Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL(top) | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | New Diary | SiteSearch | MacOSX | Software |

11/15(fri)
Journaling file system
M acOSXにようやく実装されたジャーナリングファイルシステムについて。
OS Xハッキング! ジャーナリング機能を検証する」(ネタもと:アップルメカニク)
速度低下が意外に少ないようなのでTiではジャーナリング機能をONに。ただ、クラッシュ時の再起動とか効果もそれほど大きくないないような予感。HFS+の次の世代のファイルシステムがもう必要なのかなぁ?

・「108Mビット/秒の2.4GHz帯無線LAN ユニパルスが開発し来年2月に出荷開始」(ネタもと:む!)
量産が楽しみね。

・「“自己復元型バッテリー”から“疲れにくい速打キーボード”まで――「産業交流展」」(ネタもと:俺ニュース)
特筆すべきは「自己復元型」である点。クリスタルバッテリーは、使っていくと当然電力量が下がっていくのだが、使用した時間の2倍の時間を休ませると、電力が元通りに回復するという。つまり、このユニットを3個以上並べて次々に切り替えていくことで、永遠に電気を発生する「永久電極」になるのだ
どういう原理でっ!?

・「「.Mac」は戦略的な誤り---ユーザーのMac離れを加速」(ネタもと:アップルメカニク)
どこかと思ったらこの前「OS9を辞めないで! ---MacOSXは誰のためのOSか」を書いてたところだったよ。
まぁ、わたしはiToolsは何にも使ってなかったけど年間49ドルと安かったんで入ったけど。
きっと、以前のiToolsアカウント数ってのは一人で複数アカウントとってたよーなのが多くて水増しされていたのだろう。
一部には転送メールだけでも無料で提供するべきだという意見もあるようだけど、金落としていない人物が貴重な名前空間を占有するわけだから、それもどうかと。(とか思ってたらどーもAppleは一旦失効しているアカウントをまだ解放してないらしくユーザの取れるアカウント名が空いたワケではないとの話もあるなぁ、したら転送メールぐらいは提供してやってもいいんではないのかしら)


11/14(thu)
防衛
夜に再放送されていたNHKスペシャル再放送「
海上自衛隊はこうして生まれた 〜全容を明かす機密文書〜」がかなりおもしろかった。
陸上自衛隊と違って、旧海軍と深いつながりがあったのだなー。初めて知ったよ。
ところで、北がテポドンやらノドンやらを発射した場合、日本のイージスシステムは防衛できマスか?

・「原子力を携帯バッテリに」(ネタもと:む!)
一方、米コーネル大学の研究チームは先月、放射性物質に蓄えられたエネルギーを機械の動きに直接変換し、小型マシンの部品を稼動させて発電するデバイスを発表した。
どういう仕組みなんだろうか??

・「葉鍵的大アルカナお絵かき掲示板葉鍵板でのタロット絵まとめページ」(ネタもと:俺ニュース)
かなりいい。カードの説明も。絵柄のそれっぽさも。

・「しんかい2000が予算難で運航休止」(ネタもと:俺ニュース)
地球シミュレータに予算取られ過ぎたンかなぁ?
#でもしんかい6500があれば2000はなくても、というわけではないのかしら?

・「海岸にテレビ300台漂着、コンテナ船から流出…石川」(ネタもと:む!)
浮くんだねぇ。テレビって水に。
持つとあんなに重いのに比重は1以下だったなんて。


11/13(wed)
豊漁
上防衛隊まおちゃんを見る。
トばしてるなぁ、こりゃまた。

・朝霧の巫女を見る。
もうすでに原作の影もないけど、笑った。
岬原さんは、Dockは右側派で、QuickTimeはまだ5ですか。
#わたしは左側派。
しかし、このiBookの画面。なかなかこだわりの作り込みで。
#とりあえずMacユーザとしては反応は義務な気がした。

