Diary-駄文-
| JPL(top) | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | New Diary | SiteSearch | MacOSX | Software |

9/30(wed)
総天然色

車に乗っていたら、起きていたのに目的の駅を1駅ほど乗り過ごしてしまった。不覚にもそれをやってしまったのは、以前パトリシア・コーンウェルの『私刑』を読んでいたとき以来。(今回は、ただのMacPowerだった)

・トライガンの最終回を見る。なんかビデオテープに入りきらないし…………。で、そのあとのヴァイスを見る。さくらちゃんがいい感じですが、なんか必殺仕事人をばかばかしくしたようで、まあ、こんな感じかという感じでした(なんだ?そりゃ)。なんでも、低温生物学者で神経低温生物学研究所代表のポール・ウェクファー氏によると、『毎年1000万ドルの予算があれば、遅くとも20年後には冷凍による仮死を実現できると確信している。月ロケットとか、大型粒子加速装置などのプロジェクトに比べれば取るに足らない額で革命的なことが可能なのだ』とか。具体的には、脳の中で記憶に関与している部位である海馬組織の切片を使って、適切な凍害保護物質と冷却法、解凍法を探し、常温に戻したときに神経の軸索に沿って走る神経パルスが凍結前と変わらないようにすることが研究の目的だそうである(WIRED-J 98/10号 による)。なんかそう言われると、妙に現実的な感じがしてくるから不思議です(笑)年間1000万ドルって、日本の軍事費のどれくらいなんでしょうね?(今年度の防衛費が前年比-0.25%の4兆9290億円のようですから、0.03%位ですか?確かに取るに足らない金額ですね。なんと言っても日本国民の総人口にしめる1回のコミケの延べ来場者数の1/10位なんですから)

・『Time』のオンライン投票で『どちらがよいコンピュータか Mac vs Windows PC 』
というものをやっているみたいなのですが、私が最後に確認した時点で、

有効投票、 40749票
Macintosh :89.71%
Windows PC :10.28%
と、議論の余地がないほどの圧倒的な結果になっています。
やっぱしみんな実はMacが欲しいんですね。(笑)

Macintosh


9/29(tue)
続・最終回

NisusWriter4.1.6が、フリーウェアとして公開された模様。(英語版の申込)しかも、MacWeekによると、日本語版の4.1.7もフリーとして公開されるような動きだとか。以前SoloWriterの頃は愛用してたけど、最近はワープロを使う機会がめっきり減った感じなので、とりあえずこれを機会にダウンロードしてみようか。しかし素晴らしいことです。

・Mozillaにヒストリをぶっこ抜けるホールが発見されたとか。(HotWiredNews 『ネットスケープ』に新たなセキュリティホール、C|NET 閲覧履歴を暴露するNavigatorのバグ)
困るねー。

・今日のアニメ。フォーチュンL。パステルのスカートって、やっぱし短すぎる気が。(爆)別にそれ系アニメでもないのに。
サイメビ。後半クールは、結構盛り上がってて良かった。今日の挿入歌になっていた『禁断のパンセ』の英語版もいい曲だった。
さくら。相変わらずクオリティが高いだけに右上のBS2ロゴが異常に気になる。頼むからやめてくれ…………。
はれぶた。テープが途中で終わっていたためにAパートしか見れない。を。(涙)
ももシス。う、これもテープが途中で終わってるし…………


9/28(mon)
最終回

ァンシーララの最終回を見る。4クールものかと思っていたけど、思ったより早く終わってしまって残念。まぁ、なんというか、モルジブの海のようなあのさわやかさは、荒みきった目にはまぶしすぎるよーな、そんなアニメでした。

・BURN-UP EXCESSを最後まで見る。あの赤い髪の女って一体だれ!?

・南海奇皇を見る。夕姫は、あいかわらずだったが第一部完(全45回シリーズ)ということは、またいつか続きを放映するのだろうか?
MAICO2010を見る。よりぬきMAICOさんてなに?再放送??

・lainを見る。つーか、なに?

