Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | Old Diary index | SiteSearch | MacOSX | Software |

9/15(sat)
JIS vs ASCII ?
んかニュースばっか。
POWERBOOK ARMY:あなたはJIS派? それともASCII派?」(MacWIRE)
日本語の文章書くときはカナ打ちなのでASCIIカナキーボードがいい。
PowerBookのJISキーボード最悪。トラックパッドのセンターとホームポジションが大きくずれてるなんて何考えてこんなモン作ったんだかわかんない。
Ti用ASCIIカナキーボード、激烈希望。

・「アップルのリテール戦略は賢明」(ネタもと:MACお宝探偵団)

・「WSJ紙によれば,一部ショップで10.1アップデートCDが無料配布」(MacWIRE)
ていうか、なぜアップルは雑誌に付けることを嫌がるんだ?

・「サザエRPG」(ネタもと:俺ニュース)
あはははははは。


9/14(fri)
ひな
んであった「
がぁーでぃあんHearts」(天津冴)を見た。
な、なんか、強烈な既視感が…

・「ユイの後番カスミンのスタッフキャスト」(ネタもと:俺ニュース)
「おいでよ!ヘナモン世界 カスミン」
監督:本郷みつる
シリーズ構成:吉田玲子
キャラ原案:伊藤有壱
キャラクターデザイン:馬越嘉彦

ホントなら期待。

・今日の疑問。いかにも見つけて下さいなんてところに「アラビア語の操縦マニュアル」なんて残しとくんだろうか? 自作自演とは思いたくないけど。


9/13(thu)
サンクリ委託参加(当人買専)
週末の16日(sun)開催の
サンクリ13で既刊のどきどきすいこでん本を「末屋」(M15a)さまに委託していただくことになりました。
兄チャマ、チェキよっ!!

・外でもストリーミング放送聞くためのWALKMANが欲しいとか思った。AirH" petitでも使って。

・「BITTERSWEET FOOLS for PalmOS」(ネタもと:俺ニュース)
へー、PalmKanonなんてのもすでにあるんだ。そろそろ新しいPalm欲しいなぁ。

・ADSLでSecureShellがブチブチ切られるのはメルコのルータのせいじゃないかという気がしてきた。

・今日の疑問。テロリストが本名に近い名前で乗客名簿に名前を残すんだろうか?

・このページでは、一日ごとに #2001/9/13(thu) な感じのNAMEタグが入っていますので記事にリンクしていただく際にはhttp://www.dcc-jpl.com/diary/#2001/9/13(thu)のように書くとわかりやすいかもしれません。(NAMEタグの内容は左上のサブタイの表記に西暦がくっついたもの)
1,2ヶ月すると古い記事は過去駄文コーナーに移動して、URIは http://www.dcc-jpl.com/diary/ddata2001/09A.html#2001/9/13(thu) こんな感じになりますが、古い記事はそれほど見る人もいないだろうし、日付が入ってればきっとどこを見ればよいか容易に察しが付くでしょう、ということで。
#過去駄文のURIは/diary/ddata西暦/2桁の月[A:上旬/B: 下旬] というそれなりに直感的な表記にしたつもり。


9/12(wed)
間違いなく残ります>島
日の続き。テレビのストリーミングを見たいと思ったので、自力で挑戦してみた。
最新版のSorenson Broadcaster 1.1.1b2でもまだQuicktime5と互換性がない。ぅぉ、まぢでーっ!?
仕方ないのでQuickTime4のマシンでテストする。
レイによって、ビデオデッキからの映像信号ををSONYのDV変換ボックスに入れてFireWire経由でソースにする。
G3だと、やっぱし、まったくCPU Powerが足りずに、いわゆるブロードバンドクオリティのリアルタイムエンコードはとてもムリ。
Ti(G4@400)だとかなりマシになるけどSorensonを使って、240*180で12fps程度が限界くさい。
そのうえ、どのマシンを使ってもMacOSの問題かSorensonBroadcasterの問題かDV入力からの音声をモニターできるけどエンコードして送出していない。ナゾ。
しかもなんか、最近のシステムと相性悪いのか、映像を受信していると3:4の映像がヘンに横につぶれて縦130Pixぐらいの映像と残りの50Pix分ぐらいの下の方にゴミが出る。激ナゾ
つーワケで志し半ばで力つきた。負け。
次のバージョンの1.5に期待しよう。