・プリピュアを見る。
Aパート。亞里亞の動作速度が上がってた。
Bパート。千影がいつもより幼い顔してた気がした。★★★

・「IBMが8ウエイUNIXサーバー、新プロセサ「POWER4+」を搭載」(ネタもと:む!)
Motorolaが足踏みしてる間にすでにPOWERでは新チップまで出てますョ!
パーティションは、最大8個まで作成可能。UNIX OSの新版「AIX 5L Version 5.2」を含む「AIX 5L」を実行するように設計されている。ネイティブでLinuxをサポートしており、別のパーティションで同時にLinuxを実行することもできる。
あ、初めて知った。LinuxってPOWERにもポートされてたんだ。

・「レンタル商売の夜明け?」(ネタもと:カトゆー家断絶)
マンガの貸本屋はあり得るか、といった内容だけど
とくに、これまでコミックスは買う以外読む方法があまりないから、
マンガ喫茶は?

・自己レス
と、consoleのクラッシュログは正しいバージョンやBuildを報告してこなかったりするんだが。
正しい表示になった。なんだ?


11/12(tue)
すべてのひとへ。
ディ・グレイドを見る。
いつもよりサービスカットが多い気がした。
内容のサービスも多い気がした。

・「お嬢様言葉の研究」(ネタもと:俺ニュース)
マリみて二次創作の資料にでも。

・「子ども教の信者は目をさましましょう-子どもと書いたらガキドモ!差別語だ。おこれ子供たち。 」(ネタもと:“差別用語”と呼ばないで)
根拠レスな「子ども」表記論について。
「子供」は「子供」だっての。
個人的には「ら致」て交ぜ書きも好きではないんだけどこっちには微妙な根拠があるし。
#わたしの立場としては、ルビを積極的に活用して交ぜ書きを廃止しよう、という意見。

・MacOSX 10.2.2リリース。
Buildは6F21で。
Journaling file systemつかうとクラッシュ時からの再起動は速くなるんだろうか? (教科書通りの効能)
と、consoleのクラッシュログは正しいバージョンやBuildを報告してこなかったりするんだが。

・「OS9を辞めないで! ---MacOSXは誰のためのOSか」(ネタもと:アップルメカニク)
わたしも手元にはMacOS9用のドライバしかない周辺機器もまだあるから9で動いてるマシンもあるけど、かなりの作業はMacOSXでするようになったし、MacOSXのマシンが手元にないとかなり不便。
MacOSXはシェルも使えるし、Perlもラクに使えるし、アイコンはでかいし、ファイル名も255文字まで自然につくし、ネットワークは使いやすいし、手軽なツールは作りやすいし、動作は安定してるし、スリープからの復帰は早いし、どうみても機能的には新しいMacOSXの圧勝なんだけど、世の中にはそれだけの機能を必要としてない人もいたという恒例。
先月のオフ会の際には、プレスセンター(チガウ)に並んでたノートは見回す限りみんなMacOSXだったような気もしたし、業務系ユーザ(Quark専用機とかAfterEffects専用機とか、そういった)以外はかなりMacOSXへの移行は進んでるんではないかと。
#なんとなく引用しまくってレス書いていこうかと思ったけど無意味っぽかったんで。
そもそも、MacOSXは、Steve JobsのNeXTが作った最新鋭OSだってこと忘れてないか。PowerPC版のOPENSTEPをよくココまで古いMacOSに近づけたとそっちの方が感心する。
9年ぐらい前にも似たような状況があった記憶がするね。Motorola 68000系CPUから全くアーキテクチャの違うPowerPC RISCプロセッサに切り替えたときに。その時も似たような意見があったような気がしたけど、現在では「68060とかを使っておくべきだった」とかいう意見はあんまし見ない気がするよ。
 ただ、MacOSXでcmd+Nのショートカットを特に理由なく変更したのはやや納得しかねた。新規フォルダ作成が片手で押しにくくなったし。(OPENSTEPのショートカットなんだったっけかなぁ? OPENSTEPインストールしてあったマシン(Pentium133)もう捨てちゃったしなぁ)
あとAppleは9時代のPowerPC Code Fragment(PhotoshopとかAfterEffectsとかのプラグインに多い)をOSに専用の細工するなり、Adobeに細工してもらうなりしてMacOSXから直接使えるようにする仕組みを作る必要があると思われる。あとQuarkとモリサワの対策とか。あとラベル機能のサポートも。#ていうか、そろそろ本気で長年使ってきたQuarkはステっぽい予感が…