・秋から始まる新番組は、やっぱりMASTERキートン(10/5 24:50 NTV)が大期待。

・最近お気に入りのCM:JR東日本の新幹線あさま編。潜水艦の中で艦長と乗組員が口論する、というヤツ。レイによってJRのWebPageには、ムービーが見あたらなかったんで、オンエアで見て下さいとしかいいようがないのだが、ビデオにでも取れてたら、詳しく書けるかも。

・なんか、テレビ見てばっかりみたいだぞ(笑)>自分


9/27(sun)
ポヤッチオぅ!!
らくがき まには役割分担変えてみよーかとゆーことで、私、八重洲が文章担当です〜
 今日はかさぎん氏、宗子氏とデニーズで飯食ったわけで、ジャンバラヤを頼んだわけで…母さん、今僕は満腹です(北の国から風)
 まーとにかく三人してバカ話をいろいろしてたワケですが、どーゆーソレであーゆー話になったかわからんですが、今後どーゆーソフトがブームんなるかってゆー話で盛り上がりまして
「いまは調教モノがアレだよなー」
「個人的には有閑マダムモノとかがソレなんだけどね〜」
「いやデブ専でしょう!」
「×××××××が×××××のやつとか〜」
「×××××××××!!」
「×××××××ー××××!」
いやー飯食いながらする話じゃないですね。となりのカップルさん、すまんでした
んー、今日はそんな日でした。クルックー!!!

9/26(sat)
Birth

キハバラ電脳組 最終話"Birth"を見る。穏便で平和にまとまっていたので安心。しっかし、『王子さま』はえらく自分勝手なヤツだ(笑)。この世界に絶望して、勝手に宇宙に逃げて、あげくに『おいで、ぼくのアニマムンディ』などと言い出してイヤがられると『僕の100年は一体なんだったんだ!』って。ンなコト知るかよ(笑)
最後にでてきたラピスのようなキャラ(でたプリではなく劇ナデのほう)も劇場版に続きそうな『イカにも』感がとってもアレでした。

・でもって、全然関係ないけどスペースが余ったので、現在妄想中の未来の家庭用コンピュータについて。
とりあえずコンピュータは『冷蔵庫』と融合します。
といっても、どっかが試作した、冷蔵庫の上にAT互換機をのっけて扉に液晶パネルをつけたようなものとは違います。
 もともとの発想は、MacPowerの互換機製作委員会あたりで出てきたネタだったんですが、
コンピュータをCPU,ストレージ、コンソール(スピーカ含む)、ビュー(モニタとか液晶パネルとか)、I/O、の各モジュールに役割を厳密に分解して、CPU,マザーボード、ストレージ(HDD)をセンターユニットとして冷蔵庫に格納、その他(リムーバブルドライブ、キーボード、表示デバイスとか)をパーソナルユニットとして手元に置きFireWireで繋ぎます。センターユニットを冷蔵庫に格納する意味はいくつかあって、
・冷却系を内蔵
・24時間通電 
・騒音がする 
という冷蔵庫の特徴を生かした上で、1家に1台以上普及しているデバイスであるということも大きな利点です。冷蔵庫の扉には、中のCPUのレベルメーターとかがついているとOnyxのようで美しいかも知れません。(笑)
 パーソナルユニットは、Pippinを強化したようなハードウェアを基本とし、普段はFireWireで接続されたセンターユニットをWindowサーバとアプリケーションサーバとして、稼動します。パーソナルユニットにも、メモリとCPUを一応搭載しているのでセンターユニットが万一緊急停止しても独立動作が可能となっています。うるさくて、冷やさなければならないものを1箇所にまとめたので、手元はとても静かです。
 また、ここからも大きなメリットですが、各部屋にパーソナルユニットを増設していくことが、極めて安価に出来ます。#ほとんどの機能はセンターユニットが持っているから
 OSは、Machマイクロカーネルを利用し、優れた分散オブジェクトを利用できる唯一のOSと思われる、旧NeXT、現Apple開発のRhapsodyシリーズを採用します。
 まさに未来のコンピュータですねー。(そーか?(笑))目の付け所がシャープな会社あたりと提携してぜひ作って欲しいものです>Apple


9/25(fri)
電源強制カット

CD-Rを灼いているときに突然ブレーカが落ちる……。どう考えても、真夏のピーク時に比べて、動いているコンピュータの台数も少ないし、ついてるテレビの数もビデオもLDも電源が入っていなかったし、コピー機も電源が入っていなかったことから、70%程度しか使っていなかったと思われる。激謎……
#夜中だったので真っ暗になり多少さみしくなった。灼き上がるの待っててメシ食ってた時だったし

