Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL(top) | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | New Diary | SiteSearch | MacOSX | Software |

6/30(sun)
Appleがemagic買収!
A ppleがEmagicを買収!
アップルコンピュータ 米国報道発表資料抄訳―2002年7月1日
AppleがEmagicを買収、LogicはMacオンリーに」(MacWIRE)
買収先としてはよい選択だったと思われる。技術力もあるし。
今まで長らくぼかされてきたCoreAudioにこれでさらに力が入ると。
そして、放置気味だったemagic AudioWerk オーディオカードのMacOSX用ドライバも出そうですか?
ぁぁ、しかしLogicがApple純正ソフトになるなんて。
最近、Appleは映像系やら出版系やら音楽系やらプロフェッショナルの製作系の強化を図っているけどコレはいい傾向に思える。がんばれ。

・「Appleが買収したeMagicの国内代理店、ミディアに今後の対応を聞く」(MacWIRE)
全世界のeMagic関連製品で65%がMacだとAppleのリリースには書かれていたが、日本では状況が多少異なる。ミディアによれば、日本とイギリスではさらにMacユーザーの比率が高く、特にプロの比率が高いeMagic製品の購入者は、約80%がMacユーザーだという。
思ったよりも多いのね。Adobeとかもこんなモン?

・ハピレス最終回を見る。
テンポもあったし、作画もよかったし全体的によいシリーズだった。
機会があったらOVA版も見てみようか。
これもU局ネットだけというのは惜しかったと思う。

・「ARENAは2.2で最終バージョン、今後はメンテナンスモードに」(MacWIRE)
(開発終了の理由として)ARENAはMac OS時代、1997年当時の基本設計のもとで開発されてきており、5年を経た現在、Mac OS X時代においてこれ以上の発展的な開発が困難であるという結論に至りました」
早いな、ぉぃ。
ていうか、何に乗り替えればいいんだ。メーラー。
Eudora5の日本語版はいつ出るのか全くわかんないし。

・「ドリームキャストの開発環境」(ネタもと:カトゆー家断絶)
果たしてMacOSX環境にそのままSH4クロスコンパイラやARMコンパイラがそのままインストールできるかは不明。

・「3日目(日)西 よ-28a 「12人いる!」しすぷりバンド(仮)、メンバー急募!
気になったのでチェキ。


6/29(sat)
MPEG-4
ベノ橋魔法商店街の最終回を見る。
これも非常におもしろいシリーズだった。
なぜこれがU局ネットでしか流れないのか非常に疑問であった。

・「デジタルメディア戦争は「MS vs. MPEG-4」の一騎打ちになる」(ZDNet)
だがAppleとRealNetworksのオーサリング/配信ツールは、Linux、UNIX、Windowsといった複数のOSで利用できる。これに対しMicrosoftのツールはWindowsでしか利用できない。
 「これこそMicrosoftの典型的なやり方だ。トロイの木馬のようなものを使って、何か別の目的を達成しようとする。自社のファイルフォーマットを広めれば広めただけ、支持率が上がると考えている。同社にとっては、それは絶対不可欠なことなのだ」(Gartenberg氏)

MPEG-4以外を支持する人に、「株主だから」とかそういう理由ではなく技術的な利点を聞いてみたい気はする。
しかしMPEG LAのライセンスまわりでのごたごたはMPEG4の出だしを悪くしてしまったのは間違いないだろう。間者の仕業だったりして。

・「ブレード・サーバの真実と未来――ブレードは第3のフォームファクタになるか?――」(ネタもと:む!)
もうちょい様子見かな。

・「「失敗学」事始め」(ネタもと:俺ニュース)
「ハインリッヒの法則」をご存じだろうか。米国のハインリッヒ氏が労働災害の発生確率の分析したもので、保険会社の経営に役立っている法則である。それによると1件の重大災害の裏には、29件のかすり傷程度の軽災害があり、その裏にはケガはないがひやっとした300件の体験がある。
航空会社とかでもよくこんなこと言いますね。
インシデント情報の蓄積と分析が重要だって。

・「14歳の結婚可能に ロシア」(ネタもと:俺ニュース)
ロシアでは18歳未満で妊娠、出産する女性が多く、社会問題となっている。
………………

・最近、iMoeと萌えミの相性が悪いのか正しくリンク張られないURIが出てきてるんだけどなぜだろうか。


6/28(fri)
第2期アニプリ
日のうっかり。
昨日買ったのとおんなじ本を「本屋で取り違えて」また買ってしまった。
余りのバカっぷりに鬱。
#しかしそんなことあるのかよー、とおうちに戻ってから気がついた自分にツッコミ。