11/11(mon)
「めざせ! あにぺぐ」
めざせ!あにぺぐ 重洲同志が絵を描いた「
めざせ!あにぺぐ 簡単ビデオキャプチャ&できる編集テクニック」の見本誌を頂いたのでご紹介。
で、一応全部読んだんだけど、聞き慣れたiMovieとかiDVDとかDVD Studio ProとかFinal Cut ProとかQuickTime MPEGコンポーネントとかCleanerとかDVDExtractorとかそういったことは全く書かれていなかったので正直よくわかんなかった。なんかいろいろややこしいこと書いてあって。
とはいいつつ、表紙やタイトルに興味がわいたヒトは買いかと。

・「Linuxバッシングは逆効果」(ネタもと:む!)
マイクソのやってる内容はともかく、戦略性だけはAppleも見習うところは大きいかと。

・「スターバックス注意報」(ネタもと:俺ニュース)
店舗数が急増すると既存店の売り上げが大きく下がるという最近よく見るパターン。
わたしはあんましコーヒー飲まないんで、シアトル風オペレーションの紅茶専門店普及してくれないか。

・「エロゲの曲でのど自慢出演を目指す」(ネタもと:俺ニュース)
全く関係ないんだけど、BShiで深夜とかやってる地方ののど自慢の予選大会。破壊力が抜群でもう。

・ふと、プリピュア、BパートだけまとめてDVDにしておけばよかったかなーとか思ったりした。
D-VHSからDVD Studio Proで記録できる形式のMPEG2が吸い出せる環境が整ったら灼こうか。


11/10(sun)
落選
まいたん 7/7 ホシノルリさん 票速報。
DCC-JPL Japanは今期落選。
現有議席を失った。
つーか、すでにDCC-JPLグループが総力を挙げて製作が進んでるプロジェクトは今さらストップさせられるわけない状況まで来ている予感なので、運が良ければどこかで委託予定。
→総ページ数380ページ、366日万年キャラクター日めくりカレンダー「まいたん」(毎日が誕生日)より、7/7 ホシノルリさん。
#画面は開発中につき製品版では変更になる場合があります。

・「埼玉県監修の教育ゲームに“エロゲー”「授業にAV女優が出るようなもの」県議追及へ」(ネタもと:TentativeName)
文教委員の県議は[略]「悪質なのは内容だ。AV女優が授業に出てくるようなもので、教育の場にふさわしいとは思えない。来月の委員会でこの問題を取り上げたい」と指摘。
「AVを授業に使う」というたとえを使いたいが表現できていないのか、職業に対する貴賎意識が著しいのか、この県議氏にはとても教育問題を議論できる下地すらないと思われるが。
で、これは何党の誰?

・「ガイアの夜明け 新世紀アニメビジネス」を見る。
内容は期待したほどではなかったが、東映で動いてるのはPowerMacG4ばっかりだったよーな。


11/9(sat)
チュチュ
リンセスチュチュ-卵の章-の最終回を見る。
よかった。
大団円だった感じだし。
#微妙に演出がセラムン(無印)の最終回を彷彿とさせた。

・朝まで生テレビを見る。
久しぶりの盛り上がりでおもしろかった。
ただ、「都合により直前に収録したものをノーカットでお届けしております」ってところが気になったが。


