Diary-駄文-
| JPL(top) | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | New Diary | SiteSearch | MacOSX | Software |

5/15(sat)
あんまし書くことねー

クノ探偵団を見る。今日は『コントローラ』特集。NINTENDO64の3Dスティックの原理ってマウスのX,Yホイール(っていうのかしらんけど)と同じだったのねー、みたいな。


5/14(fri)
J1-8.6+QT4b22

quickamp J ープンリソースという会社の取扱製品見てたら『MP3R』という、据置型、SUPERVCD+VCD+MP3プレーヤー SVD-210という、楽しそうなものを見つけた。これって、価格はいくらぐらいなのかなー?オープンプライスってなってるんだけど。
売値で3万円ぐらいだったら欲しいかも。(ムリか)
どっかでデモってないかなー?

・8.6ので、StartupScreenを更新しようとしたところ、起動時にいきなりクラッシュするという症状になってしまった。QuickTime4.0b22のせいかとも思ったけど、QT3+8.1で、作ってみても同じようにクラッシュするので8.6の問題くさい。むむぅ?
ついでに、Photoshop5.02で画像を保存するときにも、プレビューが保存できません。QuickTimeのエラーです。的なエラーメッセージを表示するようになってしまった。なんだかのー。

・先日のquickamp v1.1をさらにいじくって、ID3タグをよりでっかく表示するようにしてみた。落ちついてみると文字の表示位置は、センター合わせか右合わせにした方がよかったかなー、とか、ちょっぴし思った。#あと、macampっていう表記もちょっとセンターからずれてるぞ…………


5/13(thu)
8.6

うやくMacOSをJ1-8.6に更新した。
なんというか、あんましどこが変わったかわからない…………
たしかにTechNoteとか見るといろいろ変わってはいるんだけど、本質的には8.5.1のバグフィックスが主な気がするんだよねー。べつに8.5.5とかのバージョンナンバーでもよかった気はするんだけどなー。
(でも、System7が、7.6.1にまでなった期間と、MacOS8が、8.6になった期間を比べると、最近飛ばしてますねー)
ヘルプビュアー1.2も以前よりはマシになったけどまだまだHTMLのレンダリングが荒っぽくて難有り。
なんでアップデータアーカイブファイルが90MBもあるのかもちょっと疑問。(結局Mozillaなんかは含まれてなかった) MacFixItのTomeViewerあたりをつかえばインストーラアーカイブの中見られるんだろうけど、まだ見てないから。
結局、WWDCに間に合わせたみたいだから、QT4もThemeも入らなかったし。
あ、でも、『URLAccess』っていうSharedLibraryは、ちょっと期待してます。いい感じじゃないかと思います。
結論として、まぁ、信頼性が高くなったんならよいかのー? といった感じ(ホントに向上したかどうかまだわからないけど) 無料のアップデーターだしね。
とりあえず、MacOSXの開発に全力を注いで下さい>Apple

・エンジェルリンクスは1クールなのか…………すげー寂しい。


5/12(wed)
セピア色

日初めて、『セピア色』っていうのは、もともとイカスミの色だったということを知った。要するにセピアというコウイカ属のイカの名前なんだとか。それが転じて、昔モノクロ写真を濃い灰色(イカスミのセピア色)に染めていたものが、アルバムに貼られて長い時間が経って退色していき薄い茶色になっていった色を呼ぶようになったんだとか。ふーん。

・8.6アップデータのミラーサーバが、突然快速になった。不思議。(全く動かなかったのが、64Kbpsフルに出るようになった)
ようやくDLが終わったので明日あたり、バックアップを取ってHDドライバを更新してインストールすることにしよう。

・今日のエンジェルリンクスもなかなか面白かった。


5/11(tue)
Quickwriting

ードキャプターさくらを見る。ケロちゃんが『ホントに女の子は買い物が好きやなー』とか言ってたけど、きっと男の子も好きだぞ(笑) あっちこっちのパーツ屋やジャンク屋や古本屋とかめぐったりとかね。しかし、なかなかいつもと雰囲気が違いましたなぁ。もうすぐクロウカード編もクライマックスなんかな?(とおもったら来週は学芸会のあの話か)