・MacOSXのFinder置き換え系ソフト、「Coela」を使ってみた。
ちょー便利。
全MacOSXユーザ必携。
#しかし、付属ドキュメント読んでるとMacOSXのあまりの未完成さに悲しくなってくる。がんばれー。

・「MetrowerksがMac OS用CodeWarrior 7.0を出荷」(MacWIRE)
Mach-Oのコンパイルが出来るようになった模様。
将来はInterfaceBuilderとの親和性がさらに高くなってくれるとよいのだが。#ひらたく言ってProjectBuilderをCWで置き換えられるようになれば。

・「朝霧の巫女2」(宇河弘樹)を見る。
陛下萌え。
#内容もかなりおもしろかったんだけど。

・「知りすぎた男」が実名で告発する警視庁の裏ガネ」(ネタもと:セキュリティホールmemo) 

・「Amazon.co.jp,国内配送料を無料化」(ZDNet)(ネタもと:俺ニュース)

・「“音楽とゲームの関係性”に積極的に取り組んだ異色のシューティングゲーム Rez」(ネタもと:俺ニュース)
おもしろそう。

・今日の疑問。ピッツバーグ近くに墜落したユナイテッド航空93便は、撃墜されたんだろうか。
#報道映像が少ない、テロ攻撃だとすると狙い所が不明確、途中で人口の少ない広いところで落とされた、とかとか。


9/11(tue)
!!
国のテロが凄まじさに唖然。
民間機をハイジャックして突入させるというのもイカレっぷりも非道で。
#ところで、予想以上に国防総省が脆弱な気がしたんだけど、そんなモンなんだろうか。

ところで、こういった大事件が起こると寝ながらテレビ見たくなるんだけど、いまのところ書庫兼寝室にはテレビないのよね。電化製品といえば空気清浄機とエアコンぐらいで、寝るときに持ち込むTiが枕元に加わる位なんだけど、日本のテレビ局も韓国みたいにストリーミング放送やってくれたらどれだけ便利だろうかとか本気で思った。複雑な著作権処理とかいって国民ナメてんなぁと。

・「『802.11a』対応の新製品登場でワイヤレス標準はどうなるか(上)」(HOT WIRED)
中味のカード替えるだけじゃダメですか?>Apple AirMacBaseStation & Ti

・「Mac OS XでのPPDファイルの作成方法を解説した文書が公開」(MacWIRE)

・「WebObjectsで構築するSOAPサーバとクライアントのサンプルを掲載」(MacWIRE)

・MacOSX 10.1 (Puma)にはPreferencePanes.frameworkというのが追加されたそうだ。(ネタもと:Happy Macintosh Developing Time!)

・「今度は「シスプリ」デリヘル立て看発見」(ネタもと:俺ニュース)
ナんか、米国的にあんまりにも不謹慎くさいネタになってしまった…


9/10(mon)
「メンバー」
間を騒がせまくりの「
福本メンバー」の話題。
#この2chのニュース議論板のバナー、相当笑った。

・「少女手錠殺人、ロリコン教師の変態ぶりAVも制服、女子校生専門」(ZAKZAK)
・「客の借りたビデオTVにばらす店員こそ監禁しろ!」(2ch)
ビデオレンタル店には守秘義務はないのか?

・「 楽しむ実用MP3講座(オーディオ技術の基礎知識))」(ネタもと:LYCHEE SOUNDS)
まだ全部読み切れてないけど為になりそう。メモ。

・「DVDAudio vs SACD」(cnet)(ネタもと:俺ニュース)
DVDAudioとSACD対応マルチプレイヤが5万円以下になって、ソフトが\3000位でばんばん出るようになった頃に買う予定。

・福本メンバーとオーディオの話題しかないことに気が付いた。


9/9(sun)
すけすけiBook
者の風我成さんより、Carbonコードの
Eudora5.1b16がベータ公開中であることを教えていただいた。
早速テスト…………
日本語のメールボックスはまだ文字化けしている。
メールを書こうとしたらエディタ画面がぐちゃぐちゃになって、残念ながらまだ実用に耐えない。
早くベータが取れることを期待。
#その前に、移行できるのならARENA使ってみようか。Eudora5すでに別のアプリケーションのようにチガウし。いろいろ。広告出るとかいうのもうざったいし。アップグレード有料だし。

