テンキー電卓はスゴイ!」(ネタもと:俺ニュース)

ストラトス・フォーCODE:112 ENGAGE!を見る。
なんでこんなに楽しいんだー!


3/23(sun)
ひなた・めぐみ・びくとりー!
ロキュアのHMVインストアライブに行ってきた。
まさにこのために、緊急帰国命令を受けてたら間に合うと踏んで観光もせずに最速フライトで帰ってきたのだ。
ひとことでいうと「ナマグミかわいーっ」という感じ。
袖の方にもっちーもきてたよ。
もちろんそのままでは盛り上がった気分が静まんないんで、カラオケに行って女医泊でメロキュアメドレーを歌う。早く純正でも全曲配信してくれ。

・電源断時にかなりの確率でカーネルパニックを引き起こすAirH"カードだけど、電源切断前にrootでsyncしまくると正常に電源切れることが多くなった気がする。
それでも落ちるときは落としてくれるが。
助けてくれ。


3/22(sat)
Cisco,Linksysを買収
C iscoがLinksysを買収した模様(
プレスリリース)(ネタもと:MACお宝鑑定団)
正直意図が見えないけど、Ciscoはあんまり儲からない個人向け市場に参入しようとでもいうのだろうか?

3/21(fri)
主題歌はアンセブかな?
げー、「
エンジェル・ラビィ」がアニメ化なのかー
こつえー絵の蒼い海のトリスティアもアニメ化して欲しいなー、とおもったらまぶらほがあったか。こつえー絵のアニメ化。

3/20(thu)
p2!
近評判が良かった「
PHPでつくった2ch Viewer p2」を使ってみた。
これ、かなりいい。
何しろいちいち専用ソフトを立ち上げる必要がなくて手軽なのがいい。
p2は名前の通りPHPで書かれてるんで、ソースが公開されている。画像表示はサムネールとOnMouseover組み合わせるよりもiMoe的インライン画像展開表示のほうが便利だろう、とおもって改造してみた。
こんな感じ。

使用前使用後
p2 パッチ前p2 パッチ後

改造したい人はパッチをココからどうぞ。
http://www.dcc-jpl.com/soft/iMoe/dist/p2-087-iMoe-r1.patch.gz
現行最新バージョンのp2 0.8.7のthreadread_class.incに対するパッチ。
使い方は、ダウンロードしたパッチをp2のディレクトリと同じ階層(ホームディレクトリのSiteのなかにインストールしてる人が多そうなんで、それならSiteのすぐ中)において、シェルから

zcat p2-087-iMoe-r1.patch.gz |  patch -p0 -b

とすればよいでしょう。
もちろん無保証で検証もそれほどされてないんで、作業前にバックアップは取っておいた方がイイです。

3/19(wed)
ザ・外資
あの米シティまで、日本から逃げ出す! 消費者金融事業を大リストラ 日本事業縮小を決めた米シティグループ」(ネタもと:俺ニュース)
・CITI否定
シティグループにおける日本ビジネスの重要性
シティグループが日本のノンバンクで武富士、アコムに次いで業界第三位だというのははじめて知った。
でも、秋葉原支店はなくなるし、CITIBANK ONLINEで都度振り込みは廃止されるし、以前に比べて銀行部門もどんどんサービス悪くなってる気はするね。

・ベトナム編は待ってるとどんどん更新が遅れてしまう予感がしたんで、日付と関係なく今後展開していく予定。


3/18(tue)
営団
ディ・グレイド最終回を見る。
よかった。
ただ、主役クラスのキャラクタの見た目のデザインをコロコロ変えてしまう残新な演出手法にしちょっとついていけなかったかも。