・LivePicture開発中止についての意見がMacWeekのコラムに載ってた。あーたしかにたしかに。

・Palm用高速文字入力『Quickwriting』だって。(HotWiredNews)
入力方法は、正方形を放射状に8つの入力エリアに分けて、スタイラスを浮かせることなく続けて多くの文字を入力していこうというもの。ベータ版のサンプルアプリケーションを使用してみたところ、慣れれば確かに強力そうだけど、Graffitiより速く入力できるようになるためには結構時間かかりそうな感じ。今は単体のアプリケーションで残念ながら日本語入力が出来ないが、将来はGraffiti入力エリアを利用して切り替えながらQuickwritingが使えるようになって欲しいものである。

・政府が今国会に提出する著作権法改正案によると、コピーガードキャンセラー等の機器を製造・販売することにも罰則規定が付くとか。それってちょっとやり過ぎなんじゃないかって気がする。


5/10(mon)
WWDC'99

4 /12頃の日記に、CDDBに対応したMP3 Encoder出て欲しいとか抜かしていましたが、最もメジャーなMPecker Encoder 1.0b19は、とっくの昔に対応していました。(汗) ごめんよー、最近はMAC(MPEG Audio Creater)しか使ってなかったから全く気づかなかったんだよぅ(イイワケ)
で、2バイトの日本語でデータを記録しているCDDBサーバ(KCDBサーバ)というのもある見たいなんだけど、運営している会社の自社製品でしか使えないというのはちょっとな。あいかわらず他力本願な気がするけど、どなたさんか強い人に、オープンな日本語CDDBサーバを作ってもらいたいと切に願うものです。

・ETV特集 『「ベストセラー作家が語るアメリカ(1) パトリシア・コーンウェル」聞き手・青木富美子』を見る。なかなか。

・もしかして、NATO軍の中国大使館誤爆事件の影には、またもやNTが絡んでいるのかっ!?
 参考:http://www.microsoft.com/security/resources/NATOCaseStudy.asp

・IBMからPalmVのWorkPadのWorkPadC3というが出たらしい。(日本IBMの製品紹介,日経MACの記事)
日経MACによると、IBMは、PalmIIIx/WorkPad用拡張スロット内蔵PHSを開発している模様。大変クールだが、980円とはいえPHSの基本料金を払うのもちょっとなーという気も一部にある。発信専用デバイスなわけだし。iModeのようなメールサービスを用意してくれればすげえありがたいんだけど無理だろうし。

キヤノンLBP-2260PSが発表されたらしい。
オイルレスでA3,PS3プリンタでEFIのコントローラを採用してして100万円を切る定価で、カラーレーザープリンタの本命かも。

・いよいよ現地時間10日にWWDC'99が、開幕!

全体的にWWDC関連のニュースは、日経MAC.COMが充実している気がします。

・OpenGL1.0がリリースされた模様。
http://asu.info.apple.com/swupdates.nsf/artnum/n11420


5/9(sun)
母の日ですなー

マモトヨーコ を見る。一体洋子は、営団地下鉄千代田線 綾瀬-京急-横須賀線と乗り継いでどこに出かけたのかなー?と原作を読んでいないわたしは考えたのであった。(千代田線と京急繋がってもいないよなー?)
しかし、最後のあの引きはなに!? すげー気になるって。

・テレ東の日高義樹のワシントンリポート 「出撃準備完了・沖縄米海兵隊」朝鮮半島情勢 を見る。結構面白かった。

・MacAMP用SKIN,quickamp v1.1を日本語化してみた。(右下のID3表示部をいぢっただけ) をーけっこーいいかんじ。(quickamp:QuickTime4のQuicktimePlayer風のskinで、たいへんMacOSな感じでクールです)


5/8(sat)
ひげ

段落したので、QuickTime4.0b22をインストールしてみる。レイによって、必要コンポーネントをインターネットからDLしてインストールする方式になっている。
とりあえず、Quick MP3という、内部でQuickTime4.0を利用したツールを使ってMP3の再生を試みたところ、CPU負荷率が高いのか音が途切れがちで、残念ながらBGM用途としては実用になるものではなかった。今後のチューニングに期待である。(環境はいつもの通り。津名魅 604@162MHz,128MBRAM MacOSJ1-8.5.1)

LivePictureが2.6.2で開発中止だとか。(MacWEEK) FITSテクノロジーという画素に依存しないシステムの上に構築された非常に高度なソフトウェアだっただけに開発中止は非常に残念な限りである。今後、高解像度のデジカメとかが普及してくればより一層FITSの真価を発揮できただろうのにもったいない限りだ。(LivePicture:FITSテクノロジーを採用し、*どこまで拡大していっても画素の存在しない編集、*非常に美しい拡大・縮小・変形、*高解像度データでも非常に軽い編集作業、*無制限アンドゥ、などの特徴を持つ画像編集ソフト。多分Photoshopよりずっと仮想暗室という写真編集指向のソフトだったのではないかと思う。Photoshopより先にレイヤーの概念もってたし。きっと最初、定価が60万円ぐらいしてたのも売れなかった原因なんだろうな。そのうちPhotoshopより安くなったけど。#今やオンラインストアで219.95ドルぢゃん)

・∀ガンダム(世間ではヒゲガンダムといわれているらしい)というのを見た。……なんぢゃ?こりゃ???