・ロストユニバース最終回。つーか、アレで終わり?Aliceは、結局ただ単にケインのばぁちゃんだっただけ??しかし、最後までCGパートとセルパートが浮いてたな。

・MacAmp1.0b6,Navigation Service(Programming with Navigation Servicesの日 本語訳PDF)が稼働していないシステムではクラッシュしているということが判明。マニュアル読めって>self
ということは、Navigation Serviceと、スタンダードファイルパッケージの利用判別はシステムではなくやっぱしプログラマがやるわけなのね。

 

→さすがに、35万円は買えないです……(ペーパームーン製、等身大フィギュア 。しかも、現在在庫切れって、そんなに売れたのか……)

んでもって、劇ナデのタペは、等身大じゃないです。フツーの大きさのタペストリーです。はい。


9/24(thu)
火車

車(宮部みゆき)を読み終わる。『火車』とは『火がもえている車。生前に悪事をした亡者をのせて地獄へ運ぶという。ひのくるま』ということ。休職中の刑事である本間は親戚から結婚直前に失踪した相手の女性を捜して欲しいと頼まれる、というところから始まるのですが、借金で人生を歪められていく女性の哀しい物語です。内容としては、淡々としていながらかなり引き込まれて、おもしろかったでした。

・本屋に行き、買ってなかった、今月号のMacPowerとMacintosh Developer's JournalとWIREDの最終号を買う。WIRED、結構好きだったのに休刊は残念。

・TOPページにMapion乗り換え案内のリンクを追加。あんまし使わないかも……


9/23(wed)
MPEG Audio Creator2.0

MPEG Audio Creator2.0を試してみる。サウンド入力ポートからのリアルタイムmp2エンコード(604e@180MHz以上)と、CD(RedBook)からの中間ファイル無しでmp3エンコードを実現するとっても便利そうなモノらしい。

で、手元の環境(604@162MHz)だと、9分のCDのmp3エンコードに約24分を要した。出来上がった音を聞いてみると、MPecker Encoderで処理したファイルに比べて若干乾いていて目の粗い音であるような感じがする。しかし、HDD上にAIFFに変換してからエンコードするというのに比べて、とってもラクチンなので、今後、更なる音質改良が行われればと期待せずにはいられない。

・最近メルコの外づけHDDに使われている『S-DAT』という、SCSI-IDEブリッジは単体では入手できないのだろうか?あんまり速度を重視しないようなHDには、最近妙に安くなっている9GBとか10GBとかのIDE HDを使いたいとか思ったのだが。(ところで安定性とか信頼性とかはどうなんでしょうね?)


9/22 (tue)

風のせいで、カッドキャプターさくらのAパートの前半とBパート後半に耐え難いノイズが入っていた……やっぱし、120cmクラスのアンテナをたてるしかないのか。台風による被害で、をれ的に過去最大でした。しかし、藤隆さん素晴らしすぎ。人間どんなときもああありたいものである。

・そういえば、DVに現行の4:1:1 1/5圧縮の他、4:2:2 1/5圧縮の規格が追加されるとか。画質が良くなるのはとってもいいことですが、対応デッキいつ頃、いくらぐらいで登場するのかなぁ。(WV-D9000とWV-D700は、LPモード使えるのでちょっと欲しいかも)

・今月号のMACLIFEによると、NTTのPHSの位置表示サービス(ウル覚え……)は、OPENSTEPとWebObjectsでシステムが構築されているとか。をれの持ってるOPENSTEP(WWDC97の時の)は、使おうとしたけどやっすいノーブランドのNICは認識しないし、内蔵サウンド回路も認識しないし、その上資料も少ないし大変敷居が高く、本1冊読んだだけで挫折しかけてしまいました。(でも、すげぇってことだけはよくわかりました。はい)

・今月号の日経MACには、数頁にわたってFUSIONとVAIO PCG-505の記事がでていました。なんか、最近ぽつぽつと取り上げられるようになってきましたね。

・今日のサイレントメビウス、結構おもしろかったです。

AnarchiePro3.0(ネットワークファイルUL/DL関連ソフト)とMPEG Audio Creator2.0(MPEGエンコーダ)とLittleNaming 2.0 b1(名前生成ツール)をDLしてみる。感想は後日……(まだ使ってないので)