11/8(fri)
ひよひよが、
んとなく「
スパイラル-推理の絆-」を見てて、ひよのとか理緒とかキャラはいいんだけどストーリーが推理小説マニアには程遠いヲイラからでも「ぉぃぉぃそれはねーだろ…………」とつっこみどころばっかしな予感がするよ。もちっとストーリー頑張って欲しいなー。

・「ブロードバンド・ターミナル・ボックスPCC-1000」(ネタもと:俺ニュース)
高画質映像コンテンツはTVで鑑賞
ふむふむ
D3/D4端子を介して家庭用テレビとの接続により、 インターネット経由でデジタルハイビジョン画質の高品位動画再生表示が可能です
すげっ! HD対応だ!
と、ところで価格はいくらなのかね?

・「『Mozilla』にあって『IE』にない101の機能
iCabやOperaやOnmiWebにあってMozillaにない機能も希望。機能差があればMozillaに実装してより強力なブラウザへ。

・「経済学迷言集」(ネタもと:俺ニュース)
ステキなジョーク集。


11/7(thu)
CMカット
刊の「
あくるちゃんHigh!」を見る。「あくるちゃんブレイク」の続編の完結編。
なにしろ絵がよかった。

・「レコーダの王座が獲れるか? 東芝「RD-XS30」〜妥協なしでここまでコストダウン!! 〜
(ネタもと:む!)
細かい編集をやればやるほど、それだけテレビ画面の占有時間が長くなってしまい、「おとうさんテレビ見たいよう」、「待ってなさいマサオ! おとうさんは今大事な大事なギャラクシーエンジェルからCMをカットしているところなのだ!」といった修羅場が展開されそうなのである
あ?
しかしさぁ、CMカットって単純そうでエアチェックの場合最も頻繁に行われる作業なのになんでいつまでたってもこう使い勝手の悪いモンなのでしょうかねぇ? Appleでなくても、画面の横幅いっぱいにタイムランを表示して、CMカット候補を自動認識して表示して、プロセスボタン一発でGOP単位で再編集し直してもちろんアンドゥも可能、といったiアプリケーションのような使い勝手のソフト作れると思うんだけど、どうなんだろうか? (すでにあったら誰か教えて下さい)
と、全然どーにも関係ない話しで、ウチで飼ってるイヌ(ヨークシャーテリア・オス・5ヶ月)はミントとかいう名前だったりする。ミント・ブラマンシュ。

・「次世代DVD 規格の2分裂が確定 フォーラム 東芝・NECを採用方針
もうちょい練りこんででよりよい規格作って欲しいところ。消費者不在の理論はもってのほか。

・「IBMが80GBの2.5"HDDを発表 --- Pixie Dust層を増やして大容量化」(ネタもと:Impulsive Mission)
IBMってHDDまだ作ってたんだっけ? いつだったか日立に売却して撤退という話を聞いた気がしたんだけど。


11/6(wed)
SuperDriveTi
イナーチェンジiBookとTiが登場。
主な変更点はTiにSuperDrive搭載モデルがようやく用意されたところ。
しかし、なんで未だにBluetoothが内蔵されないんだろうね?
何に手間取ってるんだろ?
参考リンク:
アップルコンピュータ

・プリピュアを見る。衛と鈴凛編。
Bパートは、原作まだ読んでなかったけどちょっといい話だった。

・灰羽連盟を見る。
ニンジンが嫌いなガキとレキだったけど苦いニンジンて、高麗人参かなんかかしら、とか思った。
薬膳の参鶏湯(サムゲタン)とか頂くとよく入ってたりするけど確かに強力な味するし。

・「基地局アンテナがユーザーを追跡する最新『Wi-Fi』技術」(ネタもと:Impulsive Mission)
ビバート社のエンジニアたちによると、電波エネルギーを細いビーム状にすることで、米連邦通信委員会(FCC)の基準を満たしつつ、屋外テストで6キロ以上離れたところから双方向でTCP/IP接続が可能になったという。
 なかでも驚異的なのは、ビバート社のアレイ・コントローラーが複数ユーザーを個別に追跡することだ。ユーザーがノートパソコンで通信しながら歩きまわっても、ビームの方向を頻繁に調整して接続を維持する。