・ここ数ヶ月LIVE365が異常に調子悪いんだけどなんでだろうか?
いわゆる経営危機で線が細くなりましたか?
サーバを自分で立てるしかありませんか?
わたくしの手元にはFTTHの線が来ていないんでアップリンクは激細なんですが。

・シスプリアニメ第2期おめでとう(今月号のG's)
今度はより高い品質で頼みますよ、ええ、まぢで。
一見さんでも脳内補完せずに楽しめるような。


6/27(thu)
シスプリ
スプリ2、この冬発売へ。(ネタもと:
好き好き大好きっ)
G'sの記事キャブ
http://www.ne.jp/asahi/yu-show/sukisuki/img20020627140023.jpg
http://www.ne.jp/asahi/yu-show/sukisuki/img20020627140127.jpg
http://www.ne.jp/asahi/yu-show/sukisuki/img20020627140212.jpg
プラットフォームは引き続きプレステらしい。(未確認)
Tiでゲームできるのはいいのだがプレステは絵の解像度が粗いしなぁ。CVGSは開発終了になってしまったからMacOSX版なんかは永遠に出ないだろうし。順当にプレステ2あたりだとうれしいんだけど。

・「アニメ版『シスタープリンセス』初期の危機とその超克〜第3話の2つの表を手がかりに〜」(ネタもと:俺ニュース)
ていうか、すげぇ。まぢすげぇ。
それっぽいところもすげぇ。
必読。

・「驚きの価格980円!! IBM「WorkPad 30J」の“上蓋なし版”が29日から販売開始」(ネタもと:俺ニュース)
保守部品用にかなりホスィ。

・フィギュア17の最終回を見た。
これほどまったりしてたアニメもなかなか珍しいんじゃないかと言うぐらい淡々としていたけど、最後まで期待を裏切らない展開であった。丁寧な作りだったし派手さはないけど良作にはいると思う。


6/26(wed)
PalmOS搭載ケータイの新機種
ねティOPの「Shooting Star」が
HyperJoyに配信開始
Hyper Joyの圧倒的優位揺るがず。

・「Palm OS搭載の第3世代携帯電話「Kyocera 7135」発表 - MP3プレイヤーも装備」(ネタもと:TentativeName)
CDMA2000 1X対応で、PalmOS4.1,メモリ16MB,USB Hotsync可能でMMC/SDメモリカード使用可能。
ぜひとも日本でも投入してもらいたい機種だ。


6/25(tue)
月詠5
刊の「
月詠 5」(有馬啓太郎)を見る。
萌えすぎでヤヴァイ。

・「Apple、さらなる他社技術買収 - Prismo GraphicsのDVFontsとIndia -」(MacWIRE)
Prismo Graphicsの製品には、タイトルアニメーションを作るビデオエフェクト用ソフトウェアのIndia Titler ProとMotion Graphicsがある。
だそうで、一応。

・「Windows用『iPod』ソフトにアップルのジレンマ」(ネタもと:俺ニュース)
「今週知ったばかりだが……アップルも、iPodをWindowsに移植する製品を夏に発表する予定だという。早ければ7月17日、ニューヨークでの『マックワールド・エキスポ』で発表ということになりそうだ。製品についての詳細はわからない。しかし、デザイン面と使いやすさを重視するアップルのことだから、『ファイヤーワイヤー(FireWire:用語解説)』ポートにつなげばすぐに操作できる製品になると予想している」とウルフ。
iPodは利幅小さいのであんまし売っても得にならんし、ウィソ用iTunes開発してペイできるほどは利益あげられそうにないので、それはないと思う。

・「パソコンとの連携を飛躍的に高めた「ザウルス」を新発売」(ニュースリリース)
キーボードついてないのか。標準だとCFも使えないし。

・Netscape 7.0 PR1 (MacOSX)は、Proxyを使う設定をNetscape自体でしていると、/etc/resolve.confとコンパネのネットワークで設定したDNSの設定を完璧無視しているようだ。
#したがってdnscacheが有効にならない。
後ほど追試予定。

・「 ハイカラさんがお出迎え・巣鴨信金80周年記念で」(きょうのWBS)
地銀もいろいろたいへんそうだ。


6/24(mon)
UFOの日記念
イリヤの夏 ジャケットラフ、トレーラーほか 日6月24日は全世界的に、
UFOの日ということで、DCC-JPLの夏の新作を先行公開。
新作のタイトルは「イリヤの夏」(仮)
タイトルのとーり「イリヤの空、UFOの夏」(秋山瑞人)をモチーフにしたDVD。
収録内容は、オリジナルアニメーショントレーラー(16:9)をDVD-Videoパートに、Mac OS X向けオリジナル短編ゲーム数点をDVD-ROMパートに。冬コミ発表の「街角のヴィーナス」からもいくつかをDVD-Videoパートに収録。
とりあえず→はジャケットのラフと製作中のトレーラーの一部。
でもムービーやデモ版はそのうち追って公開予定。