・ 完全透明iBook「バラさんでも透けてるやん!」(ネタもと:はい、須山歯研です!)
ケース販売したら売れるんじゃ。

都産貿に行こうかどうしようか迷っているうちに日が暮れた。雨降ってたし。

・「ジンキ」(綱島志朗)を見た。
聞いてたとおり、ルリ似のキャラが出ていた。


9/8(sat)
回帰
ゆちゃんをはじめそのスジで流行ってるらしい「エイケン1」(松山せいじ)を見てみた。
…………ネタだったのか。何もかも……鬱
なんつーか、20年前のマンガ見てるかのよーな錯覚に陥った。マヂで。

・今日の名スレ「もし大昔から2ちゃんねるがあったら?」(ネタもと:俺ニュース)
なつかしい上に笑える。

Pumaに合わせMacOSXへの完全以降を目指し環境構築中。(今更感も強いけど)
JeditがEdit7のように複数ペイン開けたらこっちに移行するのになぁ(Command+DのNewViewね)。#CodeWarriorのエディタもコレできないんだよね。便利なのに。
それとメインメーラのEudoraをどうにかしないと。ARENAあたりに移行だろうか……#なしてまだCarbon版Eudoraは出ない……
あとFetch4もナゾのエラー吐いて正常動作しないのが無念。

ギャラクシーエンジェルを見る。
山田氏ね(番組がチガウ)


9/7(fri)
あずまんが大王3
日のもっとがんばりま賞。(小学校風に)
地元の本屋に朝立ち寄ったら、
あずまんが大王3が山積みになっていた。
ほほぅ、出たんだと思いながら、まんがの森あたりで買えばなんか特典付くかもしれないな、どうせ立ち寄りつもりだったしということで乗換駅のまんがの森へ行った。
したらまだ入荷してなかった。
がっかり。
#ホントの発売日は10日らしい。

・「エディロール,GM2搭載した「StudioCanvas」を発表」(MacWIRE)
USBオーディオインターフェイスユニット「UA-5」がよさそう。emagic製品よりも安そうな気もするし。

・「米司法省、MS独禁法違反訴訟再審理で分割求めない方針」(日経BizTech)(ネタもと:NeXT STEP)
「消費者の救済を念頭に置いた、迅速で効果的かつ確実な解決を求めるため」(米司法省)
したら分割だろうよ。

・「Perl超入門(1)はじめに」(MacWIRE)
ちょっとおもしろそうかも。
世の中に大量にあるPerl記事と違って、JeditとMacJPerl使ったMac用ってあたりが。
わたしはperl使うときはたいていその辺のエディタで書いてLinuxマシンに投げて走らせて結果回収してくる、って形になることが多いんだけどMacOSXでならデフォルトでローカルで実行できそうで便利そう。(1度も試してない)


9/6(thu)
大空へ
ンコルド復活へ。
・「
<コンコルド>10月にも運航再開 英仏当局が耐空証明」(毎日新聞)
飛んでるうちに乗っておきたい。

・「アドビ・ファイルの暗号解読容疑者、上司とともに無罪を主張」(HOT WIRED)
いい社長だ。

・「ぱにぽに」(氷川へきる)を見る。
「レベッカ宮本」先生に尽きる。
#雰囲気的にはあずまんが大王系なのかな? よつばスタジオが装丁やってるし帯推薦文はあずまきよひこだし。
#あと、この人の描く眼ってかなり独特だね。白くて。
しかし、最近GanganWings系のマンガが増えてきてるナ>蔵書

・「パラサイトコンピューティング実験 米ノートルダム大」(毎日新聞)(ネタもと:セキュリティホールmemo)
パラサイトコンピューティングは、ハッキング行為に似て、他人のコンピュータに無断で侵入し、その計算能力を利用しているのが特徴。ブロックマン氏のグループは「公共のサーバーしか利用しておらず、何ら法的に問題はない」と主張
ちょっとまて! 大問題だよ!!