夢のある話。


11/5(tue)
ビンテージ葡萄ジュース?
田少年史を見る。
桂ちゃん、よかった。

・キディグレイドを見る。
リュミエールあんまし出てなかった。

↑なんか小学生の感想みたくなってるな…………

・「なるほどタバコ学」(ネタもと:Graphic Wizrd's Lair)
わが国の現行の医療保険制度では、タバコを吸っていても、吸わない人と同じ保険料を支払うことで済んでいます。また、喫煙状況に関係なく、勤務時間も同じです。これらは、「平等の中の不平等」といわざるを得ません。
喫煙者は疾病リスクが高く、ニコチン補給のため就業していない時間が発生している、という大変当たり前の話。


11/4(mon)
SuperOPT90
調 子が悪かったルータを新しく
NetGenesis SuperOPT90に変更した。
目立った変化としてはiMoeの動作が激っ速になった。
バックボーンが変わんなくてもセッション大量に同時に張るってのはルータにとってかなりの負荷だったのね。ヤパリ。
こんなルータが2万円で買えようになったなんていい時代になったなぁ、とか。

・「別会社方式に立ちはだかった著作権問題   デジタル放送の課題」(ネタもと:Impulsive Mission)
しかし「地上波での放送は了解しているが、別会社であるBSで放送することまで了解した覚えはない」と日本音楽事業者協会が抗議したため、BSでの放送は急遽中止された。
視聴者不在の理論がここにも。


11/3(sun)
PIANO
1 1/11から始まる予定の
PIANOの先行放送をようやく見た。
すげーまったり感。BGVのような。

11/2(sat)
GooTa
近でた「
日清具多(GooTa)」が結構いい。
今まで食べた298円カップ麺の中で一番うまい感じがした。名前の通り具が多いし。
で4種食べてみたけど、中華海鮮八宝菜麺が一番好みだった。

・今日のミュウミュウ、今までと違った路線でちょっとよかった。

・今日のチュチュ、よかった。

・今日のナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて第2話、かなりよかった。
あいかわらずスタッフロールは読めなかったけど。

・「「ストリーミングの常識」を覆せ!」(ネタもと:Impulsive Mission)
定説2:「世の中のPCのほとんどがWindows」の落とし穴
 さて、私が非常に気になったのは、「サイトのトップを訪れた人のうち、40%以上があきらめて、引き返してしまった」という部分である。[略]
 3年ほど前、「とあるサイトの話」を聞いたことがある。そのサイトにアクセスするユーザーは、月〜金のデイタイムは、ほとんどがWindowsからのアクセスなのだが、夜と土日は3〜4割まで跳ね上がるという話である。つまり、「会社はWindowsでも自宅の趣味ではMac」という人が結構存在するというデータである。

わたしのまわりではまだMacOS9からXへの移行済んでないユーザが少なからずいるみたい。ていうか、わたしも1台は普段9で動かしてるし。ドライバまわりがいつまで待ってもX用出ない機材とか。


11/1(fri)
「魔法遣いに大切なこと」
刊の「
魔法遣いに大切なこと」(よしづきくみち)を見る。
このまったりした空気がいい。かなり。
来年3月発売の2巻で完結っていうのがちょっと惜しい感じ。
続いてくれないか。

・げげ、ハイビジョン版の世界遺産録り逃した。最近録り逃しまくってんなー。


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です。
文中では基本的に敬称略で表記しています。
Apple、Appleロゴ、Mac OSは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc. (NASDAQ: AAPL) の登録商標です。その他、記載の商品名、会社名等は、その会社の登録商標または商標です。TMマーク、Rマークは特に記載していません。