6/23(sun)
儲かってる人たち
たテンを見る。
なんつか、テレビ版はちっちゃいお友達向けにデチューンされてる感じが強くて今ひとつしっくりこない感じ。
とりあえずわたしのMac OS X の中には天使はいないけど悪魔はいっぱいいるな。

・「Seagate「Barracuda ATA IV」OEM版(7200回転80GB)が1万円割れ!」(ネタもと:俺ニュース)
うがっ、安ッ!
買い足したいところだけどKannaのATAインターフェイスはもうふさがってんだよなぁ。データ引っ越すのもめんどいし。

・「ドル箱「シスプリ」 昨年設立のファンクラブは売上高3,000万円以上か」(ネタもと:カトゆー家断絶)
入ってなくってよかった。


6/22(sat)
アニソン
ュージックフェアを見る。なんか、宮崎アニメ曲特集をやっていた。
ジブリ系だと『平成狸合戦ぽんぽこ』の「
アジアのこの街で」(上々颱風)はかなり好き。映画は微塵も記憶に残ってないけど。

・そのあとのCDTV Goldでもアニソン特集やってたり。大したアレではなかったが。


6/21(fri)
おめでとう、四葉
刊の「
ラブやん」(田丸浩史)を見る。
ダメ人間のオンパレード。ステキすぎ。

・四葉お誕生日記念「チェキミシュラン」(ネタもと:好き好き大好きっ)
日夜iMoeを活躍させている同志らにはガイシュツの絵も多いことでしょう。

・一部のMacで発生しているらしいバスパワーFireWire機器を使用した際の本体側ポート胡椒について。
Macの本体標準 FireWire ポートのご使用に関して」(ネタもと:MACお宝鑑定団)
んー。iPod大丈夫なのか……

・「PDAが汎用リモコンになる日」(ネタもと:む!)
Universalの製品で鍵になるのは、赤外線リモコンのコマンドに対応した数万のデバイスで使われているコードを格納した巨大なデータベースだ。
いちいち学習させなくてもよいというのは便利そう。
付属のリモコンをなくしてしまったときにも超便利そう。


6/20(thu)
みっしぇる
A irH"アクセラレータ、日本通信の
ミッシェルを試してみた
画像が荒くなっただけでもともと遅いAirH"の速度が向上した感覚はほとんどなかった。

・「iPodのライバル、東芝GIGABEATファースト・インプレッション」(MacWIRE)
東芝によれば、USB 2.0の転送スピードは速いのだが、この処理に時間をとられるそうだ。だから、60Mバイトの音楽データ転送に、30秒かかる。iPodならば10秒程度で済む。
転送速度は速い方がいいよね。


6/19(wed)
TRONって
刊の
フルバ9を見る。
新キャラが結構登場してた。

・「CERT Advisory CA-2002-17 Apache Web Server Chunk Handling Vulnerability
かなりの割合のApacheが対象。影響でかそう。

・「ATMセル化を考慮した場合の最速MTUについて」(ネタもと:む!)
んー、どんくらい変わんのかね。気は心ぐらいは効果アンのかな。

・「官民プロジェクトはなぜ失敗するのか.1」(ネタもと:む!)
TRONは「日本発の国際標準」になるはずだったのに、その脅威を恐れた米国通商代表部(USTR)が1989年、スーパー301条による対日制裁リストにあげてつぶした――という民間伝承がメディアには定期的に登場するが、これは嘘である。私は当時、1年近くTRONの仕事を手伝わされたが、TRONは脅威どころか当時すでに「死に体」だったのである。
え、初耳。
互換性がなくても機能に特長があればよいが、BTRONはMacOSの貧弱な模造品で、CPUも時代遅れのCISC(複合命令セット型)だった。
え、そうなの? 超漢字4とかすごそうに思えてたんだけど。
ていうか、RISC搭載してるパソコンで普及してるのってPowerPC位しかないんじゃないかと思うんだけど。MIPSコアのプレステ2は普及してるだろうけどパソコンのジャンルに入れるには抵抗あるし、UltraSPARCはPowerPC程の出荷台数はないだろうし。