3日の自己レス。Mac OS Xの再インストールは10.0のDiscからやり直したらうまくいった。どーも開発途中のBuildがアレだったようで(以下検閲削除)
10.1、期待して待て!!!
参考:Mac OS Rumors「Friday, September 07 Mac OS X 10.1 Puma update 」

・ウルトラ定期で話題のCITIBANKで振込手数料が無料から有料になった模様。
年々サービス悪くなっていってるよーな気が…
しかも、CITIDIRECTでは24時間振込もできなくなったよーだし。


9/5(wed)
衝撃的発覚
にょわっ! 突然起動しなくなったNetscape6.1の再インストールしててシスプリ(オンエアを)見忘れた!
#しかも、イキモノの方の妹に「あれ、今日見ないの?」と指摘されて気が付いたというマヌケなオプション付きで。

・Mozilla5(Netscape6.1)で突然新規Windowのサイズが最大に固定されてしまった。どこに設定が書き込まれたのかしばらく探してようやくlocalstore.rdfにsizemode="maximized"という設定が書き加わったのが原因らしいと発見した。これって、設定パネルからはいじれない属性なのね、なんで? とか思ったり。

・「[コラム]HP-Compaq合併を提言した男――では次に起こるのは?」(ZDNET)
・ Apple (Nasdaq:AAPL)はインダストリアルデザイン強化を図り,Windowsマシン市場で最高のコンピュータをデザインするべきだ。PowerPCのアーキテクチャを捨て去り,Mac OS XをIntelのアーキテクチャに移植すべきだ。
言いたいことはわからんでもないが、少なくとも今のところAppleの売り上げのかなりの部分はMacintoshハードウェアから上がっているのでそういう決断はしにくいと思われる。体力があればCocoaのみサポートのMacOSXをx86アーキテクチャに移植して、AppleはPowerPC Macintoshを作って、MacOSXのマーケットを広げるという手が取れるかもしれない。OPENSTEPやRhapsodyの頃の予定ではそんな感じだったのだから。(MS-WindoZeの上に載せるYellowBoxランタイムとかいった話もあったし。当時) x86 MacOSXではClassicの代わりにW32アプリケーション実行環境を持ってるとかね。まあ似たような環境だったWarpは商業的には成功したとは言えなかった例もあるし。
 「Appleは,すでに悪魔(Microsoft)と1つ契約を交わしている。だったら,もう1つくらいかまわないではないか。AppleはあえてSilicon Graphics――最高の技術,しかし縮小する市場,そして拡大する競争――のような羽目に陥る危険を冒している」。
たしかにSilicon Graphicsは残念だけど。

・「パソコン業界の低迷はアップルの好機?」(HOT WIRED)
Appleのシェアが業界最高だった10年ぐらい前がなつかしいね。
あのころの栄光を再び取り戻して欲しいものだ。株主的にも。

・TiのMacOSXがインストールに失敗して動かなくなってしまったので、PowerMacG4(Kanna)の方でちょいといじってみる。
Classicって実のところほとんど使ったことがなかったんだけど9.2.1になって初めて起動してみた。Photoshopで、40MB位の画像7枚ぐらい開いても仮想記憶の効率が100%のままってのは、ちょいと感動。同じことを9.2.1でやるとswapアウトしまくるのに。(RAM:570MB,メモリ割り当て120MB)
もしかしたら、MacOSXネイティブ版にならなくても、PhotoshopをMacOSXのClassicで動かすことにはそれなりに意味があるかもしれない。
まだ検証は不十分チックだけど。


9/4(tue)
hpがCOMPAQを買収
h pがCOMPAQを買収。
[WSJ] HPがCompaqを買収――力を合わせる以外に道はない?」(ZDNN)
結果的に、hp,COMPAQ,dec,タンデムという4つのコンピュータメーカーが一緒になったのかしら。三井住友太陽神戸みたく。地味めなhp,がこう動くとは正直予想してなかったけど。
ところでちょっと気になったんだけどSilicon Graphicsは元気ですか?
[Yahoo! の株価チャート SILICON GRAPHICS (NYSE:SGI)]
…………ヤヴァイだろ。これは。
今後の展開案としてAppleが買収すると……ていうかAppleはSilicon Graphicsの何が欲しい? IRISハードウェア? 手に余るな。IRIX? まぁ、MacOSXの足しにはなるかもな。
こういう会社が沈んでいくのを見るのは忍びないな。

・「ワイヤレス・ネットワークの活用が進む米国の教育現場(上)」(HOT WIRED)
うらやましい話だね。

Digi ToolBox CDというAudio CD トータルソリューションがDigidesignから\75,000で登場。お買い得な感じ。(ネタもと:MACお宝探偵団)

・思ったんだけど2ch,サーバを板ごとに数百に分散して、各プロバイダにボランティアでハウジングをお願いするという案はどうだろうか。プロバイダは自社がハウジングしてるサーバには広告を掲載できるというようにして。
#ってとっくにガイシュツ? だろうね、多分。