5/7(fri)
『青空宮殿』

P ALACE BLUE SKY(貴森ゆう ラポート刊)を見る。絵的にはレイによって大変ツボにはまっていい感じなんだけど、ストーリーが救いが無くて寂しくなっちゃいそうな暗さが漂ってて、もーぉちょぴし、幸せでも、いいんじゃないかなーとか思った。とてもいいマンガなんだけど。
#こーいう話なんだ、っていわれちゃうと困るんだけど。


5/6(thu)
Quena

田急線新宿駅南口の売店付近にようやくIrDA付いた公衆電話機を見つけたので早速試してみようと思ったところ、何とICテレカ専用なのであった。一体どこで売ってんだ?そんなもん?と思ってみかかに質問したら、23区内のNTT支店で1000円からで売ってるとか。ふーみゅ。

・しまった、デュアルを取り逃した……最近取り逃しが多いなぁ。

・『アンデスの笛』は『ケーナ』と呼ばれて、手元にあるものは、G管と呼ばれるものだと言うことが明らかになった。あぁ、確かにその名前なら聞いたことあるかも。

・エンジェルリンクスを見る。ありがちだけど面白かった。天使になるもんっ! は、なんか最近ちょっと辛いなー、みたいな。


5/5(wed)
最終日

の8:35頃、NHKで『まるごとおじゃる丸』というのをぼんやり眺める。 清水みちこと小倉久寛が出ていて、おじゃる丸や電ボが3D画像で表現されているややシュールな画面。まあ内容的にはこんなモンだろうといった感じ。引き続いて、ETV で9:00から『アニメスペシャル・おじゃる丸と仲間たち』というより抜きの再放送をやっていた。「貧ちゃん神さん」かぁーいー(はぁと)

・んでもって、手伝いのためにパソケ会場へ。場所は2日前のコスカと同じ都立産業貿易会館。
 結果は………まるでどっかの政党のような大惨敗。なんでかのー?

・階下で開催されていた「ドールショウ2」を見て回る。フィギュアではなく、こーいうジャンルは初めてだったので面白かった。なんというか、洋服とか裁縫系のサークルが多い感じ。細かい仕事だなー、と。

ニューピア竹芝に行きメシを食う。海が見渡せてよい感じ。

・ゆりかもめに乗ってその辺を観光ー。なんか、何を見に来る人たちなのか思ったより混んでいるのであった。さすが連休最終日。

・TBSの『21世紀プロジェクト 「筑紫哲也・立花隆〜ヒトの旅、ヒトへの旅〜世紀末・人類最先端スペシャル」』を見る。結構面白かったけど、昨日から眠くて途中で気絶してしまった。ビデオとっとけばよかったのー。

・先日のさくらマジックのカタログの後半に載っていたイラスト集の島津玲さんの絵、今までのさくらには無かったような斬新な雰囲気でかなりよかったでした。


5/4(tue)
テレビ見てばっかや

体3と古畑任三郎と火サスが重なっていたのでどれをリアルタイムで見るべきか迷った結果、一番尺の長い(=あとからビデオを見る機会に恵まれにくい)火サス(火曜サスペンス劇場「女監察医室生亜季子(25)死亡推定時間・三寒四温、春の彼岸の気候で混乱した殺人捜査」 )を見ることとした。主題歌が変わっているのにはじめて気がついたけど、男性ボーカルのこの曲はなんか火サスと雰囲気が合わないような気がする。(ぜーんぜん、まったく、これっぽっちも関係ないけど、サブタイの『女監察医室生亜季子(25)死亡推定時間』のトコだけ思わず注目してしまったら、25歳の女監察医の室生亜季子が死んだみたいで、ちょっとVOW的…)
で、本編だが、『女監察医室生亜季子』シリーズの中では、ちょっと謎が簡単すぎてひねりも甘くてやや不満足。山田まりやも浮いてる気がした。
 人体3は、あいかわらず素晴らしい出来。遺伝子を分析した結果を表示しているマシンがほとんどMacだった気がするのは多分気のせいではないハズ。