6/18(tue)
戦い
曜日にサッカー日本対チュニジア中継を見ることが出来なかったので、その悔しさをばねに今日の日本対トルコの試合はなんとしても生中継でと思った。
方針としてはポータブルテレビを持っていくと言う手段が一番現実的だろうけど、それだけじゃネタにならないし、ベータ版がリリースされた
QuickTime BroadCasterでストリーミング中継して視聴することにした。
システムとしてはおうちのBSデジタルチューナのアナログアウトをメディアコンバータを経由してFireWireでPowerMacG4(Kanna/MPC7400@400MHz)に入れて、QuickTime BroadCasterでエンコードしたものをQuickTime Streaming Serverでリレーサーバに向けて送り出して、LinuxとDarwin Streaimg Serverで動くリレーサーバにQuickTimeのコネクションを張って見る計画。現状だとかなりのソフトウェアがベータなのが大変気になるところ。
コーデックにQT6の大きな特徴であるMPEG4とAACを使ってみたところBroadCasterは送出はしているようだったが同じLAN内でのテストの結果うまく受信できなかったためあえなく断念。Solenson3とIMA4をを使うことにした。でも、BroadCasterの画面を見てる限りMPEG4の方がフレームレートが稼げているようであった。確かにストリーミング向けにチューニングが進んでいるのかもしれない。
そしていよいよ中継が始まるという時刻になっても、なぜかリレーがうまくいかない。tcpdumpでモニタするとパケットは来ているようであるがQuickTimeから接続すると404 NotFoundになってしまう。QTSSヘルプのリレーの項目を読んでも「リレーを受信するサーバでは設定は要りません」とか書いてある。SDPファイル置いたりとか、どーいじってもリレーサーバに接続が出来ないので仕方なく直接コネクションを張ったら、今度は送出しているBroadCasterが落ちたようである。
ここら辺でわたしのワールドカップは終わった。
早くファイナル版のQT6シリーズ出て欲しいもんだ。

・アジア製iPodついに登場!
東芝が『iPod』風のHDD着脱式オーディオプレーヤー」(cnet)
東芝製デジタルオーディオプレイヤーとiPodはどこが違う?」(MacWIRE)
リモコンとか、HDD取り出し可能とか、搭載メモリ量とか、FireWireで充電が可能かとか、iTunesとの融合度合い、とか。
リモコンは純正iPodにも欲しいところ。

・「ゲイツとジョブズを同性愛カップルに見立てたウェブ小説」(ネタもと:む!)
 その後の展開はこうだ。「(ジョブズが)僕の首筋に鼻をすり寄せ、耳たぶを噛んだ……見ていると彼は自分の机の所へ行き、引き出しの一番上を探った。戻って来たとき、その手にはハンドローションのボトルが握られていた……彼は僕の腰のベルトに手をかけ、チノパンと下着を両方一緒に引き下げた……そして僕の背中を撫で上げると、耳に唇を寄せてささやいた。『ビル、君は童貞か?』」
 「ああ」――同性に対してはそうだ。
 「痛くはしないよ

世界中で801大人気。

・「コピー防止CDに異議、カリフォルニアで消費者代表訴訟」(ネタもと:む!)
動向が気になるところ


6/17(mon)
袋…
刊の「
電撃hp Volume.18」の「イリヤの空、UFOの夏 水前寺応答せよ<後編>」を読む。
水前寺姉萌えー、とか言ってる場合じゃない激しい展開だった。
どうしよう。

・「日本通信、"Webアクセラレーター「ミッシェル」3倍速・体感トライアル"を6月17日(月)-7月7日(日)の間、無償で実施」(ネタもと:TentativeName)
もとアップルコンピュータ社長の三田聖二氏が社長を務める日本通信。
アクセラレータについてはAirH"完全マニュアルこの辺が詳しい。
簡単に言うと画像を再圧縮してファイルサイズを大幅に小さくする、という感じらしい。 機会があったらAirH"で試してみる予定。Proxyデータはmichelle7.bmobile.ne.jp:32080。


6/16(sun)
SC16
ンクリに行く。もしかしたら一般参加は初めてじゃないか?、という気もしたが、最大手は館の移動列だった。
打ち上げでカラオケに行ったらセネガル-スウェーデン戦をカラオケ用のモニタで流していた。
歌わずにほとんど試合見てたり。
しかし、Pritsの曲が選曲できてもNot availableになって再生できなかったのにはちょっとしょげた。

・ついでに入ったファミリーマートで「プロジェクトX-挑戦者たち-」グッズがコーナーを作って置かれていた。タオルとか靴下とか名刺入れとかノートとか付箋紙とかペンケースとか、アニメイトで見かけそうなジャンルのもの一通り。(中島みゆきのCDとポスターはなかったかな)
一体どういったターゲットを狙っているのかさっぱりだったが、とりあえず買っておいた。

・今日のは本当に内容のない日記だとか思ったりした。


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です。
文中では基本的に敬称略で表記しています。
Apple、Appleロゴ、Mac OSは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc. (NASDAQ: AAPL) の登録商標です。その他、記載の商品名、会社名等は、その会社の登録商標または商標です。TMマーク、Rマークは特に記載していません。