9/21 (mon)
『旅立ち』

デオを見る。

アキハバラ電脳組#25『旅立ち』:盛り上がりまくる。ひばりちゃんのおとうさんとおかあさんにも泣けたが、つぐみちゃんの『帰ってきても流行ってるかな。この唄』という台詞にはぐっと来た。次週の最終回が幸せな結末になることを願う。(突然時代が40年ぐらい進んでたり、回想編だったり総集編だったりしたら、泣いちゃいます。まったく)

南海奇皇:ラブレも結構いい感じだが、どうやって来週最終回なのだろうか。

ファンシーララ:これも来週最終回らしくて、結構さみしい。

昨日買った鋼鉄のガールフレンド4コマは、結構笑えた。といっても、をれ、鋼鉄やったこと無いんだけど(笑)#いや、持ってはいるのにな……

↓八重洲紗のイベントレポート、明日に続くらしーです。


9/20 (sun)
ドキュメント 920

0:00
前日から引き続き、製作作業。
概要は、『つばめちゃんでぱずるり』というすげぇ安易にみえるが実はやっぱり安易なモノ。
別に『見た目がルリルリで声がアヤナミ』で似てるからとか言うわけではないです(笑)
応援を呼ぼうとしたところ、こんな日に限ってみんな都合が悪い。毎週土曜日の午前3時過ぎ頃現れることが多い『山にん』も今日に限って現れない。動物は自らに迫り来る危険を察知して逃げると言うが、おそるべし山にん。
4:46
ソフトウェア完成。ジャケット製作にはいる。とりあえず深いことを考えず限りある素材の中からわかりやすそうなモノを作る。
5:44
ドキュメントとパッケージ完成。
6:00
コンビニのカラーコピーにコピーをとりにいく。
7:00
DISKをデュプリしながらジャケット用の紙をカッターと定規で切る。とっても裁断器が欲しくなった。
8:30
可能な限りだけ製造して会場に向かう。
9:45
道にやや迷いつつも目的地に到着。
11:00
開場。
13:00
待ちわびた同志Kyo^2の部隊による食料援助が到着。腹減って眠くて意識が飛んでいきそうだったので大変ありがたかった。
13-
ホットケーキ早食い大会とか、コスプレのなんかとか、そーいったことがステージで行われる。けっこーもりあがる
15:00
閉場。こーいうこじんまりとしたオンリーイベントは初めてだったんだけど、雰囲気が良くてなかなか楽しめました。とりあえずいい本も買えたんで、満足です。
その後、アキハバラ地域に移動。その辺をぶらぶらしていると秋月で店長相手にからんでるオヤジに出くわす。結構盛り上がっていて、『警察呼びますよ』『呼んでみろ、このヤロー!』とか息巻くも、店長が中に戻っとたところですたこら走り去る。んー、もうちょっと続くかと持ったのに残念。
ぷらっとほーむ横のビルの5Fにあるショップに行く。なかなかすごい在庫量だがたまたま店内がかなり混雑していたので一回りして外に出る。
その辺の本屋で『ルリルリで行こう 3』と『鋼鉄のガールフレンド 4コマギャグバトル』を買う。
あきばおー2号店に行き、余ったソフトを預けていく。
16:40
新宿に移動。パーツ屋や本屋や世界堂などをぶらつく。メシでも食おうと、イタリア料理屋に入る。その店のテレビではイタリアの番組らしいモノが映されていて、なんか料理の鉄人を家庭の主婦が参加してやっているようであった。
19:00
帰宅。仮眠。
24:00
そういえば先週借りたビデオを返さなければ行けないことに気付く。レンタル屋は25:00までだ。げげっ。
というわけで、大急ぎで返却して次を借りようとするがウテナとマサルさんは、すでに誰かに借りられている。るるー
29:10
日記の文章をまだ書き続けている。ねむー。 EventInfoの更新は明日ってコトで。


9/19 (sat)
唸れ、ユンボー

ンプラの総集編みたいのを見る。
藤井郁弥が結婚式で歌ってくれる権が120万ぐらいというのは、やはりお買い得度が高かったとやはり思った。
他に出てきたTM Revolutionの作った『金田重機の歌』。これはやはりもう一度聞いてみたい。最後の納品報告の、聖飢魔II が就職を励ましてくれる歌を歌ってくれる権。なぜこんなに安いのだ(3万円)。TM Revolutionが170万だったのに……。結構いい感じの歌だったんで聞いてみたいとか思った。

