Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | Old Diary index | SiteSearch |

7/15(sat)
劇さくら2
たこやきー 日から公開の「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」を同志と見に行った。
1.5時間ぐらい前に新宿に着いたんだけど、うっすら予想はしていたとおり舞台挨拶があるピカデリー2は超満員で並ぶことすら出来なかった。勝ち負けで言うと負け。(舞台挨拶の模様)
新宿でもう一つの上映館であるジョイシネマに行き、しばらく並んだあと、「ケロちゃんにおまかせ!」「封印されたカード」の順で上映。正味10,80分ぐらい。
「ケロ」は、さくらの着ていた普段着のデザインが良かった。ついでにタコ焼きも。
「封印されたカード」。全体的にまったりしてるんだけどメリハリもあって、作画も丁寧でよいでき。ラストもきれいにまとまっていて好みな感じ。ネタばれ気味なんで詳しくは書かないけど、あのオチは、王道でありがちでありながらモえる。やはり王道はよいです。前作よりもわたしは面白かったでした。おすすめ。
しかし、これでさくらも終わりかと思うと、さみしくなるなぁ。とっても。

・コミケカタログが発売になっていた。過去最大級の質量で圧倒的なボリューム。カタログ2冊と他にも別の本屋でWebObjectsの資料とかいろいろ買ったら、本類だけで重さ7kg位になった。手ぶらなワケではなく他にも荷物があったので重くて腰が抜けそうになった。弱っ!

・Sofmapの中古売場で、YAMAHA MU100のジャンクが\2980で、YAMAHA SY77の中古が\38,800であった。ジャンク……やはり部品取りなんだろうか。動いたら欲しいのになぁ。


7/14(fri)
SONYのPalm
S ONYのPalmがついに発表された模様。
主な特長としては、・メモリスティック対応 ・ジョグダイヤル(キヤノン風に言うと電子ダイアル) ・モバイルコミュニケーションインターフェイス ・ATOK Pocket付属 とか。
なかでも、H"がそのまま接続できる付属モデム(モバイルコミュニケーションアダプター)とか、ATOKが心をつかんだ感じ。欲しいかも。


7/13(thu)
大節約
NTTのフレッツ・アイ(旧称:IP接続サービス)が始まってから初の料金明細が来た。
それによると先月のINS通話料はなんと20円! NTT コミュニケーションズと携帯・PHSへの通話料がたして360円だった。
ということは、今までの電話料金の大半がインターネットとのデータ通信であったことがわかる。むーん、ケーブルテレビ来ないかなー…… したら加入電話要らないのに(#といってもFax使うときとかあんましだからアナログのパルスに変更するのに)

・以前買った「赤ずきんチャチャ」(彩花みん)の14巻を見る。「シャイニング・シルバー」はおもしろかったかな。


7/12(wed)
『5インチベイ内蔵 液晶ディスプレイ』
日欲しかったモノ。
『5インチベイ内蔵 6インチ白液晶ディスプレイ(ELバックライト内蔵)』
短く言って、本体内蔵のディスプレイ。主にサーバ用途向けに作られていて、収納時は5インチベイの中にそっくり収まっている。使用時はCD-ROMドライブのようにOPENボタンを押すと一部のカーナビの液晶パネルのように展開されて、640*480/16階調の液晶モニタとして機能するというもの。
主な特長は省スペースと低消費電力、低発熱。ビデオカードのVGAポートから接続されていて、外部モニタミラーリング用のコネクタも有している。
モノクロなんでシェルでの動作を期待しているが、一応X動かしても16階調なんでそれなりには使えると思われる。
どっかのメーカーさん、1万円ぐらいで販売しませんか? パーツならこなれてるものしか使ってないんで安いと思うんだけど。

・RedHat6.2J(ftp版 雑誌についてたおまけ)を試してみた。manで日本語のヘルプが出てきたのは、感動したけど、コマンドが日本語化されてしまっているのはちょっとどうかと思った。日本語表示が可能な状態になっていないコンソールだと何を言っているのかさっぱりわからないし。この辺は英語のままでもいいんじゃないかと。

・あう、「ラブひな」がいつもより10分遅れてて後半が取れてなかった…… 


7/11(tue)
予感
B. B.D(BookBar Design)」というローランのツールのデモ版を試してみた。なにかっていうと日本図書コード(ISBNコード)と書籍JANコードのアウトラインを作成するIllustrator用プラグイン。
これが非常に美しい画像を生成してくれて、大変良い感じ。問題は仕事で使うデザイナー以外には買えそうにない価格なだけ。(\88,000)
う〜ん、誰もが一度は夢見る自分用「蔵書管理システム」を作りたいなー。

・WOWOWの新番組「STRANGEDAWN」を見る。
…………今ひとつ期待はずれな予感。


7/10(mon)
有害電波
日のとほほ日記。iBookをアップルエンブレムが光るように液晶パネル背面シールドを一部取り外して改造した結果、違法出力改造無線搭載のトラックが近くで違法無線を使用したりすると、画面に縞模様が入るという現象を確認した。やはりシールドの効果はそれなりにあるのだな。ふむふむ。


7/9(sun)
台風一過
は気持ちいいほどに晴れていたが、とある締め切りに追われていたために一歩も外出していない。
鮎釣り行きたかった。
その上締め切りはぶっちぎりだっ!!! なぜっ!?