・しまった。KAIKANフレーズをリアルタイムで見ていて、アニメコンプレックス2を取り逃した…………くくぅ。

・この前のToHeartを見る。運動会な話の回。っつーか、フォークダンスにはあんまりにもアレすぎて思わず噴飯しそうになった。(別に飯を食っていたわけではないが…) シナリオがちょっと、やっぱしついていけないなーという感が強い。

・明日は友人の手伝いでパソケに参加する予定なので、徹夜で作業。


5/3(mon)
コスカ2

初からの予定どおり『コスチュームカフェ2号店』というイベントに参加した。新作は、八重洲紗のブロパ4コマコピー本『ブロパでゴザル』。とりあえずコスチュームカフェというだけあってコスプレのレベルがかなり高い。それはもう、並々ならぬ情熱が感じられる力作ばかりで、楽しいものでした。目立ったブロパのコスプレもレベルが高い人が多かったでした。同じ建物で同時開催されていた、『さくらマジック』の参加者かも知れませんが、さくらの対ウォーティ(TV版-さくらと雪兎のどきどき初デート、だったようなタイトルの、水族館でのペンギンがおぼれてるはなし)の時のBC(バトルコスチューム)のコスプレも良い感じでした。
 また、サークルスペースまで飲み物・サンドイッチなんかの軽食をデリバリーしてくれるというサービスも、斬新で実用性も高くておもしろかったです。(その後注文を取りにも来た。さすが) コスプレ衣装製作系のサークルさんも凄まじくレベル高かったです。全体的に統一感があってまとまっていて、楽しめたいいイベントでした。(売り上げは…まぁ、平成大不況のとおりだ)
 しかし、みなさんいい撮影機材もっていらっしゃるんですねー。うらやましいっす。

・で、同時開催されていた他のイベント。『さくらマジック』は、既知のサークルさんが多く参加していたイベントであったが行ったときには閑散としていて、非常に寂しげな感じだった。なんで?
 その横での『BrightSeason3-Final-』は、名前から察するにゲームの『ONE-輝く季節へ-』を中心としたイベントらしい。とりあえず人は大勢いたが、いまひとつくわからん。
 その下の階でもなにかやっていたが、入場していないので残念ながら詳細不明。イベント名をメモってもこなかったので書くことなし。


5/2(sun)
半分終わっちゃった

N HKの『驚異の小宇宙・人体III 遺伝子・DNA(1)生命の暗号を解読せよ・ヒトの設計図』を見る。やっぱし面白い。丁寧な作りの番組は違うなー。

・Palmのバッテリがそろそろ切れそうなので初めて交換した。買ったときに付いていたDURACELLのバッテリは、ちょうど26日間使えたことになる。最初なんで、わりと長い間遊んでたし、HotSyncも平均1日2回していたワケなので、わたしの使っていた初代Newtonに比べたら驚異的な持ちだったといえる。

おまけ:5/3は、『コスチュームカフェ2号店』に参加するらしいです。新作は間にあわなさそうな気配が強いです。場所は、都立産業貿易センター5Fで、11:00からのようです。最寄りはゆりかもめ竹芝駅徒歩2分、JR浜松町駅徒歩5分、都営浅草線大門駅徒歩8分ぐらいです。


5/1(sat)
おかいもの

みだったので、Palmを収納して持ち歩けるようなケースはないもんかと、ちょうど朝待ち合わせの用事があった町田の東急ハンズあたりでそれっぽいものを探してみる。んー、ぴったしくるようなのないなー。アキハバラのイケショップとかに行けばぐぅな感じがするもんあるのかなー、やっぱし。

・んでついでにアニメイトとかにも行っておく。天地無用!の10とギャラリーフェイクの16を買う。カレンダー全品100円セールをしていて講談社版カードキャプターさくらのものもあったので保存用に購入。店頭に貼ってあったチラシによると劇ナデのLDは、10/22リリースらしい。遠いね。映画公開から1年以上とは。ルリルリの等身大ポスターも買ったけどさすがにでかくて貼る場所がない。やっぱし天井?

・駅前で演奏しながら売っていた『アンデスの笛』(正式名称不明の竹笛)っつーものも買ってしまった。とりあえず今までに見たことないような運指でなかなか覚えるまで大変そーです。なんか、SAXよりは、ウクレレと合いそうな素朴な音がします。(でもきっとすぐ飽きる(笑))


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)