そののち、明日のイベントに向けてソフトを作り始める。


9/18 (fri)
曇り時々雨

日は一日中眠かった。なんか、昔に比べて最近はいくら寝ても疲れが取れなかったり眠かったりして、自分も歳をとったのかなーとちょっとさみしくなる。

→八重洲紗は『アキハバラ電脳祭り』に参加大決定な模様です。もしかすると、をれもなんかもって行くかも知れません。イベント参加情報とかに載せてる時間がないんで、この日記見た人だけのお楽しみと言うことで。


9/17 (thu)
字訓

調べたいことがあったので、『字訓』(白川静)を探しに本屋に行く。なんつーか、町の中規模の本屋には予想通り無かったりする…………神保町の三省堂に行けばあるだろうか?
そこで、H2(あだち充)の27巻とX(CLAMP)の11巻とじゃじゃ馬ぐるーみんUP(ゆうきまさみ)の16巻とさよなら魔法少女プリティサミー(黒田洋介)を購入。

・『アップル薄氷の500日』を読み終える。期待していたほどではなかったにしろ、まあ楽しめた。でもやっぱし、ギルはJobsのことがキライみたいですね。(笑)

・BS11chのパタリロがいつのまにか『ぼく パタリロ!』と名称が変わっていた。んー、昔もそうだったんだっけ?全然覚えてないや。

韓国メーカーからもiMacそっくりマシン(c|net)
モドキ続々…………

・しっかし、『ももシス』出来いーですねー。

・マンガに使う画像のフォーマットは、インターレースGIF(4bit)とProgressiveJPEGとどちらがよいのだろう。


9/16 (wed)
つばめちゃんは?

ントな僕ら(吉住渉)の2巻が出ていたので買う。なぜ、集英社は雑誌連載から単行本になるまでこんなに長い期間が空くのだろう?

・スター独立検察官の報告書のCNNのミラーをちょこっと読んでみる。…………………アタマにえのあきら風のシーンが浮かんでしまったワタシはきっとダメ人間(暴爆)

・TBSの深夜番組『ワンダフル』で、ピザ屋はどこまで配達してくれるか?という実験をしていた。公園のすべり台の上や、原宿駅前や、公園の池の真ん中のボートや、クルマで乗り付けた雷門の前まで届けてくれた、ピザ・ハットは偉大だと感じた。(マネするヤツいるんだろーなー)

・デスクトップピクチャー(壁紙)に使用している画像を整理する。メインモニタ用に201枚。セカンドモニタ用に188枚。設定は、それぞれ20分と30分で次の画像に切り替わるようになってて、こんくらいなら、結構頻繁に別の絵に切り替わるような体感速度で新鮮な感じがわりとします。やっぱし、新しい絵は見ててきもちーです。

・C|NETの記事で

インテルからiMacによく似た家庭用機器
[カリフォルニア州パームスプリング] 米インテルは当地で開催中のインテル・デベロッパー・フォーラムで、新しい家庭向けエンターテインメントデバイスを披露した。

この新しい独自のスタイルをもつコンピュータは、米アップルコンピュータが発表したiMacのデザインを取り入れ、実際、コンパクトにまとまっているところやブルーの色もよく似ている。
[後略]

って、をぃをぃ。

・スポーツチャンバラっていう、のがおもしろそう。(InfoSeekJapan:スポーツチャンバラ)

→なんでも八重洲紗はこーいったものを制作中で、とーっても忙しいらしいです。


9/15 (tue)
遠くに行きたい

に着いたところ、台風5号の大雨があまりにすごかったので本屋に入り雨足が弱まるのを待つ。そこで見かけた『旅と鉄道 秋号』では、SUNRISE EXPRESSという、東京発22:00の寝台列車のレポートが巻頭で組まれていて、見てるだけで意味もなく高松や出雲に行きたくなってたまらないのであった。(岡山駅で高松行きサンライズ瀬戸と出雲市行きサンライズ出雲に分割される)

・「さくら」を見る。おそろしくほのぼのとしたさわやかな話だ。OA時にまだ台風が遠くて良かった。#その後ノイズ出まくりになった……>BS

・「はれぶた」を見る。つーか、いつもなんだけど、をれがチビッコの頃読んだ『はれときどきぶた』って、全然違ったよーな気が(笑)

Netscape Communicator 4.5b2PPC をDLしてみる。…………なんかわたしの環境だとものすごく不安定で残念ながら全く実用にならない。コンテクストメニューの項目が増えて便利そうだっただけに残念。


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)