9/3(mon)
再インストール
1 パーテーション化したTiにMacOSXの再インストールを試みる。
新規インストールを目指したので、とりあえずそれっぽい不可視ファイルとフォルダは一通り全部削除。
で、インストールCDの指図通りにインストールしていくと最初の再起動のところで、設定モードに入らずにいきなりログインパネルが開いてしまってなんの操作もできなくなってしまった。いままでのアカウントが全く通らないし。
(PublicBetaのときも同じ症状に陥ったけど、あのときはパーテーションを丸ごと消した)
…………
………
……

どなたさんか、1パーテーションにMacOS9とMacOSXが混在している状態での、完全なMacOSXの再インストール方法教えて下さい。m(__)m
All About Japan [Mac OS] Mac OS X の再インストール」に載ってるような状況じゃなくてアカウント情報もまっさらに再インストールする方法。

・「Titanium X-Ray」(ネタもと:tales about Apple)
Power Book G4 Titaniumのマザー側X線写真。
デスクトップピクチャに最適。
しかしチタンて意外にX線を通すのね。知らんかった。

・「「子猫を殺して料理するビデオ」に激しい怒りの声」(HOT WIRED)(ネタもと:セキュリティホールmemo)
ニワトリならいいですか?
クジラはどうですか?
牛もそうですか?
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
おしえてください。
(BGM:さだまさし)

ところで日本の法律だと、海や川で魚を捕って個人で食用にするぐらいならそれほど問題ないんじゃないかと思うんだけど私有地じゃない場所で捕れた野良猫や野良犬や野良猿や野良イノシシや野良牛や野良馬や野良鶏を食ってしまっても問題はないのデスか?
やっぱし「鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律」違反になってしまうから、食材は自分で買ってきた方がよいわけですか?

記事原文
http://www.stileproject.com/aug16-2001.html
話題の映像(3.7MB)
http://static.stileproject.com/video/kitty.mpg
#生き物の種類を問わず血を見るのが嫌いな人は刺激が強いので控えた方がいいかもしれません。


9/2(sun)
DLPシネマ
休みも明けてそろそろ空いた頃だろうとゆーことで、宮崎駿の「
千と千尋の神隠し」を観に行く。全編デジタル処理らしいから首都圏で唯一DLPシネマで上映されている日比谷パラス1スカラ座1に出向く。
感想
DLPすげっ!!
なにしろ
・縦揺れが全くない
・フィルムノイズやゴミが全くない
・映写機のカラカラいう音が全くない
といいことづくし。最高。
スカラ座1は音響特性もかなりいい。大満足。
内容も、かなりよかった。ヲレの中ではもののけ姫よか。
ラスト近くの、アレ以降がちょっとこれはいかがなものかと思ったが。(いまさらネタバレもないかなと思ったけどいちおーあっさりと)

・引き続き「COWBOY BEBOP 天国の扉」を観る。
正直言ってちょいと期待はずれ。なんというかテンポがもたついている上に、2時間を引っ張るにはシナリオが弱い。残念…

・引き続き紀伊国屋書店新宿本店に向かったが、とっくにイベントは終わってた…………
参考:「新宿騒然!さだ握手会に1万人」(スポニチ)
やー、盛況だったようデスなー

・ワタクシの手元ではそのような傾向は見受けられないようです。>好き好き大好きっ「■ 9月2日(日) 『天国の扉』

・新刊どきすい本を「TentativeName」、「俺ニュース」でご紹介いただきました。ありがとうございます。 (追記:映画館の名前間違えた……)


9/1(sat)
IN STORE NOW
D CC-JPLのこの夏の新刊「どきどきすいこどん -ふりむいて! わたしがいるよ…- ビジュアル&完全攻略ブック」が
とらのあな様でお取り扱い開始。
商品コードは31174デス。
コミケで買い逃してしまった兄チャマも、安心デスね! (ゲームがチガウ)

・Leafブランドを擁するアクアプラスは、P/ECEというプログラム開発環境標準添付のゲーム向け携帯端末を作ったらしい。
スペック的には、FlashRAM 512KB,4階調128*88液晶、USB端子、\9800。
VisorDXに比べてハードウェアが少々貧弱なのが気がかりなところ。

ほんパラ!関口堂書店を見る。
あれだけの大物でも1000冊がなかなか売れないんですねー(演出だって)
コミケの企業ブースや大手サークルとは大違いだ
というわけで、明日は紀伊国屋新宿店を目指さなきゃ。


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)