futuretodo: バージョン 13 と バージョン 14 における更新
- 更新日時:
- 2009/10/19 18:44:27 (16 年前)
凡例:
- 変更無し
- 追加
- 削除
- 更新
-
futuretodo
v13 v14 1 = foltia のToDo やらゆめを適当に書くwiki =1 = foltia のToDoなどを適当に書くwiki = 2 2 3 * SQLite移行 4 * 進行中 3 5 * epgdumpによる放送波によりepgデータ作成 4 6 * EPGの時刻情報使った追従 9 11 * ラジオ録音機能 (ドライバなどの参考[http://www.drvlabo.jp/wp/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90-radiorec ラジオ録音サーバ “radiorec”]) 10 12 * ラクチンなインストール 13 * USBフラッシュメモリ起動化 11 14 * コンフィグのDB格納 15 * アナログデバイスを持たないときは録画に「デジタル優先」を表示しないように 16 * デジタル録画デバイスが複数ある場合の優先順位 12 17 * 初回インストール時のDB自動作成 13 18 * ウィザード的初期設定 19 * 録画デバイスごとのモジュール化を進める 14 20 * NASに録画データを置けるように(録画、トラコンをローカルで処理してNASに転送。表示系の対応) 15 21 * パターン録画 45 51 * 過去に録画記録のない第一話の放送を自動登録 46 52 * foltia DDNS 47 * SQLite移行48 * 進行中49 53 * ビジュアルチックに予約重複状況をわかるように