7/8(sat)
危険な香り
こんとこ、津名魅に向かっていると樹脂の焼けたような危険な香りが漂って来ることがある。
…………ていうか、これは相当に深刻な状況でわ…
#雰囲気的には、タコの足よりも多くなっているテーブルタップなどの電源系が妖しいのではないかと。でもその辺をくんくん嗅いでみても匂わないんだよねー。一体出火場所異臭発生場所はどこなんだ?


7/7(fri)
台風来襲
日はルリルリの誕生日…七夕。夕方から東京地方は台風による暴風雨となった。
帰りはあいかわらず遅かったわけで、そうしたら乗り継ぎの終電はとっくに行ってしまい、おうちまで30分ぐらいとぼとぼと大雨の中歩いたわけだけど、それはもう久しぶりに迫力のある雨だった。去年の8/14のような。
ようやくたどり着いてみると、靴や着ていたものがぐっしょりなのは当然としてバッグの中にあった本が濡れないようにビニールで包んでおいたにもかかわらずしっかり濡れてしまっていた。うわ〜ん(泣)


7/6(thu)
Honey2,さくら
刊の「Honey」2(橘裕)を見る。萌え。必携。
ところで自分の過去を振り返ると、保健室にはあんましお世話になったこともなく、養護教諭の先生がどんな人だったかもすでに遠い忘却の彼方です。なんというか。

・買い忘れていた今月号の「なかよし」を買ったのでカードキャプターさくらだけ見る。最終回で予想通り(=ほぼTVそのまま)といったところ。さくらが中学生になった時の話が数ページ書かれているけど。
ところでCLAMPは次もなかよしで何か描くんでしょうか。


7/5(wed)
J-Debit
日読んだ「山崎はるかのメモ 銀行の順番・J-Debit編 - 預金者の利便性 -」はおもしろかった。
わたしはDebitカード大好きで、J-Debitが使える店舗ならばあんまし安いものは別だけどかなりの割合でDebitカードで払ってしまうんで、各銀行によって使用可能時間がこんなに違うってのは結構でかいのかも。ま、主に使ってる口座なんて2つしかないし、実際困ることはまず無いと思われるけど、完全に24時間使えるのはCITIBANKしかないのね。結構意外。
 個人的にはコンビニでもDebitカード使えるようになって(使えるところあんのかしら?)、キャッシュアウトにも対応してくれるようになるとますます便利になるんだけど。
#キャッシュアウト:購入金額より大きい金額を決済してお釣りをもらうこと。


7/4(tue)
「初恋」
日の「BOYS BE… 第13話 奇跡の果て LET IT BE」が結構良かった。
なんといってもOPが村下孝蔵の「初恋」のカバーだったあたりが。
いい曲だ。
話の中のラジオ放送のシーンで舞台裏がちょいと語られていたみたいだったけど。


7/3(mon)
iBookでDVD
iBookスクリーンショット 行ラインナップで唯一DVD再生機能を搭載しないiBookでDVDを見れるか試してみた。
→スクリーンショット。クリックすると実物大に。サンプルは桜井弘明監督の名作『アキハバラ電脳組 2011年の夏休み』
背面に映ってるApple システム・プロフィールを見てもらえば間違いなくiBookだと言うことがわかってもらえると思う。
で期待の結論だけど、残念ながらG3@300MHz/Rage Mobility-Lではまともに映像を実速度で展開できなかった。やっぱしRage128コアでなければ苦しいのかしら………… #しかも音が出なかったし。
というわけで現実度が全くないけど知りたがる人がもしかしたらいるかもしれないので一応実行環境などを。

Apple DVD PlayerはRage128を搭載する特定のハードウェアでしか機能しないみたいでiBookでは走りません。



7/2(sun)
90Wサイズ
田のユザワヤでB1サイズのポスターフレームを購入した。定価4200円の2割引で3360円。結構高いね、これって。

・「『ドリームキャスト』の海賊版ゲームがオンラインに流出 」(c|net)
本体に改造を加えずに専用bootCDを使うことでプロテクトを回避するんだとか。へえー。


7/1(sat)
光るApple emblem
i Bookの改造がnseki's iBook Laboratoryの「iBookを更にスケルトンに!!」に掲載されていた、「光るアップルマーク」改造は簡単な上に見た目が綺麗そうで電磁波漏洩の度合いも少なかろうと言うことで自分でもやってみることにした。
うん。多少アップルエンブレムにムラはあるもののおおむねいい感じのかわいい見た目になった。
不要輻射も調べた限り影響は小さいと思われた。
ついでに、液晶パネルの表面側(閉じたときに露出している外ガラ)にはPowerMacG3(Yosemite)の側面のようになんか絵やロゴを入れてもいい感じになるんぢゃないか?とも思った。

| JPL | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | Old Diary index | SiteSearch |

Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)