・「営団地下鉄08系たん」(ネタもと:俺ニュース)
参考リンク:「京急たん 鉄系擬人化車庫
138さんNEXたんも萌え。

・ベトナム写真、整理が間に合わなかったので明日以降に。


3/17(mon)
INITIAL POINT
日から2週間ばかりベトナムに行く予定。
ミッションの内容はハノイの北285Kmあまりの中国国境近くの電話もきてない山中の過疎の村に、通信衛星経由でインターネット接続をもたらし、2km程度離れた役所と郵便局と学校を無線LANでつないで、CiscoのIP Phoneを置いてVoIPで通話できるようにする、というもの(らしい)。
まじで、「
人力発電とリナックスで、ラオスの村にインターネットを」これを地で行く世界。
インターネットの前に必要なもの他にたくさんあるんじゃないかと激しく思ったけど、現地技術者と協力して作業するというのが唯一の日本人技術者のわたしの仕事。
来週の渋谷HMVでのメロキュアイベントに行けなくなったのが血涙ものに悔しい。レポよろしく。
#とおもったら戦争が勃発して緊急帰国してメロキュアイベント逝けるようになったんだけどこれはまたあとのお話。

・搭乗したJALのB767では、MAGIC3という高機能クライアントがくっついていたんだけどオーディオチャンネルのKIDSチャンネルで、えがおのてんさい、言えないから、希望峰、カクテル、一秒のリフレイン、僕は崖っぷち、とか、どっかで聞いたような曲結構流れてて結構笑った。
しかも、ナビゲーターが田中理恵。

・明日あたりから大量の写真掲載の予定。あくまで予定。


3/16(sun)
接敵!
からサンクリに行く。
かなりの混雑で目的サークルの新刊ゲットし損ねた。がっかり。
そのあと、休業日の六本木のラガッサを占拠して行われたスト4上映会&カラオケオフに途中まで参加。
そして大急ぎで明日ベトナム行く準備。

スト4、CODE:111、TARGET MERGEを見る。
香鈴救出編。
どんなときにも動じない静羽はあいかわらず大物なのです。


3/20(thu)
緊急帰国命令
行のクライアント企業の都合で、戦争による緊急帰国命令が下ったため、作業がほとんど手付かずで帰国するはめになった。
工事はもちろん観光もKARAOKEもまだだというのに………
無念な。

3/18(tue)
通信衛星経由暫定更新
像無しでベトナムメモを。
・ベトナムの女性は足が長くて細くてスタイルがいい。でもスカートはいてる人はほぼ皆無。バイク載乗ったり、辻に座り込むからか?
・きっとココが宇宙で一番スーパーカブが走ってるところじゃないかというぐらいバイクが多い。雨でもバイク。しかも飛ばす飛ばす。まちを歩いててもうかうかしてるとひき殺されそうなほどバイク。
・交通ルールはとにかくクラクションを鳴らすこと。
・市内通話は安い。1時間で1ドルしないぐらい。
・国際通話は1分4ドル。

3/18(tue)
大荒れ!?
うも体調を崩したらしい。
そのうえ、ナゾの肺炎がベトナムや香港で流行ってたり、アメリカが戦争始めそうだったり、たいへん不安なところである。
#IPASSのローミングつかってインターネットに接続することができた。
体調悪いんでいろんなことはまた今度。

3/17(mon)
ENGAGE!
日から2週間ばかりベトナムに行って来ますんで連絡がとりずらくなるかもしれません。
ミッションの内容はハノイの北230Kmあまりの中国国境近くの山中の過疎の村に、通信衛星経由でインターネット接続をもたらし、2km程度離れた役所と郵便局と学校を無線LANでつないで、CiscoのIP Phoneを置いてVoIPで通話できるようにする、というもの(らしい)。
まじで、「
人力発電とリナックスで、ラオスの村にインターネットを」(HOTWIRED)これを地で行く世界。
インターネットの前に必要なもの他にたくさんあるんじゃないかと激しく思ったけど、現地NGOと協力して作業するというのが唯一の日本人技術者のわたしの仕事。
来週の渋谷HMVでのメロキュアイベントに行けなくなったのが血涙ものに悔しい。レポよろしく。

Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です。
文中では基本的に敬称略で表記しています。
Apple、Appleロゴ、Mac OSは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc. (NASDAQ: AAPL) の登録商標です。その他、記載の商品名、会社名等は、その会社の登録商標または商標です。TMマーク、Rマークは特に記載していません。